architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2023.9.19Tue
2023.9.18Mon
2023.9.20Wed
【ap job更新】 様々な受賞歴があり、地域のエリアマネジメントにも関わる「トベアーキテクト」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

ap job 【ap job更新】 様々な受賞歴があり、地域のエリアマネジメントにも関わる「トベアーキテクト」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

architecture|job|promotion
建築求人情報
【ap job更新】 様々な受賞歴があり、地域のエリアマネジメントにも関わる「トベアーキテクト」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 様々な受賞歴があり、地域のエリアマネジメントにも関わる「トベアーキテクト」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

様々な受賞歴があり、地域のエリアマネジメントにも関わる「トベアーキテクト」の、設計スタッフ(既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

一緒にプロジェクトを進めるメンバーを募集しています。 

2016年に事務所を開設し、今年で8年を迎えました。まだ小さい事務所ですが、一緒に事務所を成長させていける方を探しています。

以下のような特徴のある事務所です。興味を持った方はぜひご連絡ください。

長野県長野市の善光寺門前界隈に事務所を構えており、地方都市から全国にも通ずる建築を目指しています。
下記テーマが弊社の特徴ですので、興味を持った方は是非ご応募ください。

【to be architect】
私が独立したとき、「建てない建築家とつなぎ直す未来」というタイトルの美術手帖が発売されました。
現に、弊社では新築より改修を手がけることが多く、また地域のエリアマネジメントにも関わってきました。
しかし、そこで我々が行なっていることは「設計」活動に他なりません。
建築家を志し、日々精進しています。

【GROWING UP TOGETHER】
施主・請負人といった輪切りにされた状態ではなく、一つのチームとして共にプロジェクトを進めます。
共に気付きを与え成長する過程を大切にします。

【MAKING CONCEPT】
価値が多様化する社会において、プロジェクトの規模に関わらずコンセプトを作ることを重視します。
コンセプトは羅針盤のように我々を導く指針として役立ちます。

【AN INTEGRATED PROCESS】
企画、設計、施工、運営まで一貫した断絶のないプロセスで取り組むことで、質の高いプロジェクトを実現します。
ほかの建築家や他分野の専門家とチームを組むことが多く、様々な知見を得られます。

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2023.09.19 Tue 09:20
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.5.07Wed
    【ap job更新】 “デザイン性・事業性・社会性”でまちを豊かにする「UDS株式会社」が、建築企画職(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 浜松を拠点とし創業92年、アトリエでも組織でもない「竹下一級建築士事務所」が、設計スタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 名古屋を拠点とし、設計からコンサルまでトータルに手掛ける「void」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.5.02Fri
    【ap job更新】 集合住宅やオフィスビルをメインに、多様なライフスタイルを包み込む建築を追求する「OID architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.01Thu
    【ap job更新】 “人間の内面と呼応する建築空間”をテーマとし、ますます建築設計が好きになる事務所を志す「プライム一級建築士事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 岐阜の木を活かした多彩な設計に挑戦し、多数の受賞歴もある「5boc architectS」が、建築設計・設備設計・施工管理のスタッフを募集中
  • 2025.4.30Wed
    【ap job更新】 実験的建設プロセスや越境的デザインスタディにより“新しい建築”を追求する「HUNE Architects」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.4.28Mon
    【ap job更新】 複数のプロポーザルに勝利した実績があり、地域に根差した公共施設も手掛ける「STUDIO YY」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.25Fri
    【ap job更新】 表札や看板などの“サインプロダクト”を手掛ける「株式会社anveil」が、商品開発部門でのCADオペレーター(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.4.24Thu
    【ap job更新】 “再生をデザインする”を掲げる「渡邉明弘建築設計事務所」が、設計スタッフ・バックオフィス職・アルバイト・有給インターンを募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job更新】 “既存のポテンシャルの最大化”をテーマに、新築から建築の再生までも手掛ける「渡邉明弘建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中

    ap job 【ap job更新】 “既存のポテンシャルの最大化”をテーマに、新築から建築の再生までも手掛ける「渡邉明弘建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中

    architecture|job|promotion
    建築求人情報
    【ap job更新】 “既存のポテンシャルの最大化”をテーマに、新築から建築の再生までも手掛ける「渡邉明弘建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中
    【ap job更新】 “既存のポテンシャルの最大化”をテーマに、新築から建築の再生までも手掛ける「渡邉明弘建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイトを募集中REDO JIMBOCHO / 神田神保町武田ビル再生 撮影 新建築社写真部
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    “既存のポテンシャルの最大化”をテーマに、新築から建築の再生までも手掛ける「渡邉明弘建築設計事務所」の、設計スタッフ(経験者・既卒)とアルバイト募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    渡邉明弘建築設計事務所は、事業拡大に伴い新規スタッフを募集します。

