architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2021.1.16Sat
2021.1.15Fri
2021.1.17Sun
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」

2,716.55MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」

architecture|fashion|feature
MVRDVタイバンコク店舗
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan

MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」です。

※以下はプロジェクト概要の要約

バンコクにMVRDVがデザインしたファサードを持つブルガリの旗艦店が誕生しました。アジア最大級のモールであるアイコンサイアムデパート内に位置するこのプロジェクトは、2018年にオープンしたクアラルンプールの店舗に続き、MVRDVがラグジュアリーブランドのためにデザインしたファサードのシリーズ第2弾となります。バンコク店は、昨年、華やかなパーティーでオープンし、タイのコロナ対策が緩和された今、訪問者は再び心ゆくまで買い物ができるようになりました。

MVRDVは、ブルガリの新店舗のファサードデザインを再考し、クラシックなイメージに現代的なタッチを加えました。イタリアのブランドであるブルガリは、1世紀以上にわたり、時代を超えたローマ美術の美しさにインスピレーションを得て、魅力と創造性を表現してきました。この伝統を出発点とし、MVRDVのデザインは、1905年以来コンドッティ通りに位置するブルガリのローマ初の店舗の入り口と特徴的なコーニスからインスピレーションを得ています。

このコーニスのフォルムは、MVRDVがブルガリのファサードに共通するモチーフとして開発したもので、さまざまな組み合わせで展開され、MVRDVはアシンメトリックなパターンや革新的な素材を試すことができました。

アイコンサイアムの店舗では、エレガンスが特徴であり、モールの高級エリアにある他のブランドの中でも際立っています。コーニスパターンのファサードは、真鍮とさまざまな種類のガラスを組み合わせて完成し、金色の効果を与え、ブルガリの店舗の前にあるモールのエスカレーターを上る人にその存在を印象付けています。

窓の色や透明度を変え、その背後にある機能に合わせて、1階では透明なガラスでショップの窓を、2階では不透明な窓を戦略的に配置し、最上階のVIPラウンジへの訪問者のプライバシーを確保しています。それぞれの窓を囲むように、絶妙な照明が店内の商品や背景をブルガリのシグネチャーカラーであるサフラン色で強調しています。

MVRDVの創業パートナーであるヤコブ・ファン・ライスは、「このデザインで、私たちは、バンコクに、ローマの生活の情熱をもたらします」と述べています。私たちは、ブルガリの複数の店舗を同時に手がけており、天然石、着色ガラス、銅、ゴールドなどの高品質な素材をベースとすることを常に確認しています。すべてのデザインはそれぞれの場所で固有のものになりますが、それぞれがブルガリのシグネチャーを持っています。

以下の写真はクリックで拡大します

MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan
MVRDVがファサードのデザインを手掛けた、タイ・バンコクの、ブルガリの旗艦店「Bvlgari Bangkok」 photo©Ketsiree Wongwan

以下、建築家によるテキストです。


MVRDV completes their second Bvlgari façade at flagship store in Bangkok

Bangkok now has a Bvlgari flagship store with a façade designed by MVRDV. Located in the IconSiam department store – one of the largest malls in Asia – the project is the second in a series of façades designed by MVRDV for the luxury brand, following a store in Kuala Lumpur that opened in 2018. The Bangkok store opened last year with a spectacular party and, now that corona measures in Thailand have been relaxed, visitors can shop again to their heart’s content.

MVRDV was tasked with rethinking the façade designs for new Bvlgari stores, adding a contemporary touch to their classic image. The Italian brand has stood for glamour and creativity for more than a century, inspired by the timeless beauty of Roman art. Taking this heritage as a starting point, MVRDV’s designs took inspiration from the portals and distinctive cornices on Bvlgari’s very first store in Rome, located on Via dei Condotti since 1905.

The form of this cornice became the motif that MVRDV developed as a common thread across the Bvlgari façades, deployed in a variety of combinations that allowed MVRDV to experiment with asymmetric patterns and innovative materials.

In the IconSiam store, elegance is the defining feature, standing out even among the other luxury brands in a high-end area of the mall. The cornice pattern façade is completed in brass combined with different types of glass, giving a golden effect and creating a striking impression for visitors ascending the mall’s escalators, which end directly in front of the Bvlgari store.

The windows have varying colours and degrees of transparency, tailored to the functions behind them: at the ground floor, transparent glass creates shop windows, while on the two levels above opaque windows are strategically placed to allow visitors to the top-floor VIP lounge their privacy. Surrounding each window, subtle lighting highlights the store’s products and the backgrounds in Bvlgari’s signature saffron colour.

