architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2020.11.20Fri
2020.11.19Thu
2020.11.21Sat
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」

2,738.02塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」

architecture|feature
fabricscapeModuleXアクティブマドリードシオジ事務所リノベーション今西浩文和歌山図面あり城善建設塩路優介店舗建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)建材(内装・建具)建材(内装・造作家具)
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文

塩路優介 / シオジ事務所が設計した、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」です。

クライアントはヘアサロン店に対して、材料の販売や業務のサポートを行う美容ディーラーの会社である。
主にスタジオを使用して業務のサポートを行う為、すでに各地にスタジオがあり、今回は新たに和歌山市へ出店するスタジオの内装計画である。

来客者は流行に対して敏感な美容師であり、一概な仕上げで内装を施してしまっては直ぐに廃れてしまう気がした。
解体してあらわれるビルの躯体、壁のコンクリートや床のデッキプレートが普遍的な材で流行とは無縁のように感じた。

建築家によるテキストより

以下の写真はクリックで拡大します

塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 photo©今西浩文
塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、美容ディーラーのスタジオ「ガモウ関西 和歌山スタジオ」 image©シオジ事務所

以下、建築家によるテキストです。


クライアントはヘアサロン店に対して、材料の販売や業務のサポートを行う美容ディーラーの会社である。
主にスタジオを使用して業務のサポートを行う為、すでに各地にスタジオがあり、今回は新たに和歌山市へ出店するスタジオの内装計画である。

来客者は流行に対して敏感な美容師であり、一概な仕上げで内装を施してしまっては直ぐに廃れてしまう気がした。
解体してあらわれるビルの躯体、壁のコンクリートや床のデッキプレートが普遍的な材で流行とは無縁のように感じた。

スタジオではセミナーやイベント、スタイリング作品の撮影等、多用途な使い方がされその都度でスタジオが変化していく。
流行や用途の変化に対してスタジオがどのように対応できるか計画を進めていった。

新しく設ける間仕切りを躯体と離し、離すことでできる余白のようなエリア。
変化していくスタジオにとってそれらが対応できるのでは考えた。
新しい間仕切りは、白として躯体とは明白に分け、荒く残された躯体が余白としての空間を表現している。

■建築概要

作品名:ガモウ関西 和歌山スタジオ
クライアント:株式会社 ガモウ関西
設計監理:シオジ事務所 / 塩路優介、古田真衣
施工:城善建設株式会社、株式会社アクティブマドリード
照明計画:ModuleX / 橋本、西浦
カーテン:fabricscape / 山本紀代彦、森永一有
所在地:和歌山県和歌山市
竣工:2020年9月
用途:スタジオ
主体構造:SRC造
工事面積:200.00m2
撮影:今西浩文

建材情報
種別使用箇所商品名(メーカー名)
内装・床床

既存スラブの上、薄塗モルタル塗りクリア塗装

内装・壁壁1

既存コンクリート壁現し

内装・壁壁2

PB貼りAEP塗装

内装・天井天井1

既存デッキプレート現し

内装・天井天井2

PB貼りAEP塗装

内装・建具建具1

アルミ板

内装・建具建具2

シナベニアAEP塗装

内装・造作家具カウンター

メラミン化粧板(アイカ工業)

内装・造作家具棚

アクリル板

※企業様による建材情報についてのご意見や「PR」のご相談はこちらから
※この情報は弊サイトや設計者が建材の性能等を保証するものではありません

あわせて読みたい

塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山市の、戸建て住宅の改修「亀田さんの家」
  • 2,738.02
  • 59
  • 9
  • 0
  • 0
fabricscapeModuleXアクティブマドリードシオジ事務所リノベーション今西浩文和歌山図面あり城善建設塩路優介店舗建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)建材(内装・建具)建材(内装・造作家具)
2020.11.20 Fri 15:32
0
permalink

