architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2007.11.18Sun
2007.11.17Sat
2007.11.19Mon
東京芸大大学院に、アニメーション専攻が開設

SHARE 東京芸大大学院に、アニメーション専攻が開設

art|design|culture
大学漫画学部

asahi.comに、”大学院でマンガ学問 学習院や東京芸大が専攻開設へ”という記事があります

マンガやアニメを教える大学、大学院が来春、相次ぎ誕生する。学習院は、大学院にマンガや映像の文化的意味を研究する専攻を設けることを決め、17日に説明会を開いた。東京芸術大学も大学院にアニメ専攻を加える予定だ。日本の文化を語るのに、マンガやアニメは欠かせない、という認識があるようだ。

記事によると、学習院大学大学院、東京芸術大学大学院、大阪電気通信大学大学院、名古屋造形芸術大(学部)に漫画関係の専攻ができるようです。

名古屋造形芸術大では、浦沢直樹が客員教授にくるそうです。

  • SHARE
大学漫画学部
2007.11.18 Sun 17:53
0
permalink

#大学の関連記事

  • 2023.8.04Fri
    オンデザインパートナーズによる、神奈川・横浜市の「まちのような国際学生寮」。多様な学生が住む寮。共同生活で“交流を促進”する存在を目指し、最小限の“個室”と様々な特徴を持つ居場所“ポット”を散在させた生活機能を担う“共用部”で構成。小さな滞在空間の“連続体”として建築を作る
  • 2023.7.21Fri
    平手健一 / 寺田平手設計による、東京・新宿区の「武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス」。既存ビルを大学施設に改修。必須要件の耐震補強に起因する面積減少等に対し、ブレースを“天然木の棚”と一体化して収納や展示ができる“機能的”な存在に転換。地上階に入居する店舗でも展示棚として活用
  • 2008.6.10Tue
    /
    ドミニク・ペローによる”梨花女子大学”の写真
  • 2008.4.02Wed
    /
    浅田彰が京都造形芸術大の大学院長に就任
  • 2008.3.27Thu
    ///
    JDN、金沢美術工芸大学の卒業展レポート
  • 2008.1.18Fri
    /
    ザハ・ハディド”オックスフォード大学セントアンソニーズカレッジ・ミドルイーストセンターの増築”
  • 2007.12.26Wed
    /
    世界の建築は今”ロト・アーキテクツ、プレーリー・ビューA&M大学美術・建築学部”
  • 2007.10.25Thu
    /
    トニー・フレットンと、MUMAがバース大学芸術館のコンペの最終候補に
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    デビッド・アジャイ”Bernie Grant Arts Centre”

    SHARE デビッド・アジャイ”Bernie Grant Arts Centre”

    architecture
    美術館・博物館デイヴィッド・アジャイロンドン

    デビッド・アジャイが設計した”Bernie Grant Arts Centre”の写真がflickrのjj_belgiumのページにあります

    写真が29枚あります。
    “Bernie Grant Arts Centre”は、2007年9月28日にオープンした建物です。

    • SHARE
    美術館・博物館デイヴィッド・アジャイロンドン
    2007.11.18 Sun 21:17
    0
    permalink
    くまもとアートポリスの熊本駅東口前広場のコンペに西沢立衛が勝利

    SHARE くまもとアートポリスの熊本駅東口前広場のコンペに西沢立衛が勝利

    architecture

    くまもとアートポリスの熊本駅東口前広場のコンペに西沢立衛が勝利したようです

    くまにち.comより。
    記事は、会員登録(無料)すると読むことができます。
    提案内容にも少し触れていて、雲をイメージさせるコンクリート屋根を配置する提案をしたようです。
    リンク先では、小さな画像を1枚見ることができます。

    團紀彦、クライン・ダイサム・アーキテクツ、今坂晋典、南孝雄、松本積、小泉雅生、西沢立衛、満石安雄の八名が伊東豊雄に指名され提案を発表し、伊東豊雄とAPアドバイザー2名が選考したようです。

    • SHARE
    2007.11.18 Sun 14:25
    0
    permalink
    Eun Sook”Vanished Berlin Wall”

    SHARE Eun Sook”Vanished Berlin Wall”

    art
    ベルリン現代美術

    韓国人アーティスト”Eun Sook”のベルリンでのインスタレーション”Vanished Berlin Wall”の写真がflickrのrsberlinのページにあります

    AFPBB Newsによると、

     同氏は「Vanished Berlin Wall」と名づけられたこの作品で、東西分断当時のベルリンと、南北に分断されている朝鮮半島の類似性を表現したかったと語る。

     作品には、朝鮮半島分断によって家族の離散を余儀なくされた韓国人5000人の名前が組み込まれており、その中には1955年に4人の子どもを残して脱北したLee氏の父親の名前も含まれている。

    という事です。

    • SHARE
    ベルリン現代美術
    2007.11.18 Sun 11:05
    0
    permalink
    ローレンス・ウィナー展、ホイットニー・アメリカ美術館

    SHARE ローレンス・ウィナー展、ホイットニー・アメリカ美術館

    art
    現代美術

    ホイットニー・アメリカ美術館で行われているローレンス・ウィナー展のスライドショーが、New York Timesに掲載されています

    写真が6枚あります。
    ローレンス・ウィナーは、文字を使った作品を作るアーティストです。

    • SHARE
    現代美術
    2007.11.18 Sun 10:00
    0
    permalink
    2007.11.17Sat
    • ブレゲンツ美術館、ピーターズントー展
    • アブダビのグッゲンハイム美術館を、フランク・ゲーリーがデザイン
    • ダニエル・リベスキンドがデザインしたピアノ
    • トラフ、「くらしとあかり」プロジェクト
    • ハイケ・ハナダがストックホルム市立図書館の拡張コンペに勝利
    • ほか
    2007.11.19Mon
    • ノーマン・フォスター”The Smithsonian Institution Courtyard”
    • ノーマン・フォスター”UAE Expo Pavillion”
    • デイビッド・チッパーフィールド”Freshfields”
    • クラウス・エン・カーン”Kerk”
    • MVRDV”52º”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white