architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2021.3.10Wed
2021.3.09Tue
2021.3.11Thu
【ap job更新】 ホシノアーキテクツが、プロジェクトアーキテクト・プロジェクトデザイナー・アシスタントデザイナーを募集中

ap job 【ap job更新】 ホシノアーキテクツが、プロジェクトアーキテクト・プロジェクトデザイナー・アシスタントデザイナーを募集中

architecture|job
建築求人情報
【ap job更新】 ホシノアーキテクツが、プロジェクトアーキテクト・プロジェクトデザイナー・アシスタントデザイナーを募集中
【ap job更新】 ホシノアーキテクツが、プロジェクトアーキテクト・プロジェクトデザイナー・アシスタントデザイナーを募集中LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)/ Photo© SS Co., Ltd.
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

ホシノアーキテクツの、プロジェクトアーキテクト・プロジェクトデザイナー・アシスタントデザイナー募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

ホシノアーキテクツが、プロジェクトアーキテクト、プロジェクトデザイナー、アシスタントデザイナーを募集

ホシノアーキテクツは星野裕明が主宰する国際色豊かな建築家・デザイナー集団です。
高層住宅、ホテル、オフィス、公共施設等、様々なプロジェクトの外装デザイン、ランドスケープデザイン、インテリアデザインなど多種多様なデザインワークを行っています。

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2021.03.10 Wed 07:00
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.8.08Fri
    【ap job更新】 住宅や商業ビルを中心に、様々な用途や構造の建築に携わる「八田政佳建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)を募集中
  • 2025.8.08Fri
    【ap job更新】 接続詞のように“人・地域・自然環境・歴史”を繋ぐ建築をつくる「and to 建築設計事務所」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)と広報事務を募集中
  • 2025.8.08Fri
    【ap job更新】 伝統工芸を取り入れた建築を特徴とし、ZOZOの施設なども多数手掛ける「シオ建築設計事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)を募集中
  • 2025.8.06Wed
    【ap job更新】 “家族に愛を、住まいにアイを。”を掲げ、全国展開する住宅メーカー「アイ工務店 東京支社」が、設計スタッフ(経験者・既卒)と 業務委託を募集中
  • 2025.8.05Tue
    【ap job更新】 駅前広場から住宅まで手掛け、プロポーザルやコンペにも取り組む「佐藤光彦建築設計事務所」が設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.8.01Fri
    【ap job更新】 吉祥寺を拠点に活動する「佐久間徹設計事務所」が、建築設計のスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.8.01Fri
    【ap job更新】 株式会社 團紀彦建築設計事務所が、建築設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.7.31Thu
    【ap job更新】 長野で店舗の設計施工を中心に活動し、移住社員も多数在籍している「株式会社イマージ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
  • 2025.7.31Thu
    【ap job更新】 創業45年以上の実績があり、蓄積された技術力と革新性で大規模案件も手掛ける「カワイ設計工房」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.7.30Wed
    【ap job更新】 建築条件の制約を“可能性”に転換し、意匠性と事業性を同時に実現しする「キー・オペレーション」が、更なる業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)を募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,159
    • Follow
    83,951
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    山﨑智貴+ハビエール・ビヤール・ルイズ / happenstance collective [HaCo] による、東京・渋谷区の店舗「UPI表参道」
    photo©田中克昌

    SHARE 山﨑智貴+ハビエール・ビヤール・ルイズ / happenstance collective [HaCo] による、東京・渋谷区の店舗「UPI表参道」

    architecture|feature
    happenstance collective [HaCo]onoffsavorくさかんむりクレアプランニングハビエール・ビヤール・ルイズ図面あり山﨑智貴左官都倉店舗建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)建材(内装・照明)建材(内装・造作家具)建材(外装・壁)建材(外装・床)建材(外装・建具)東京渋谷区田中克昌表参道西海園芸
    山﨑智貴+ハビエール・ビヤール・ルイズ / happenstance collective [HaCo] による、東京・渋谷区の店舗「UPI表参道」 photo©田中克昌
    山﨑智貴+ハビエール・ビヤール・ルイズ / happenstance collective [HaCo] による、東京・渋谷区の店舗「UPI表参道」 photo©田中克昌
    山﨑智貴+ハビエール・ビヤール・ルイズ / happenstance collective [HaCo] による、東京・渋谷区の店舗「UPI表参道」 photo©田中克昌

    山﨑智貴+ハビエール・ビヤール・ルイズ / happenstance collective [HaCo] が設計した、東京・渋谷区の店舗「UPI表参道」です。店舗の公式サイトはこちら。

    東京でも有数のショッピングエリアである、表参道の中心地に位置するこのアウトドアショップの設計にあたり、コロナ渦において特に顕著となった2つの現象について改めて考えるきっかけとなりました。
    ひとつは、人々の自然とのつながりへの欲求が急激に増したこと、そして、ふたつめは、物理的なショッピング体験にとって代わろうとしているネットショッピングの隆盛です。

    建築家によるテキストより

    過去20年間、多くのショッピング空間は、インテリア空間そのものの溢れるようなエンターテイメント性と装飾に魅了されながらショッピングを楽しむ場として提示されてきました。しかし、ネットショッピング空間においても、ネット特有のエンターテイメント性や装飾を用いてこれまでの実体験と同程度に魅了される場として提示することが、可能になってきたいま、利便性において大きなアドバンテージがあるネットショッピング空間に対して、これからの実体験におけるショッピング空間においては、表面的なエンターテイメント性や装飾だけで魅了するだけではなく、実体験によってのみ得られる、より意味や学びを含んだ経験や楽しさを伴うショッピング体験が重要な要素となってきています。

