SHARE 杉山幸一郎の建築展「スイスのかたち、日本のかたち」が開催。ピーター・ズントー事務所出身でスイスを拠点とする建築家で、ドローイングやオブジェが公開される
- 日程
- 2022年1月20日(木)–1月29日(土)
杉山幸一郎の建築展「スイスのかたち、日本のかたち」が、東京・本駒込のギャラリー ときの忘れもので開催されます。杉山は、ピーター・ズントー事務所出身でスイスを拠点とする建築家で、ドローイングやオブジェが公開されます。会期は2022年1月20日(木)~1月29日(土)11:00-19:00(※会期中無休)。会場の場所はこちら(Google Map)。杉山は、アーキテクチャーフォトでの連載エッセイ「For The Architectural Innocent」の執筆でも知られています。
スイス・クールに在住する若手建築家・杉山幸一郎(b. 1984)の初個展を開催します。杉山は建築設計をする傍ら、ドローイングやオブジェクトを制作しています。
日本大学、東京藝術大学大学院にて建築を学び、在学中に世界屈指の大学、スイス連邦工科大学チューリッヒ校(ピーターメルクリ スタジオ)に留学。
2013年に若手建築家の登竜門と言われるUnder 30 Architects exhibitionに選出されて出展しました。2014年文化庁新進芸術家海外研修制度により、スイスの建築家ピーター・ズントーのアトリエで研修。2015年から2021年5月までアトリエ ピーター ズントーに勤務し、ワークショップチーフを経て、プロジェクトリーダーとして活躍。現在はスイスと日本でフリーランスの建築家として活動している。
本展では、建物の表層を抽象化して線や色の面に置き換えて表現しようと試みた水彩ドローイングシリーズ〈Line & Fill〉や、ドローイングを立体化したオブジェクト、また、小さな建築のようで家具としても使える作品群をご覧いただきます。
以下の写真はクリックで拡大します
【杉山によるステートメント】
以下展覧会カタログより抜粋«素直で健康的なかたち»
スイスの大自然
スイスという大自然に囲まれた地̶山岳、大雪、強い日差し、澄んだ湖のあるところに住み始めてから約7年半の月日が経ちました。大都市に住んでいた時には気づかなかった季節の移ろいを感じるようになり、代わる代わるやってくるイベントを通して、情報として「理解」していただけだった四季が、今になってようやく身をもってわかるようになってきたと言ってもいいかもしれません。
僕が拠点としているクールという街は、アルプスに囲まれて、通りの先を眺めた先には常に山があります。こんなところだから、春の新緑に溢れた山を見ると、大自然に囲まれ守られている気持ちになるし、暗くどんよりとした空模様の冬の一日には、山はどこか不機嫌で畏怖ある様相。当然、気持ちもどんよりしてしまいます。スーパーでは旬の野菜や果物に合わせて品揃えがガラッと変わる。春が来るのが待ち遠しく、緑の芽が生え始めるのをみると、健康的な生命の力強さを感じます。もっと昔に、アルプスに住んでいた人たちが感じていたであろう、冬を乗り越え、春を待ちわびる気持ちが、現代でも日々の生活を通して伝わってきます。
つまり僕がスイスでの暮らしを通して得た最も大きな変化は、自然、ここでは季節や天候に対する僕たち人間や自然植物の接し方を「実感」することでした。
素直で健康的なかたち建物を設計する時には、計画敷地に自然環境を取り込もうと植栽し、時には池を造って自然の成り立ちを実現しようとします。それらはもちろん、手が加えられ編集された自然の一部です。
一方で、昔からそこにある自然は、建築の部材に見られる自然は力強く、僕たちを内包する大きな空間を作り出すほどの大きさがあります。そうした素材の素直さのようなものを、建築を通して、その周りの空間とともにもう一度表現する。
建築は、大地から産まれるものによって造られます。森林から木材を、岩山から石材を、地中から鉄や粘土を。そしてそれらを加工した材料を用います。誤解を恐れずにおおげさに言ってしまえば、建築は大地からの贈り物、そこにあったものに手を加えて、カタチを変えてできているのです。建築は地球の一部である大地に、世界から集められた素材によって造られたもの。と言い換えてしまってもいいでしょうか?
