architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2020.10.24Sat
2020.10.23Fri
2020.10.25Sun
【ap job更新】 田井勝馬が主宰する「Tai and Associates」が、横浜オフィスの設計スタッフ(正社員・アルバイト)を募集中

ap job【ap job更新】 田井勝馬が主宰する「Tai and Associates」が、横浜オフィスの設計スタッフ(正社員・アルバイト)を募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job更新】 田井勝馬が主宰する「Tai and Associates」が、横浜オフィスの設計スタッフ(正社員・アルバイト)を募集中
【ap job更新】 田井勝馬が主宰する「Tai and Associates」が、横浜オフィスの設計スタッフ(正社員・アルバイト)を募集中
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

田井勝馬が主宰する「Tai and Associates」の、横浜オフィスの設計スタッフ(正社員・アルバイト)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

Tai and Associates がスタッフを募集します。

Tai and Associates 株式会社田井勝馬建築設計工房 は2001年の創業から20年を迎えます。
これまで住宅建築を中心に実績を重ねて参りましたが、急速に変化する社会環境の中、私たちの暮らしは目まぐるしい変化を続けており、建築業界もまた同様です。

それに応じて、建築家のあり方も当然ながら変化します。
建築家が建築家として在り続けたいと望むならば、世界の変化に呼応できる柔軟さを持ちながら、未来の建築家像を自ら模索し構築していく姿勢が必要と考えます。

私たちが建築だと思っていたものが、明日建築ではなくなるかもしれません。
あるいは、私たちが建築ではないと思っていたものが、明日は建築であるかもしれません。

Tai and Associates は他分野の知見を積極的に取り入れ、また不動産、ファイナンス、メディア、プロダクトデザイン等々、他業種のプレイヤーを積極的にチームに加えています。
自ら変化していく企業であり続けることが、建築の可能性を拡げ、進化発展させる力になると私たちは信じています。

幸いなことに多くの建て主様にご賛同いただき、ご依頼いただく件数も増加を続けており、事業規模が拡大しているため、スタッフを新卒・既卒および実務経験者、またパート・アルバイトも含み広範に募集します。
弊社建築設計への想いに賛同していただける意欲ある方の参画を待望しております。
ぜひ、ご応募ください。

■ 進行中のプロジェクトについて
住宅、別荘・セカンドハウス、集合住宅、商業施設、医療施設など多数
リゾート開発案件(沖縄・南房総・軽井沢など)

■ 建築事例について
弊社ウェブサイトをご参照ください
https://www.tai-archi.co.jp/

job.architecturephoto.net
  • ap job
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
建築求人情報
2020.10.24 Sat 18:35
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2022.5.17Tue
    【ap job更新】 メンバーが働きやすい環境の下、最大限の能力を発揮できる組織を目指す「株式会社ジビキデザイン」が、設計スタッフ(経験者)・業務委託パートナー・技術パートタイマー・学生アルバイトを募集中
  • 2022.5.16Mon
    【ap job更新】 様々な専門家と協働し、常に新しい知見を取り込み設計する「伊藤暁建築設計事務所」が、スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
  • 2022.5.14Sat
    【ap job更新】 ハイエンドな住宅からホテルまで様々な建築を手掛ける「直井建築設計事務所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者・パート)と秘書兼広報スタッフを募集中
  • 2022.5.13Fri
    【ap job更新】 コンペやプロポーザルにも積極的に参加し、幅広く施設の設計に取り組む「株式会社 佐野建築研究所」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
  • 2022.5.13Fri
    【ap job更新】 “まちを創る建築”をテーマに、集合住宅から大規模開発までを手掛ける「SKM設計計画事務所」が、設計スタッフ・技術パート・学生アルバイトを募集中
  • 2022.5.11Wed
    【ap job更新】 noizが、建築設計スタッフ(経験者・新卒既卒)を募集中
  • 2022.5.11Wed
    【ap job更新】 環境に配慮し、自然と共生する建築を手がける「ADX」が、東京及び福島での設計スタッフ・プロジェクトマネージャー・事務スタッフを募集中
  • 2022.5.09Mon
    【ap job更新】 ディスカッションを大切にし、集合住宅やオフィスビル等を手掛ける「OID architects」が、設計スタッフ(新卒既卒・経験者)を募集中
  • 2022.5.05Thu
    【ap job更新】 新しい建築的アプローチを模索し、公共施設から住宅までを手掛ける「株式会社SUO」が、設計スタッフ(経験者・新卒既卒)と学生アルバイトを募集中
  • 2022.5.02Mon
    【ap job 更新】 voidが、設計・デザインをスタッフ募集中(名古屋・東京)
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,839
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    中村竜治建築設計事務所による、東京の3つのスペースでの展覧会の空間デザイン「Form #1:FormSWISS展会場構成」