“With this design, we bring a Roman zest for life to Bangkok”, says MVRDV founding partner Jacob van Rijs. “We are working on several Bvlgari stores simultaneously, always making sure that we use high-quality materials such as natural stone, tinted glass, copper, and gold as a basis. Though all the designs will be unique to their location, each will have a distinct Bvlgari signature.”

The first Bvlgari flagship store with an MVRDV-designed façade opened in Kuala Lumpur in 2018. This design used a unique material: concrete crossed by gold-coloured transparent resin veins. This material gives the appearance of marble, with the veins lighting up at night to provide a radically different look. Earlier in the same year, during the Salone del Mobile, MVRDV presented an installation for Bvlgari which translated the well-known ‘Serpenti’ scale motif into a vaulted mirrored room.

■建築概要

Project Name: Bvlgari Bangkok
Location: Bangkok, Thailand
Year: 2020
Client: Bvlgari
Size and Programme: 234m2 Façade
Credits Architect: MVRDV
Founding Partner in charge: Jacob van Rijs
Partner: Fokke Moerel
Design and Material Development Team: Aser Giménez Ortega, Simone Costa
Construction Phase Team: Aser Giménez Ortega, Simone Costa
Concept Design Team: Aser Giménez Ortega, Elien Deceuninck, Rico van de Gevel, Junxiang Zhang
Images: © Ketsiree Wongwan
Copyright: MVRDV 2020 – (Winy Maas, Jacob van Rijs, Nathalie de Vries, Frans de Witte, Fokke Moerel, Wenchian Shi, Jan Knikker)
Partners:
Contractor: Redwood Interior PTE LTD Structural
research: ABT bv – E.H.J. ten Brincke

あわせて読みたい

久米貴大+チャンヴィタン・ワタンヤ / Bangkok Tokyo Architecture+ホンウィッタヤコン・パイリン / OPHによる、タイ・バンコクの北東部の地方都市に建つ屋外マーケット「Dadad market」
  • 2,716.55
  • 6
  • 43
  • 0
  • 2
MVRDVタイバンコク店舗
2021.01.16 Sat 12:55
0
permalink

#バンコクの関連記事

  • 2020.8.09Sun
    フォスター+パートナーズによる、タイ・バンコクの、片持ち式キャノピーによってアップル店舗史上初の全面ガラス張りになった、新店舗「Apple Central World」
  • 2019.6.13Thu
    久米貴大+チャンヴィタン・ワタンヤ / Bangkok Tokyo Architectureによる、タイ・バンコクの住宅を改修したヘアサロン「Rikyu by boy Tokyo」
  • 2018.11.29Thu
    /
    オーレ・シェーレンによる、ピクセルで構成されたようなタイで最も高い、高層タワーの写真
  • 2017.7.20Thu
    /
    クライン・ダイサムが設計した、バンコクのイギリス大使館の中にある、ショップやレストランなどの複合施設内をドローンで撮影した動画
  • 2017.7.19Wed
    /
    クライン・ダイサムが設計した、バンコクのイギリス大使館の中にある、ショップやレストランなどの複合施設の写真
  • view all
view all

#タイの関連記事

  • 2020.10.29Thu
    カジマ・デザイン・アジアによる、タイ・チョンブリー県の「キャニヨン・アジア(タイランド)Ltd. 新工場」
  • 2020.8.09Sun
    フォスター+パートナーズによる、タイ・バンコクの、片持ち式キャノピーによってアップル店舗史上初の全面ガラス張りになった、新店舗「Apple Central World」
  • 2020.8.02Sun
    /
    デパートメント・オブ・アーキテクチャーによる、タイの、敷地の歴史を参照した赤い切妻屋根を持ち、コモングラウンドと呼ばれる大きなパブリックスペースを持つ商業施設「The Commons Saladaeng」の写真と図面
  • 2020.8.02Sun
    /
    オープンボックス・アーキテクツらによる、タイの太陽エネルギー企業の為に作られた、ソーラーパネルを彫刻的な形状にデザインした屋根を持つ駐車場「Power Wing Parking」の写真と図面
  • 2020.7.08Wed
    /
    隈研吾による、タイ・プーケットの、リゾートホテル・アマンプリの小売店舗「Amanpuri Retail Pavilion」の写真
  • 2019.6.13Thu
    久米貴大+チャンヴィタン・ワタンヤ / Bangkok Tokyo Architectureによる、タイ・バンコクの住宅を改修したヘアサロン「Rikyu by boy Tokyo」
  • 2018.11.29Thu
    /
    オーレ・シェーレンによる、ピクセルで構成されたようなタイで最も高い、高層タワーの写真
  • 2018.9.21Fri
    //
    タイのスワンナプーム空港設計コンペの勝利案が、隈研吾の建築に類似していると指摘され議論になっているようです
  • 2018.1.10Wed
    久米貴大+チャンヴィタン・ワタンヤ / Bangkok Tokyo Architecture+ホンウィッタヤコン・パイリン / OPHによる、タイ・バンコクの北東部の地方都市に建つ屋外マーケット「Dadad market」
  • 2017.8.24Thu
    /
    タイの政府機関で、創造的思考を刺激し、国の創造的経済を推進するための施設「タイ・クリエイティブ・アンド・デザイン・センター」の写真など
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的