    建築家によるテキストより

    空間は、外にいるかの様な本物の自然としての「自然エリア」と、自然を望む建物の内部としての「展示エリア」に分けられ、それぞれを散策するように歩き回ることができます。また、この二つのエリアを分ける、外部から続く斜めの軸線は、意図的に既存構造体のジオメトリーからずらされており、既存建物の外部と内部の境界を上書きするほどの視覚的感覚的な強さとなっています。

    建築家によるテキストより
    • 残り19枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    happenstance collective [HaCo]onoffsavorくさかんむりクレアプランニングハビエール・ビヤール・ルイズ図面あり山﨑智貴左官都倉店舗建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)建材(内装・照明)建材(内装・造作家具)建材(外装・壁)建材(外装・床)建材(外装・建具)東京渋谷区田中克昌表参道西海園芸
    2021.03.10 Wed 19:51
    0
    permalink
    阿曽芙実建築設計事務所による、大阪・堺市の住宅「MORI」
    photo©小川重雄

    SHARE 阿曽芙実建築設計事務所による、大阪・堺市の住宅「MORI」

    architecture|feature
    住宅図面あり大阪小川重雄建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)建材(外装・壁)阿曽芙実
    阿曽芙実建築設計事務所による、大阪・堺市の住宅「MORI」 photo©小川重雄
    阿曽芙実建築設計事務所による、大阪・堺市の住宅「MORI」 photo©小川重雄
    阿曽芙実建築設計事務所による、大阪・堺市の住宅「MORI」 photo©小川重雄

    阿曽芙実建築設計事務所が設計した、大阪・堺市の住宅「MORI」です。

    住宅地に、森のように家を建てました。木がたくさん集まると森になる。住居がたくさん集まるこの場所に家型のモチーフを連続させて、森のように周辺とつなげました。
    住宅の四角い箱の中は、大きなワンルーム空間の中で、通り抜けたり、くぐり抜けたり、腰掛けたりできる仕掛けや質の違いを盛り込み、まるでほんとうの森の中にいるような体験ができるようなイメージを盛り込んだ。

    建築家によるテキストより
    • 残り21枚の写真を見る
    • SHARE
    住宅図面あり大阪小川重雄建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)建材(外装・壁)阿曽芙実
    2021.03.10 Wed 15:57
    0
    permalink
    abanba / 番場俊宏+番場絵里香による、東京・立川市のGREEN SPRINGSに入る複合施設「TAKEOFF-SITE」
    photo©GEN INOUE

    SHARE abanba / 番場俊宏+番場絵里香による、東京・立川市のGREEN SPRINGSに入る複合施設「TAKEOFF-SITE」

    architecture|feature
    abanbaSO+BAスパイラルマーケット守屋慎一郎展示施設店舗建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)東京栄港建設番場俊宏番場絵里香福永紙工立川市複合施設設備計画
    abanba / 番場俊宏+番場絵里香による、東京・立川市のGREEN SPRINGSに入る複合施設「TAKEOFF-SITE」 photo©GEN INOUE
    abanba / 番場俊宏+番場絵里香による、東京・立川市のGREEN SPRINGSに入る複合施設「TAKEOFF-SITE」 photo©GEN INOUE

    abanba / 番場俊宏+番場絵里香が設計した、東京・立川市のGREEN SPRINGSに入る複合施設「TAKEOFF-SITE」です。施設の公式サイトはこちら。

    東京都立川駅前にオープンした、GREEN SPRINGSの一画にある複合施設。

    立川飛行機を前身とする立飛グループが戦後に製作したR-HM型飛行機の実機(修復機)を展示するほか、立川・多摩地域の企業の製品を集めたセレクトショップ「TAKEOFF SHOP」、レンタルスタジオ、エフエムたちかわのサテライトスタジオ、そして地元立川の「ビストロ サイトウ」が入居しています。

    
飛行機の製造工場のようであり、入居者やイベントによって、いつまでも変化が続く仮設建築のような空間としました。

    建築家によるテキストより
    • 残り11枚の写真を見る
    • SHARE
    abanbaSO+BAスパイラルマーケット守屋慎一郎展示施設店舗建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・床)東京栄港建設番場俊宏番場絵里香福永紙工立川市複合施設設備計画
    2021.03.10 Wed 09:22
    0
    permalink
    2021.3.08Mon
    • 中村拓志 & NAP建築設計事務所と竹中工務店の設計で、千葉市にZOZO社の新社屋が完成
    • 【ap job更新】 青木茂建築工房が、設計スタッフ(新卒・既卒・実務経験者)を募集中
    • 阿曽芙実建築設計事務所による、兵庫・姫路市の住宅「Here There Over there」
    • 【ap job更新】 自然風景のひとつになるような建築デザインを目指す「山口誠デザイン」が、設計スタッフ(正社員)を募集中
    2021.3.12Fri
    • 【ap job更新】 シマダアセットパートナーズが、設計部の正社員(2022年度新卒・既卒・経験者)を募集中
    • ハーバード大でも教えるラフール・メロトラによるTEDでのトーク「一過性の都市に見る驚異の建築術」(日本語字幕付)
    • ズントー事務所でプロジェクトリーダーを務める杉山幸一郎による連載エッセイの最新回「メンタリング」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,159
    • Follow
    83,951
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white