    1,082.60 中村竜治建築設計事務所による、東京の3つのスペースでの展覧会の空間デザイン「Form #1:FormSWISS展会場構成」

    日程
    2020年10月23日(金)
    –
    11月3日(火)
    architecture|exhibition|feature
    &Formデザイン展中村竜治会場構成
    中村竜治建築設計事務所による、東京の3つのスペースでの展覧会の空間デザイン「Form #1:FormSWISS展会場構成」 photo©中村竜治
    中村竜治建築設計事務所による、東京の3つのスペースでの展覧会の空間デザイン「Form #1:FormSWISS展会場構成」 photo©中村竜治
    中村竜治建築設計事務所による、東京の3つのスペースでの展覧会の空間デザイン「Form #1:FormSWISS展会場構成」 photo©中村竜治

    中村竜治建築設計事務所が設計した、東京の3つのスペースでの展覧会の空間デザイン「Form #1:FormSWISS展会場構成」です。渋谷区と目黒区の合計3つのスペースで2020年11月3日(火)まで展示が行われています(詳細情報は末尾に掲載します)。展覧会の公式サイトはこちら。

    スイスのビジュアルコミュニケーションを展示する展覧会の会場構成です。

    仕事中、図面や写真の配置や構図などを考えるとき、出力したものを床に並べて見ることがあります。机や壁より広い背景を確保でき、遠くから眺めることもできると同時に、手軽に並べ替えながら向きや順番をあれこれ考えることもできるからです。

    今そうしている人がどれだけいるか分かりませんが、この展覧会を企画した丸山新さんが実際に現地を訪れ取材したスイス人デザイナー達の仕事や仕事場の風景を見ていると、今でもきっとそうしているに違いないと思えるほど、物や実空間と向き合っているように思えました。

    作品を展示するというよりは、そんな感覚を伝えられる空間になればと考えました。
    また、3つある会場はどれも多目的な空間で、純粋な壁がわりと少なく、物理的にも床の方が利用に適していたこともあり、自然と床を使う思考へと向かいました。お互いに離れていて広さや形も異なる会場に空間的な繋がりを持たせるために、ありふれた存在で形や大きさが一定であるコンクリートブロックを空間の素材に利用しました。

    床の上に展示物とブロックが置かれ、人はブロックの上を歩きながら展示物を見ます。
    おそらくデザイナー達がその物を検討していた時と同じような感覚で、展示物を感じることができるのではないかと思います。また、会場ごとに異なるブロックの配置は、もともとの空間の使い勝手から少しずつずれていくので、二重に(入れ子というよりはぶれている感じ)空間があるように感じさせます。
    展示物はその間にあり、どちらからも距離を保っているように感じる会場構成になっています。

    建築家によるテキストより
    • 残り6枚の写真を見る
    • 1,082.60
    • 0
    • 20
    • 0
    • 0
    &Formデザイン展中村竜治会場構成
    2020.10.24 Sat 07:39
    0
    permalink
    2020.10.23Fri
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、展覧会「まかない家具展」の会場写真とレポート。建築現場で見られるディテールとスキーマの創造性が融合した不思議な感覚のプロダクトを展示
    • 宮川清志 / SESNによる、東京・世田谷区の、集合住宅の住戸「Residence #502」
    2020.10.25Sun
    • 福山博之による、山梨の、地質調査等を手掛ける企業のオフィス「GEEBEC 甲府支店」の写真。レベル差を設け動線と執務スペースを混在させつつも均整のとれたデザインが特徴的
    • 広島の「県営引野住宅4号館ほか5棟建替その他工事」設計プロポで、村田相互・UID設計共同体が特定者に。提案書も公開
    • 五十嵐太郎による連載・反東京としての地方建築を歩く の12回目「前川國男のまち、弘前」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,839
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white