    1,576.22 デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的

    architecture|feature
    スイスチューリッヒデイビッド・チッパーフィールド図面あり美術館・博物館
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的 photo©Noshe
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的 photo©Noshe
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的 photo©Noshe
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的 photo©Noshe

    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツが設計した、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」です。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的な建築です。

    以下は、プロジェクト概要の要約です

    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツ・ベルリンが設計したチューリッヒ美術館の増築は、グロスミュンスター教会と大学の間に位置する既存の美術館を拡張するものです。

    チューリッヒ美術館は、モーザー館(1910年)、ファイスター館(1958年)、ミュラー館(1976年)、そしてチッパーフィールドの増築(2020年)という4つの異なる時代の建物からなるスイス最大の美術館となりました。新しい独立した建物には、クラシック・モダニズムのコレクション、ビューラー・コレクション、1960年以降の臨時展示や美術品が収蔵されています。

    2007年に発表されたセントラルキャンパスのマスタープランに基づき、博物館の建物とシャウ・シュピールハウス劇場は、都市のハイム広場の東側に位置しています。そして、教育関係のの都市部分への入り口として、芸術のゲートウェイを形成しています。ここには、チューリッヒの大学の大規模な独立した建物が、北に向かい真珠のように並んでいます。

    拡張のための都市コンセプトは、広場の北端に明確な幾何学的なボリュームを配置することを想定していました。建物の形態は、敷地の北側に1842年に建てられた旧カントン学校からインスピレーションを得ており、建築的な明快さで都市のフレームを定義しています。

    都市計画は2つの新しい外部空間を定義します。
    南側には四方を建物で囲まれた都市の広場、北側には開放的で透明性のある自然環境としての新しい芸術の庭があります。建物の全長に渡る広大なエントランスホールは、これら2つの新しい都市空間の間を接続します。

    建築のアイデンティティは、既存の美術館をはじめ、チューリッヒの多くの重要な公共建築に見られる伝統的な石造りのファサードをモデルにしています。
    この増築は、啓蒙された市民社会を表現する建築文化の中に組み込まれています。新しい建物は、地元のジュラ紀の石灰岩から作られた細長い垂直フィンをファサードに一定の間隔で配置することで、伝統と革新性を融合させ、都市と文化の文脈を現代的な方法で建物に組み込んでいます。

    内部の組織化は「部屋の家(house of rooms)」の概念に基づいています。
    このアイデアは、部屋の大きさ、向き、素材、照明の違いによって、部屋ごとの表現を見出すというものです。そして、それぞれに独自の特徴を与え、多様な空間のシークエンスを作り出しています。
    カフェ/バー、イベントホール、ミュージアムショップ、ミュージアムの教育サービスなどのすべての公共的機能は、1階の中央エントランスホールを中心に配置され、2つの上層階は美術品の展示専用に確保されています。
    展示スペースは、落ち着いた素材感と豊富な昼光(1階にはサイドライト、2階にはトップライトからの光)によって特徴づけられており、来館者の体験の中心にアートの経験が来るように考慮されています。

    • 残り32枚の写真と建築家によるテキスト
    • 1,576.22
    • 13
    • 17
    • 0
    • 2
    スイスチューリッヒデイビッド・チッパーフィールド図面あり美術館・博物館
    2021.01.16 Sat 09:08
    0
    permalink
    2021.1.15Fri
    • 五十嵐太郎による連載・反東京としての地方建築を歩く の13回目「群馬県の新しいアート・スペース」
    • IKAWAYA建築設計による、東京・目黒区の、住宅+クリニック「Sky Cave」
    • 工藤浩平建築設計事務所による、伊勢丹新宿店本館でのポップアップストア「Pop-up store of Huxley」
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による、中国の物販店舗「DESCENTE BLANC 北京」
    • ネリ&フーが、2020年10月に行った講演の動画
    • ほか
    2021.1.17Sun
    • 構造家の満田衛資へのインタビュー「住宅という巣」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white