ap job 【ap job更新】 建築家の栗生明から事業承継した「北川・上田総合計画」が、夏季インターン(教育的内容)を募集中
建築家の栗生明から事業承継した「北川・上田総合計画」の、夏季インターン(教育的内容)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
レクチャーや建築ツアーを含む教育性の高い夏季インターンシップを開催(2024/8/9〆切)
アイデアコンペ形式の共通課題で賞金もあり───
「栗生明+北川・上田総合計画」では、2024年・夏季インターンを募集します。
※本件はインターンシップ(=労働者性の伴わない就業体験・無給)の募集です。労働者性の伴う有給のアルバイトの募集も随時行っております。
(インターンシップの位置付けは下記の「募集内容」もご参照ください)───
プログラムのテーマは「祈りと遊び」です。
「祈り(pray)」も「遊び(play)」も、私たちが取り組む事業領域に共通する概念であり、近年のプロジェクトでも、現代における新しい仏堂のあり方や、次世代を育む創造的な遊び場をデザインしてきました。【プログラム内容 | 設計事務所の就業体験+共通の課題を通じた学び】
全2週間のインターンシップの中で、建築家による複数回のレクチャーやディスカッション、都内のミュージアムの見学ツアー等を行い、参加者が共通の課題に取り組みます。1、建築家・栗生明によるレクチャー「祈りの空間」
弊社がこれまでに設計に携わった「国立長崎原爆死没者追悼平和祈念館」、「平等院宝物館・鳳翔館」、「伊勢神宮式年遷宮記念・せんぐう館」、「かんなみ仏の里美術館」、「奈良国立博物館・なら仏像館」、「半蔵門ミュージアム」などの建築を紹介しながら、「祈りのための空間」、「祈りに関わる空間」、「祈りを誘発する空間」についてお話しします。2、共通課題「祈りと遊び」
各プログラムと並行して、アイデアコンペ形式で新しい「祈りの空間」や「遊び場」のあり方を提案していただきます。リサーチやディスカッションを経て最終発表・講評を行い、最優秀者(※)には「栗生明賞」と賞金10万円をお渡しします。
※最優秀者は全2期のインターン期間を通じて1名のみ選出します。3,設計者による「半蔵門ミュージアム」見学ツアー
弊社が設計を行い、2018年に開館した「半蔵門ミュージアム」を、建築家・栗生明の解説とともに見学します。見学に先立って実際の図面を読み解きながら、実務における設計図書の構成や、業務の流れを学びます。4、ディスカッション「建築設計事務所ってどんな仕事?若手スタッフの体験談を通して」
弊社の入社3年目のスタッフが担当した直近のプロジェクトの実体験を通じて、建築設計事務所での業務の内容や環境についてのリアルな声に触れ、建築設計の仕事やキャリア形成について考えます。5、実務の視点からの「東京国立博物館」解説ツアー
多くの博物館や文化財関連施設の設計を担当実績を持つ代表の北川典義が、実務設計者の視点から東京国立博物館を案内します。建築のみならず、「展示ケース」や「照明計画」など、専門性の高い内容にも触れながら展示環境を見る目を養います。6、レクチャー「建築設計事務所の経営戦略」
「組織設計事務所」や「ゼネコン設計部」とも異なる「アトリエ設計事務所」の経営戦略について、建築家・栗生明が設立した「栗生総合計画事務所」から事業承継した現体制での取り組みを紹介しながら、設計事務所の多様な事業展開の可能性について議論します。