    【ビジョン】
    既存のポテンシャルを最大化することをテーマにしている建築設計事務所です。
    新築や内装リノベーションはもちろん、既存建築の再生や長寿命化のプロジェクトを多く手がけています。
    特殊なプロジェクトが多いため、設計前の企画や調査から行うことや、社内外の色々なメンバーと議論しながらプロジェクトを進めることも特徴です。

    【目指す働き方】
    仕事の質は、はたらく時間の長さではなく密度で確保したいと思っています。
    基本的には定時~20時台に帰り、残業や休日出勤は振替休日を取っています(若手は振替休日を資格試験の準備に充てるスタッフが多いです)。

    少人数制の事務所でトップとの距離も近く、社内コミュニケーションを活発に取り合う社風です。
    チームで建築をつくることを大切にしており、各人が役割を持ってプロジェクトに取り組んでいます。また、パート、業務委託パートナー、協力事務所などを含め色々なメンバーとアイディアを出し合っています。
    同時に、独立やキャリアアップなど、スタッフごとの中長期的なビジョンに沿った、柔軟な働き方やノウハウの獲得に取り組める環境を模索しています。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2023.09.19 Tue 18:35
    0
    permalink
    【ap job更新】 “曲線”を大切にした空間を志向し、労働環境の向上にも意識を向ける「Organic Design Inc.」が、設計スタッフ(経験者)を募集中

    ap job 【ap job更新】 “曲線”を大切にした空間を志向し、労働環境の向上にも意識を向ける「Organic Design Inc.」が、設計スタッフ(経験者)を募集中

    architecture|job|promotion
    建築求人情報
    【ap job更新】 “曲線”を大切にした空間を志向し、労働環境の向上にも意識を向ける「Organic Design Inc.」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
    【ap job更新】 “曲線”を大切にした空間を志向し、労働環境の向上にも意識を向ける「Organic Design Inc.」が、設計スタッフ(経験者)を募集中
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    “曲線”を大切にした空間を志向し、労働環境の向上にも意識を向ける「Organic Design Inc.」の、設計スタッフ(経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    OrganicDesign Incでは、一緒に作り上げるスタッフを募集しております。

    弊社では建築から、インテリア、家具まで様々なジャンルを手掛けており、大規模から、製作キッチンまで、幅広い設計を学び・体験し大変さも楽しみも共に感じることができます。

    弊社の設計はいろんな方向から弊社の視点を巡らせ設計しています。
    例えば「街との繋がり」と「敷地」との関係として、街の歴史と現況そして未来、コンテクストを拾い上げながら、その土地・地域にあるポテンシャルと隠れた価値をどうやって見出し「地域」や「現在の社会」がより良くなるかを考え、その視点の延長上に空間の創造が来ます。マクロ視点(地域・社会)由来から、形状等や色などが織りなす「現象」を個空間に繋げるよう考えています。

    弊社の作品のなかで好きなものがある方かつ建築が好きな方+今後いつか自分の事務所を持ちたい方に、ご応募戴ければと思います。そういう方と一緒に切磋し成長していきたいと思います。

    弊社は年に1、2度程度は建築の視察に出かけます、もちろん出先営業のような形ですが、今年はロンドンに行く予定です。新たな街や自然を見る事で、なにかデザインにプラスになると思い継続しています。

    最近はSpace Design Awards, 11st,(Public)でグランプリを獲得し、海外の賞も多数受賞しております。
    (Sky design award, If design award, A+Award, Iconic Award, Good design award, etc.)
    受賞歴や作品、プロフィール等はHPをご参照ください。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2023.09.19 Tue 14:05
    0
    permalink
    宮崎晃吉 / HAGISOによる、東京の、シェアオフィス「西日暮里のトンネル」。裏側に路地が連続する住宅地での計画。見出した都市構造を取入れる空間を求め、“街区に穿つトンネル”をモチーフとした設計を志向。金属板で仕上げた塀を備えた奥庭は内部に多様な表情の変化をもたらす
    photo©千葉正人