#fabricscapeの関連記事

  • 2020.10.12Mon
    山口陽登 / YAPによる、京都の、集合住宅の住戸リノベーション「一乗寺の住宅」
  • 2020.9.29Tue
    野中あつみ+三谷裕樹 / ナノメートルアーキテクチャーによる、三重の住宅「志摩の家」
  • 2020.9.21Mon
    萬玉直子+鎌谷潤 / b-side studioによる、東京・世田谷区の、集合住宅の住戸改修「北沢のリノベーション」
  • 2020.7.02Thu
    今津康夫 / ninkipen!による、大阪・東大阪市の住宅「house fabricscape」
  • 2020.5.11Mon
    眞柴一樹+河合美里 / アトリエウルルによる、大阪狭山市の住宅「2つのニワと大きなワンルーム」
  • 2020.4.28Tue
    田中裕之建築設計事務所による、広島市の、病院をコンバージョンしたホテル「KIRO HIROSHIMA by THE SHARE HOTELS」
  • view all
view all

#ModuleXの関連記事

  • 2021.3.02Tue
    田中裕之建築設計事務所による、宮崎市の飲食店「TAKE RESTAURANT&CAFE」
  • 2021.2.10Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・北青山の多目的スペース「地域交流拠点 まちあい」
  • 2020.12.28Mon
    二俣公一 / ケース・リアルによる、福岡市の、飲食店を併設した精肉店「さめじま精肉店」
  • 2020.10.29Thu
    小栗誠詞 / イドによる、神奈川・横浜市の店舗「BAKE CHEESE TART CIAL横浜店」
  • 2020.10.22Thu
    山路哲生建築設計事務所の建築設計による、東京・新宿区の、築40年の宿泊施設のリノベーション「THE KNOT HOTEL SHINJUKU」
  • 2020.10.19Mon
    越膳博明 / 乃村工藝社による、東京・港区の店舗「トレーディングポスト青山本店」
  • 2020.7.28Tue
    香取武則 / 香取建築デザイン事務所による、京都の結婚式場「ウェスティン都ホテル京都 チャペルリノベーション」
  • 2020.5.12Tue
    下川徹 / TORU SHIMOKAWA architectsによる、大分・日田市の「大原参道ビル」
  • 2020.4.24Fri
    井口里美+竹田和正 / ageha.による、東京・江東区の、ワークショップスペースを持つ薬局「三木青雲堂薬局」
  • 2020.4.24Fri
    内田デザイン研究所による、神奈川・湯河原町の宿泊施設「三輪 湯河原」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    塩入勇生+矢﨑亮大 / アーキディヴィジョンによる、東京・墨田区の「新旧の店先」。既存の背景を尊重しファサード等を並置させることで街との関係を変化させ、より地域に根差したものになることを意図

    2,693.68 塩入勇生+矢﨑亮大 / アーキディヴィジョンによる、東京・墨田区の「新旧の店先」。既存の背景を尊重しファサード等を並置させることで街との関係を変化させ、より地域に根差したものになることを意図

    architecture|feature
    THモリオカアーキディヴィジョン中島悠二図面あり塩入勇生墨田区店舗建材(内装・造作家具)建材(外装・その他)東京矢﨑亮大
    塩入勇生+矢﨑亮大 / アーキディヴィジョンによる、東京・墨田区の「新旧の店先」。既存の背景を尊重しファサード等を並置させることで街との関係を変化させ、より地域に根差したものになることを意図 photo©中島悠二
    塩入勇生+矢﨑亮大 / アーキディヴィジョンによる、東京・墨田区の「新旧の店先」。既存の背景を尊重しファサード等を並置させることで街との関係を変化させ、より地域に根差したものになることを意図 photo©中島悠二
    塩入勇生+矢﨑亮大 / アーキディヴィジョンによる、東京・墨田区の「新旧の店先」。既存の背景を尊重しファサード等を並置させることで街との関係を変化させ、より地域に根差したものになることを意図 photo©中島悠二

    塩入勇生+矢﨑亮大 / アーキディヴィジョンが設計した、東京・墨田区の「新旧の店先」です。既存店舗建物の背景を尊重しファサードとカウンターを並置させることで街との関係を変化させ、より地域に根差したものになることを意図した作品です。

    計画地は、国技館にほど近い洋服店である。クライアントご夫婦は、両国を長く居住の拠点としていた。この地に愛着をもったことから3年前にこの建物に引越し、2階を住まいとしながらお店を営んできた。

