architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.10.23Thu
2008.10.22Wed
2008.10.24Fri
長坂常によるDESIGNTIDE TOKYO出展作品のプレビュー
サムネイル:長坂常によるDESIGNTIDE TOKYO出展作品のプレビュー

38.15長坂常によるDESIGNTIDE TOKYO出展作品のプレビュー

architecture|design|feature
プロダクト長坂常

desigtideNAGASAKA.jpg

長坂常/スキーマ建築計画が、DESIGNTIDE TOKYOに招待され3つのコンセプトをモデル化した5モデルを出展する。ここでは、出展予定のコンセプトモデルを写真で紹介する。

一つ目は、自ら働くアトリエであるhappaで使用することを想定したベニヤ製の椅子である。
happachair.jpg
□happaで使用する家具
Happaという倉庫を改修したギャラリー付のアトリエにおいて、絵画など作品側ではなく背景、つまり空間側に所属できる家具を必要とし自らデザインしている。本展示においては椅子を展示し、それはベニヤとビスという建築現場で養生として使われる材料の組み合わせで構成している。


二つ目は、pacoと名付けられた1.5人の生活を目的とした最小空間のコンセプトモデル。
paco.jpg
□paco
来年、正月明けからhappaで実物展示し販売する1.5人の生活を目的とした最小限キ
ューブ空間、コンセプトモデルを展示する。


三つ目は、ローテーブルのコンセプトモデル。互いに支えあいながら、立ち上がる構造が特徴となっている。
□互いに支えあう関係
3作いずれも用途はローテーブルだが、いずれも「互いに支えあい立ち上がる」ゆる~い構造使用し、デザインされている。
AAA.jpg
3つの三角形が二つのヒンジにより繋ぎ止められ、互いにもたれあいながら立ち上がる。最後に一本のビス摩擦がキーとなりギリギリ崩壊を食い止めている。崩壊すると正方形をなす。
OOO.jpg
3つのリングが互いに絡み支えあい立ち上がる。※展示では上にガラスの天板がのる。
III.jpg
棒3本が互いにもたれない維持し、互いに外に滑り落ちるのを防ぐためワイヤが使用されている。※展示では上にガラスの天板がのる。
□展覧会概要
DESIGNTIDE TOKYO
2008年10月30日~2008年11月3日
時間:10月30日(木)15:00-21:00(パーティー19:00-21:00、最終入場20:30まで)
   10月31日(金)~11月2日(日)11:00-21:00(最終入場20:30まで)
   11月3日(月・祝)11:00-17:00(最終入場16:00まで)
入場料:1000円(1日)
会場:タイドエキシビション[メイン会場(東京ミッドタウン・ホール)]
   タイドマーケット  [メイン会場(東京ミッドタウン・ホール)]
   エクステンション会場[東京都内各所]
より詳しい情報は、公式サイトに掲載されています。
www.designtide.jp

あわせて読みたい

サムネイル:谷尻誠によるDESIGNTIDE TOKYOメイン会場の設計
谷尻誠によるDESIGNTIDE TOKYOメイン会場の設計
  • 38.15
  • 1
  • 0
  • 0
  • 0
プロダクト長坂常
2008.10.23 Thu 19:19
0
permalink

#長坂常の関連記事

  • 2021.2.26Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画が完成させた、“自走する建築、学生がつくる校舎”をコンセプトとする「武蔵野美術大学 16号館」をレポート
  • 2021.1.15Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画による、中国の物販店舗「DESCENTE BLANC 北京」
  • 2021.1.14Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・千代田区の物販店舗「and wander 丸の内」
  • 2021.1.14Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、中国・香港の「ブルーボトルコーヒー 香港カフェ」
  • 2021.1.07Thu
    “建築と今” / no.0006「長坂常」
  • 2020.12.16Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、北海道・札幌市の、ショッピングモール内の店舗「DESCENTE BLANC 札幌」
  • 2020.11.13Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画
による、神奈川・横浜市の店舗「ブルーボトルコーヒー NEWoMan YOKOHAMA カフェスタンド」
  • 2020.11.13Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画による、京都市の店舗「ブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェ」
  • 2020.10.23Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画による、展覧会「まかない家具展」の会場写真とレポート。建築現場で見られるディテールとスキーマの創造性が融合した不思議な感覚のプロダクトを展示
  • 2020.10.21Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、展覧会「まかない家具展/長坂 常」が開催。東京・千駄ヶ谷のスキーマの事務所1階が会場
  • view all
view all