    SHARE 宮崎晃吉 / HAGISOによる、東京の、シェアオフィス「西日暮里のトンネル」。裏側に路地が連続する住宅地での計画。見出した都市構造を取入れる空間を求め、“街区に穿つトンネル”をモチーフとした設計を志向。金属板で仕上げた塀を備えた奥庭は内部に多様な表情の変化をもたらす

    architecture|feature
    荒川区HAGISOTRUNK MARK建材(外装・建具)建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・家具)建材(内装・その他)建材(外構・床)建材(外構・壁)千葉正人宮崎晃吉リノベーションコンバージョン事務所東京
    宮崎晃吉 / HAGISOによる、東京の、シェアオフィス「西日暮里のトンネル」。裏側に路地が連続する住宅地での計画。見出した都市構造を取入れる空間を求め、“街区に穿つトンネル”をモチーフとした設計を志向。金属板で仕上げた塀を備えた奥庭は内部に多様な表情の変化をもたらすエントランス photo©千葉正人
    宮崎晃吉 / HAGISOによる、東京の、シェアオフィス「西日暮里のトンネル」。裏側に路地が連続する住宅地での計画。見出した都市構造を取入れる空間を求め、“街区に穿つトンネル”をモチーフとした設計を志向。金属板で仕上げた塀を備えた奥庭は内部に多様な表情の変化をもたらすオフィス photo©千葉正人
    宮崎晃吉 / HAGISOによる、東京の、シェアオフィス「西日暮里のトンネル」。裏側に路地が連続する住宅地での計画。見出した都市構造を取入れる空間を求め、“街区に穿つトンネル”をモチーフとした設計を志向。金属板で仕上げた塀を備えた奥庭は内部に多様な表情の変化をもたらすキッチンから裏庭を見る。 photo©千葉正人

    宮崎晃吉 / HAGISOが設計した、東京・荒川区のシェアオフィス「西日暮里のトンネル」です。
    裏側に路地が連続する住宅地での計画です。建築家は、見出した都市構造を取入れる空間を求め、“街区に穿つトンネル”をモチーフとした設計を志向しました。また、金属板で仕上げた塀を備えた奥庭は内部に多様な表情の変化をもたらします。

    荒川区西日暮里、西日暮里駅と新三河島駅の間の路地に建つ住宅の一階をシェアオフィスにリノベーションするプロジェクト。
    住宅は施主の生家で、もともとは1階に印刷工場、2階3階が自宅となっていた。

    現在は施主の母が暮らしているが、印刷工場だった1階は使われず、印刷機械と活版印刷の活字がずらりと並んでいた。
    玄関先には母の趣味の園芸の鉢がならび、手入れが行き届いている。

    建築家によるテキストより

    地域を紐解くと、かつては印刷関係の工場や倉庫が多く立ち並んでいたそうで、今もいくつかは残っているものの、徐々に住宅に置き換わり現在は住宅街となっている。設計の初期段階で周辺の素材のサンプリングや都市構造の特性の分析の中から、建物の裏側には植栽などが植えられている細い路地空間が連続していることを見出した。

    建築家によるテキストより

    一見すると表層的な町並みの裏に実は緑の連続する空間があるという発見をこの建築に取り入れるために、道路から街区に穿つトンネルのモチーフを設計意図の中心に据えた。住宅の玄関の隣の間口を目一杯使い、外部から連続するトンネルは、敷地奥においてステンレスの鏡面板によって斜めに反射される。時間によって差し込む日光や、明暗の差によってまちから見えるトンネルの表情は大きく変化する。

    建築家によるテキストより
    • 残り25枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    荒川区HAGISOTRUNK MARK建材(外装・建具)建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・家具)建材(内装・その他)建材(外構・床)建材(外構・壁)千葉正人宮崎晃吉リノベーションコンバージョン事務所東京
    2023.09.19 Tue 13:01
    0
    permalink
    ODS / 鬼木孝一郎による、北海道の店舗「SHIRO 砂川本店」。化粧品の製造工場内に計画。自分で香りを調合できる“ブレンダーラボ”を中心に、同心円状に平台什器を配置して様々な方向から出入りできる空間を構築。地域材の使用を思案して近隣で採れた木材を什器の土台に採用
    photo©阿野太一