そうして説明された建築を、その大地からの贈り物である素材をできるだけ自然なままの形で、そしてできるだけその素材そのものの良さを引き出すように用いたい。つまり、素材を加工して元のカタチや性質が感じられないくらいに変容させたものではなく、できるだけ建築を「自然が凝縮されたカタチ」となるようにしたい。
何かを作り出そうとするよりは、デザインしようとするよりは、自然なふるまいからカタチが現れてくるような。デザインを考える時に、はじめに強いカタチが現れてくるのではなく、結果として最後にカタチが現れてきた。というようなプロセス。それがスイスに合っている建築の在り方だと思うようになりました。
アイデアがあって、コンセプトがあって、何度もコネ回しながら、でもすぐにカタチに表すのを限界まで我慢する。そうして最後に現れてきたカタチは、目新しいものではないかもしれないけれど、納得してしまうカタチ。そういうカタチを「素直で健康的なかたち」と呼びたいと思います。
«The honest and healthy form»
The Great Nature of Switzerland
It’s been about seven and a half years since I started living in Switzerland, a place surrounded by nature: mountains, heavy snow, intense sunshine, and clear lakes. And now I have realized the changing of the seasons, something I never noticed when I lived in the big cities.
I can say that I have finally figured out the four seasons, which I had only “understood” as information through the events that came one after another.The city of Chur, where I am based, is surrounded by the Alps on all sides, and there is always a big mountain just beyond the street. When the hills are full of fresh greenery in the spring, I feel protected and surrounded by nature. On the other hand, on a winter day when the sky is dark and gloomy, the same mountains look somewhat grumpy and make me feel depressed.
At supermarkets, the selection of products changes dramatically to match the seasonal fruits and vegetables. I can’t wait for spring to come, and when I see the green shoots begin to grow, I feel the healthy life force. The feeling of overcoming winter and looking forward to spring that the people who lived in the Alps must have felt long ago can still be felt through our daily lives today.
The most significant change I have experienced through living in Switzerland has been to “feel” nature, namely, how humans and nature interact with the seasons and climates.
The honest and healthy form
For example, when we design a building, we try to recreate the site’s natural environment by planting trees and sometimes even creating a pond. These are, of course, imitated nature that has been modified and edited.
The nature that has been there since ancient times, and the nature found in the building materials that are part of it, is pure, potent, and large enough to create a space that encompasses us. Therefore, I have a great interest in revealing the simpleness and honesty of materials through architectural spaces.
Architecture is created by what is produced from the earth: timber from the forest, stone from the rocky mountains, soil and metal from the ground. We use materials that are processed from these materials. Without fear of misunderstanding, I want to say; architecture is «a gift from the earth». It is the result of the transformation of what was already there. It is made from a variety of materials collected on a specific site on the earth.
I want to use the materials drawn from the earth in their natural form and use their characteristics as much as possible. In other words, I like architecture to be a «condensed form of nature» as much as possible, rather than processing the materials and transforming them to the point where the original form and characteristics cannot be felt.
Rather than trying to create something or design something, I want the form to emerge from the natural behavior of the materials. When I think about design, I don’t start with an arbitrary shape but rather a process where the shape appears at the end of the process, and I have no choice but to make it appear this way. It is the way I felt architecture should be after coming into contact with Swiss and Japanese culture.
You have an idea, you have a concept, and you knead it over and over again, but you hold out until the limit of putting it into shape. The shape that emerges, in the end, may not be something new, but it is a shape that convinces you that it can only be this way.
I would like to call such a shape «The honest and healthy form».