architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.2.13Wed
2008.2.12Tue
2008.2.14Thu
伊東豊雄による”グランヴィア トレスフィラ(FIRAタワー)”の建設現場写真

SHARE 伊東豊雄による”グランヴィア トレスフィラ(FIRAタワー)”の建設現場写真

architecture
ホテルバルセロナ現場オフィス

伊東豊雄による”グランヴィア トレスフィラ(FIRAタワー)”の建設現場写真がflickrにあります

伊東豊雄が設計したバルセロナの”グランヴィア トレスフィラ(FIRAタワー)”の建設現場写真がflickrのurban.dave13のページにあります。CGイメージなどはこちらのページにありました。
各タワーは、ホテルとオフィスの機能を持ち、高さは110mになるそうです。

  • SHARE
ホテルバルセロナ現場オフィス
2008.02.13 Wed 09:47
0
permalink

#ホテルの関連記事

  • 2023.6.08Thu
    田中裕之建築設計事務所による、京都市の、宿泊施設内のラウンジ「RAKURO 京都」。ホテル内に新設された場。地域文脈の導入と建物特徴を活かす空間を求め、既存に“町家の形式”を見出して美意識等を継承する設計を志向。現代素材と地場植物を用いて京都を想起させ施設を象徴する“奥庭”も作る
  • 2016.9.26Mon
    //
    京都市の歴史的な小学校をホテルにリノベーションする事業を、NTT都市開発が計画
  • 2009.3.19Thu
    /
    伊東豊雄によるアパートメント・ホテル”Suites Avenue”の動画
  • 2009.3.05Thu
    /
    VMXアーキテクツによる”オルドス ヒルトン ホテル”
  • 2008.11.21Fri
    /
    隈研吾がリノベーションした旅館”藤屋”の写真
  • 2008.10.19Sun
    /
    ドミニク・ペローによる”Jolly Hotel Fiera Milano”
  • 2008.4.15Tue
    /
    JDSアーキテクツとBrandsberg-Dahls arkitektkontorのチームがノルウェイのホテルのコンペに勝利
  • 2008.4.10Thu
    /
    シュミット・ハンマー・ラッセンがスウェーデンのホテルと会議場のコンペに勝利
  • 2008.3.12Wed
    /
    ヘルツォーグ&ド・ムーロン設計のルツェルンのホテル
  • 2008.3.06Thu
    /
    フレイザープレイス・ホフ新宿
  • view all
view all

#バルセロナの関連記事

  • 2020.5.28Thu
    //
    アーティストのアイ・ウェイウェイが2009年に行った、ミース設計のバルセロナパヴィリオンの2つの池の水を、牛乳とコーヒーに入れ替えるというインスタレーション作品の動画
  • 2019.12.20Fri
    //
    日建設計がコンペで勝利して、設計が進められている、FCバルセロナのスタジアム改修をスポーツメディアが紹介している記事「カンプノウ改修と日本企業(前編)」
  • 2019.1.16Wed
    隈研吾建築都市設計事務所による、バルセロナ・カタルーニャ広場に面するCAMPERの店舗のリニューアル「Camper Paseo de Gracia」
  • 2018.12.29Sat
    /
    隈研吾による、スペイン・バルセロナの、靴ブランドCAMPER第一号店のリニューアル「Camper Paseo de Gracia」の写真
  • 2018.3.05Mon
    /
    アルヴァロ・シザが2016年に完成させた、バルセロナ近郊のリナース・デル・ヴァレスの、公会堂の写真181枚
  • 2017.12.30Sat
    /
    日建設計が手掛ける、FCバルセロナのスタジアム「新カンプノウ」について、設計チームの声なども紹介するレポート『FCバルセロナの本拠地「新カンプノウ」を作る日本の建築家たちの挑戦』
  • 2017.8.02Wed
    /
    RCRが、元エル・ブリのシェフのアルベルト・アドリアの為に設計した、バルセロナのレストランの写真
  • 2017.5.26Fri
    //
    ガウディが最初に完成させた、スペイン・バルセロナの住宅「カーサ・ビセンス」がこの秋から一般公開へ
  • 2016.12.29Thu
    /
    H・アルキテクトスによる、スペイン・バルセロナの住宅の写真
  • 2016.11.24Thu
    /
    バルセロナの、鉄道線路の上に作られた、2万平方メートルの広さの植物あふれる公園「jardins de la rambla de sants」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    音声ファイル”ピーター・マークリのレクチャー”

    SHARE 音声ファイル”ピーター・マークリのレクチャー”

    architecture
    レクチャー理論

    テートモダンで行われたピーター・マークリのレクチャーの音声ファイルを、イギリス建築財団のサイトからダウンロードできます

    テートモダンで昨年の11月に行われたピーター・マークリのレクチャーの音声ファイルを、イギリス建築財団のサイトからダウンロードできます。
    マークリによるバーゼルのノヴァルティス・キャンパス・ビジター・センターについて話しているようです。
    ページ右下のリンクからダウンロードできます。

    • SHARE
    レクチャー理論
    2008.02.13 Wed 23:03
    0
    permalink
    宮本佳明”ハンカイハウス”

    SHARE 宮本佳明”ハンカイハウス”

    architecture
    住宅

    神戸新聞が、宮本佳明の”ハンカイハウス”を取り上げています

    神戸新聞が、宮本佳明が増築設計した住宅”ハンカイハウス”を取り上げています。
    写真も2枚掲載されています。

    • SHARE
    住宅
    2008.02.13 Wed 18:12
    0
    permalink
    ピーター・ホール”生命を持つ壁:インタフェイスとしての建物”

    SHARE ピーター・ホール”生命を持つ壁:インタフェイスとしての建物”

    architecture
    論文理論

    ピーター・ホールによる”生命を持つ壁:インタフェイスとしての建物”という記事が、WIRED VISONにあります

    建物表面に取り付けられた照明などがもつインタフェイスなどの役割について論じています。
    (via ブログまでブログ)

    • SHARE
    論文理論
    2008.02.13 Wed 13:07
    0
    permalink
    2008.2.12Tue
    • 岸和郎”GLASHAUS/UTSUBO”
    • 動画”トーマス・シュッテ展”
    • 川久保玲 展”ReFUSING FASHION: REI KAWAKUBO”
    • 隈研吾・清野由美”新・都市論WEB-TOKYO”
    2008.2.14Thu
    • 伊庭野大輔+藤井亮介”How slow the wind”
    • a+tの最新号(30 civilities Ⅱ)
    • キャノンが2008年ミラノサローネの展示に石上純也を起用
    • 石上純也”神奈川工科大学の工房”
    • ザハ・ハディドの建築財団本部ビルの建設が中止に
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white