    もともと洋服のみのお店であったが、東京五輪による観光客を巻き込みながらも、お客さんたちとのコミュニケーションツールとして自家製の果実酢を振舞いたいという願いから、お店の中にドリンクテイクアウトができる最低限のカウンターが欲しいということであった。また、中古物件であったこの建物の黄色い外壁が気に入っておらず、外観を大々的に変えることはできないかという思いもあった。

    建築家によるテキストより

    これは改修ではない
    ご夫婦との対話を続け人柄に触れたとき、改修後にお店の機能が充実し外観や店内がきれいになれど、この店の本質は全く変わるものではないのだと感じた。

    お店の利益向上がすべてではなく、より深く地域に根差した生活を営んでいく次の第一歩となる計画のように思えた。
    そうしたとき、どうしても改修という古いものを新しいものに刷新する行為と、ご夫婦の求めているものとが結びつかないような感覚だった。

    おそらく改修という行為そのものが、2人のこれまでの3年間に沿うように展開せず、街に対してお店の背景を含めた時間をぶつ切りに抜き取ることになってしまうのではないかという懸念だった。

    そこで改修のように壊して新しいものを付け加えるのではなく、新しく家具を買って部屋に置くように、ファサードとカウンターを敷地内(建物内)に文字通り並置することを考えた。

    建築家によるテキストより
    • 残り28枚の写真と建築家によるテキスト
    • 2,693.68
    • 55
    • 11
    • 0
    • 0
    THモリオカアーキディヴィジョン中島悠二図面あり塩入勇生墨田区店舗建材(内装・造作家具)建材(外装・その他)東京矢﨑亮大
    2020.11.20 Fri 16:47
    0
    permalink
    フリーダ・エスコベドによる、メキシコシティの店舗「Niddo Cafe」の写真。2018年のサーペンタインパヴィリオンの設計も手掛けた女性建築家

    531.51 フリーダ・エスコベドによる、メキシコシティの店舗「Niddo Cafe」の写真。2018年のサーペンタインパヴィリオンの設計も手掛けた女性建築家

    architecture|remarkable
    フリーダ・エスコベドメキシコ店舗
    フリーダ・エスコベドのウェブサイトに、メキシコシティの店舗「Niddo Cafe」の写真が掲載されています
    fridaescobedo.com

    フリーダ・エスコベドのウェブサイトに、メキシコシティの店舗「Niddo Cafe」の写真が5枚掲載されています。2018年のサーペンタインパヴィリオンの設計も手掛けた女性建築家です。こちらのページに日本語で読めるインタビューがあります。

    • 531.51
    • 4
    • 7
    • 0
    • 0
    フリーダ・エスコベドメキシコ店舗
    2020.11.20 Fri 07:45
    0
    permalink
    2020.11.19Thu
    • 【ap job更新】 学研グループの「株式会社シスケア」が、意匠設計スタッフを募集中
    • MADが完成させた、中国・北京の、18世紀の既存建物を取り囲むように増築され、屋上が回遊できる遊び場になっている幼稚園「YueCheng Courtyard Kindergarten」
    • 葛島隆之建築設計事務所による、愛知の、不動産の店舗兼オフィス「ground floor」
    • 坂本拓也 / ATELIER WRITEによる、ドーバーストリートマーケット銀座でのディスプレイデザイン「TOKYO DESIGN STUDIO New Balance × OVERCOAT @DOVER STREET MARKET GINZA」
    • 塩路優介 / シオジ事務所による、和歌山・有田郡の、テイクアウト式の店舗「ラトリエナチュラル」
    • ほか
    2020.11.21Sat
    • 畑友洋建築設計事務所による、兵庫・芦屋市の住宅「奥池の家」の写真
    • ハッセル+OMAの設計で完成した、オーストラリア・パースの、州立博物館「WA Museum Boola Bardip」がオープン。歴史的建造物を改修し、その上に新しいヴォリュームを追加。建築内外の様子をドローンで捉えた動画も掲載
    • 隈研吾へのインタビュー『アフターコロナ禍における「人」と「空間」の新しい可能性』
    • 【ap job更新】 保坂猛建築都市設計事務所が、日本・中国でのプロジェクトに関わる設計スタッフ(経験者・新卒)を募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white