グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMA の単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室 』をプレビューします。
京都芸術大学(旧京都造形芸術大学)空間演出デザイン学科でゼミをもつデザイナーの著者が、今年4月1日から自主的にスタートした1日1問の出題形式のオンラインゼミ「One Day Esquisse(ワンデイ・エスキース)」。
本書は同ゼミで出題された課題と参加学生の作例、講師による講評コメントをもとに、自宅の環境や身近な素材からクリエイティブなアイデアを発想し、具体的な形やプレゼンテーションとしてアウトプットするための視点と手法を解説する書籍です。
5月末まで約1ヶ月半にわたり実施されたゼミから課題をテーマごとに章立て。
出題の詳細内容と出題意図、学生の提出作品、作品に対する講評コメントを作品画像を中心にレイアウト。
解説文から考え方のヒントを読み解き、具体的な作例も制作意図とともに見ることができます。
大学の新1年生から修士課程2年生まで、幅広いレベルの学生たちにむけられるゼミの柔軟な課題の数々は、現役の学生だけでなく、コロナ禍で一般化したオンライン授業に悩む教員の方々のヒントとなる内容。
また、デザイン系の学校・職種を目指すひと、広告関係や商品開発などクリエイティブな業務に関わるビジネス層にとってもデザイン的な思考法に触れる入口となるでしょう。
以下の写真はクリックで拡大します
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
目次
参加学生一覧
LESSON 0 自分に出会う
課題1 140字で自己紹介をしなさい。
課題2 ストリートビューで地元を歩き、思い出深い場所とその対蹠地を描くこと。
LESSON 1 かたちや素材を知る
課題1 家のなかから色をピックアップし、特別な色見本を作成しなさい。
課題2 新しい矢印を手書きで100個考えなさい。
課題3 拾ってきたものを画材にし、その名前を紙面一杯に描きなさい。
課題4 家のなかでアルファベットを探し、書体見本帖をつくりなさい。
課題5 家のなかにある模様や柄を4つ探し、1/1スケールで模写しなさい。
LESSON 2 素材からイメージする
課題1 いま必要なものをA4の紙一枚で誰でもつくれるよう設計しなさい。
課題2 詩を朗読・録音し、イメージに合わせた組版、デザインをすること。
課題3 家にあるもので、家を出ずにお隣さんに売れるものを考えなさい。
課題4 「物」をふたつ選び、自分の定義をたて、それぞれをふたつに分解して組み合わせ直すこと。
課題5 好きなお菓子のパッケージを3つピックアップし、思い出し描きなさい。実物と比べて分析もすること。
LESSON 3 深く調べる
課題1 食べたい料理の完成予想図と味のイメージを描き、家と冷蔵庫にあるものでつくりなさい。完成品は撮影し感想も書くこと。また、ひとつ材料を選んでルーツを探り図解しなさい。
課題2 『101 回目のプロポーズ』を断るラブレターを手書きしなさい。
課題3 「Design Q&A」の質問に答えなさい。
課題4 自宅から一番近い神社のルーツを探り、四コマ漫画で表現しなさい。
課題5 炊飯器を使わず米を炊きおにぎりをにぎりなさい。おにぎりの三面図を描き、米粒の数も数えること。
対談 原田祐馬×髙田唯 発見する楽しみを伝える場づくり
LESSON 4 伝える力をつける
課題1 携帯電話に入っている写真を見返して、「分からない」と思った写真を5枚選び、自分なりの「分からなさ」を説明すること。
課題2 自分が見えなくなるくらい着込み、セルフポートレートを撮影すること。
課題3 1996年にタイムスリップ。自分が2020年からやってきたことを、当時の母に1回20文字のポケベルのメッセージ7回で知らせること。
課題4 「自然」とは何かを考え、身のまわりのものでその「自然」を描写、または撮影して16頁の冊子をつくりなさい。
課題5 【伝統工芸】を「伝統」も「工芸」も使わずに100文字以内で説明しなさい。
LESSON 5 展開してみる
課題1 外の音をレコーディングし、特別な1分間に曲名をつけなさい。
課題2 家にある誰が見てもダサいプロダクトを探し、リ・デザインすること。
課題3 近所で自然物をひとつ拾い、隅々まで観察し特徴を言葉にしなさい。拾ったものをコピー・拡大し、A0ポスターをつくること。
課題4 物理的に一番遠い友人と、心理的に遠くなってしまった友人にメッセージをし、ふたりの近況からひとりの人物を設定し、400字の小説のプロットを書きなさい。単行本にした際のカバーデザインも提案すること。
課題5 ベランダに出てなるべく遠くを撮影し、着目したものを拡大、編集して16頁の写真集をつくりなさい。
学生座談会 見ること、つくることの往復と出会い
おわりに
出題課題一覧
■書籍概要
以下の写真はクリックで拡大します
グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAの単著『One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室』をプレビュー photo courtesy of UMA
One Day Esquisse:考える「視点」がみつかるデザインの教室
日々の発想をかたちにする、見ること・つくることの練習
著者: 原田 祐馬
定価(税込)1,980円
発売日2020年11月18日
ISBN978-4-416-62058-8