#プロダクトの関連記事

  • 2021.4.09Fri
    小野寺匠吾建築設計事務所による「本棚 [R]」
  • 2021.3.31Wed
    大松俊紀 / 大松俊紀アトリエによる、椅子「Shades of “X”」
  • 2021.2.19Fri
    田邉雄之建築設計事務所による、軽井沢のワーケーション施設等に設置される「カラマツパーティション」
  • 2021.2.17Wed
    //
    OMAのデザインによる、アメリカン・エクスプレスのクレジットカードの写真。1982年のコールハースによるドローイングを採用
  • 2021.2.13Sat
    矢萩智 / SYA+kamikamiによる、東京・世田谷区の、二子玉川 蔦屋家電内に設置された商品展示の為のパヴィリオン「ツリーポン」
  • 2021.2.11Thu
    日本工業大学吉村研究室+田中正洋による、建築設計課題の導入として企画された、シークエンス模型ワークショップ「ビー玉ビルディング」
  • 2021.2.05Fri
    吉岡徳仁による、SUQQUの新しいスキンケアライン「VIALUME」のパッケージ
  • 2021.1.20Wed
    元木大輔 / DDAA LABによる、テーブル「Strange Tensegrity Table 3」
  • 2021.1.14Thu
    北澤伸浩建築設計事務所による、既存建売住宅の為の「リビングルームの棚」
  • 2020.12.18Fri
    トラフ建築設計事務所による、石巻工房の為にデザインされたコアラ型スタンドのDIYキット「ISHINOMAKI KOALA KIT」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    藤森照信”焼杉ハウス”の写真

    0.00 藤森照信”焼杉ハウス”の写真

    architecture
    住宅

    藤森照信による”焼杉ハウス”の写真がView Picturesにあります

    藤森照信が設計した長野の住宅”焼杉ハウス”の写真が28枚View Picturesに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅
    2008.10.23 Thu 21:25
    0
    permalink
    五十嵐淳が設計したガレージの写真

    0.00 五十嵐淳が設計したガレージの写真

    architecture

    五十嵐淳が設計したガレージの写真がView Picturesにあります

    五十嵐淳が設計したカーコレクターのためのガレージの写真が14枚View Picturesに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.23 Thu 21:16
    0
    permalink
    TABによる、横浜トリエンナーレ2008の動画

    0.00 TABによる、横浜トリエンナーレ2008の動画

    art|video
    インタビュー現代美術

    TABによる、横浜トリエンナーレ2008の動画です。展示の様子や関係者へのインタビューを収録。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー現代美術
    2008.10.23 Thu 18:56
    0
    permalink
    book”建築家 安藤忠雄”
    サムネイル:book

    0.00 book”建築家 安藤忠雄”

    architecture|book

    書籍”建築家 安藤忠雄”がamazonで発売されています

    安藤忠雄の初の自伝”建築家 安藤忠雄“がamazonで発売されています。出版社のサイトにはこの書籍の特設ページがあります。

    建築家安藤忠雄
    4103090510
    安藤 忠雄


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.23 Thu 16:16
    0
    permalink
    H&Mのサイトにコム・デ・ギャルソンとのコラボレーション商品が全て掲載

    0.00 H&Mのサイトにコム・デ・ギャルソンとのコラボレーション商品が全て掲載

    fashion

    H&Mのサイトにコム・デ・ギャルソンとのコラボレーション商品が全て掲載されています

    H&MのウェブサイトにCOMME des GARCONSとのコラボレーション商品が全て掲載されています。商品の写真や価格に加え3つの映像も掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.10.23 Thu 16:02
    0
    permalink
    Ken-platzがインターンシップ制度の運用方針について解説

    0.00 Ken-platzがインターンシップ制度の運用方針について解説

    architecture
    実務

    Ken-platzがインターンシップ制度の運用方針について解説しています

    Ken-platzに、大学院のインターンシップ制度の運用方針について解説している記事”大学院はインターンシップ14単位で「経験2年」に、建築士の受験資格”が掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    実務
    2008.10.23 Thu 09:54
    0
    permalink
    2008.10.22Wed
    • 馬場璋造が”セイホクギャラリー”をレポート
    • 竹尾見本帖本店”NEO JAPAN STYLE PACKAGE”展の動画
    • 塩塚隆生アトリエによる”salon O”
    • Ken-platzがSHoPアークテクツのレクチャーを紹介
    • サントリーミュージアム天保山”純粋なる形象 ディーター・ラムスの時代”[2008/11/15-2009/1/25]
    • ほか
    2008.10.24Fri
    • 内藤廣による”JR日向市駅舎および駅前広場”と”JR高知駅舎”
    • GA JAPAN、最新号(95号)
    • 原研哉 展”白”の動画
    • 伊礼智による”幕張本郷の家”
    • 美術手帖、最新号(2008年11月号)
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white