    SHARE ODS / 鬼木孝一郎による、北海道の店舗「SHIRO 砂川本店」。化粧品の製造工場内に計画。自分で香りを調合できる“ブレンダーラボ”を中心に、同心円状に平台什器を配置して様々な方向から出入りできる空間を構築。地域材の使用を思案して近隣で採れた木材を什器の土台に採用

    architecture|feature
    店舗北海道鬼木孝一郎阿野太一図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・造作家具)ODS三共建具工業
    ODS / 鬼木孝一郎による、北海道の店舗「SHIRO 砂川本店」。化粧品の製造工場内に計画。自分で香りを調合できる“ブレンダーラボ”を中心に、同心円状に平台什器を配置して様々な方向から出入りできる空間を構築。地域材の使用を思案して近隣で採れた木材を什器の土台に採用外部より見る。 photo©阿野太一
    ODS / 鬼木孝一郎による、北海道の店舗「SHIRO 砂川本店」。化粧品の製造工場内に計画。自分で香りを調合できる“ブレンダーラボ”を中心に、同心円状に平台什器を配置して様々な方向から出入りできる空間を構築。地域材の使用を思案して近隣で採れた木材を什器の土台に採用エントランスホールからショップスペースを見る。 photo©阿野太一
    ODS / 鬼木孝一郎による、北海道の店舗「SHIRO 砂川本店」。化粧品の製造工場内に計画。自分で香りを調合できる“ブレンダーラボ”を中心に、同心円状に平台什器を配置して様々な方向から出入りできる空間を構築。地域材の使用を思案して近隣で採れた木材を什器の土台に採用ショップスペース photo©阿野太一

    ODS / 鬼木孝一郎が設計した、北海道・砂川市の店舗「SHIRO 砂川本店」です。
    化粧品の製造工場内に計画されました。建築家は、自分で香りを調合できる“ブレンダーラボ”を中心に、同心円状に平台什器を配置して様々な方向から出入りできる空間を構築しました。また、地域材の使用を思案して近隣で採れた木材を什器の土台に採用しています。店舗の公式ページはこちら。

    コスメブランドSHIROの砂川本店のショップデザイン。

    発祥の地である北海道砂川にオープンしたSHIROの複合施設「みんなの工場」内に計画したショップは、お客さんが複数の香料を好みの分量で調合しオリジナルのフレグランスをつくることができる「ブレンダーラボ」を併設したものとなっている。

    建築家によるテキストより

    ショップの中心に配置した「ブレンダーラボ」は上部が曲面となり天井につながる円形の柱の周りに12本のガラス容器を取り付け、来店者が柱の周りを回遊しながら好みの香りを探せる構成とした。

    建築家によるテキストより

    また、商品を置く平台什器は中央の柱を中心に同心円状に広がる配置とし、様々な方向からアクセスできる正面性の無いレイアウトとなっている。地元の素材を使いたいとの思いから什器の土台には近隣の森から採れた白樺材を採用し、天板は職人の手によって丁寧に磨き上げられ白い左官材とした。

    自然に囲まれ豊かな大地が広がる北海道砂川から、SHIROが世界へとさらに広がって欲しいとのメッセージを込めたデザインとなっている。

    建築家によるテキストより
    • 残り16枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    店舗北海道鬼木孝一郎阿野太一図面あり建材(内装・床)建材(内装・壁)建材(内装・天井)建材(内装・造作家具)ODS三共建具工業
    2023.09.19 Tue 06:55
    0
    permalink
    2023.9.18Mon
    • 徳本賢洛 / TOK205による、福島・耶麻郡の別荘「O/4」。高原の多数の樹木が存在する敷地。木々との距離を設計する建築を求め、幹や枝の実測を行い既存樹木を避けた配置計画を考案。自然との関係も考慮しファサードの曲面部分にガラスを用いて“万華鏡の様に”取り込む
    • 最も注目を集めたトピックス[期間:2023/9/11-9/17]
    2023.9.20Wed
    • 【ap job更新】 “自然と建築”をテーマに掲げる「武田清明建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
    • 伯耆原洋太 / HAMS and, Studioによる、東京の住戸改修「切断の諸相04『One Nuance』」。共働きの夫婦の為の住居。多様な活動の受容と将来の変化への追従を求め、構成・色・素材の操作で空間全体に“微妙な差異”をつくる設計を志向。各部屋毎に異なる建具を用いて主空間のリビングの多様な表情も作る

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white