architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.11.23Sun
2008.11.22Sat
2008.11.24Mon
大西麻貴+百田有希”都市の中のけもの、屋根、山脈”の制作プロセス
サムネイル:大西麻貴+百田有希

0.00大西麻貴+百田有希”都市の中のけもの、屋根、山脈”の制作プロセス

architecture|feature
インスタレーション大西麻貴百田有希

dable001.jpg

大西麻貴+百田有希によるインスタレーション”都市の中のけもの、屋根、山脈”です。これは、多摩美術大学 長谷川祐子ゼミのキュレーションによる展覧会”ダブルクロノス“のために作られた作品で、2008年11月24日まで、Zuishoji Art Projects(東京・白金台)でみることができる。ここでは、”都市の中のけもの、屋根、山脈”の制作プロセスの写真と、担当キュレーターの梶間亮徳によるテキストを紹介する。

dable002.jpg
dable003.jpg
以下、担当キュレーターの梶間亮徳によるテキストです。


大西麻貴+百田有希は「生きる建築」を創造する建築家である。
建築というものを有機的なものとして解釈し、生み出す作品は「生き物・ケモノ」と化す。
二人の創造する作品を前にすると、私達はそれらに体温を感じ、自分が持つ体温との調和に親しみを覚える。
二人が目指す理想の建築とは、「完成した瞬間から遺跡と成るもの」だと言う。建つ場所と二人のコミュニケーションは、場と作品との間にも特別な親和性を与える。それは時間という絶対概念を超越し、悠久の時を過ごしたかのような尊厳を生み出すのである。
現在実施計画中のSDレビュー2007鹿島賞「千ヶ滝の別荘」では、そのコミュニケーションが自然と人間との間に見事な調和を生んでいる。
森の中に佇む小さな別荘は、先人達が古くから守り続けてきた祠の趣を持ち、ケモノしか知らない洞窟の寝床の様でもある。
本作品「都市の中のケモノ、屋根、山脈」は寺院と公道の境界に配置され、「都市と自然」、「過去と現在」を繋ぎ、作品を構成する多数の心地良い曲面が互いに支え合うことで自立している。
表面の毛深いテクスチャーは仰向けになって寝転ぶケモノの様であり、遠くから眺めると気高き山脈の様にも見える。
中に入ると、胎内に居るかの様な安心感に似た感覚であったり、洞窟の中に居るかの様なある種の高揚感や恐怖心を感じるかもしれない。
訪れる人の物理的・精神的なベクトル・スカラーの変化は、作品に多様な意味付けをし、奥に見える光の意味は無限の広がりを見せる。
これら無限の体験を現実のものとした建築学的テクニックに於いては、本来は構造体には成り得ない「スチレン」という身近な素材を用い、面と面が支え合う独特の構造、それを現実にする為の早稲田大学新谷研究室のご協力による確かな計算により1/1スケールの作品制作を可能にした。
これは画期的な試みであり、新たな建築提案である。
大西麻貴+百田有希担当キュレーター 梶間亮徳

あわせて読みたい

エルウィン・ビライがモデレーターを務め、ヴォ・チョン・ギア、大西麻貴+百田有希、リン・ハオらが参加した、ギャラリー間の「アジアの日常から」展に合わせて行われたシンポの動画
  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
インスタレーション大西麻貴百田有希
2008.11.23 Sun 22:38
0
permalink

#百田有希の関連記事

  • 2021.6.01Tue
    大西麻貴+百田有希 / o+hが、島根県・邑南町の「道の駅瑞穂」設計プロポーザルで第一候補者に選定
  • 2021.2.21Sun
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、大西麻貴・百田有希・西田司・萬玉直子・中川エリカらが語っている動画
  • 2020.7.03Fri
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hが、一般向けにオンラインで行った講演「新しい建築のあり方とは?」の動画
  • 2020.6.20Sat
    /
    o+hの百田有希に、伊東豊雄と西沢立衛から学んだことや学生時代の話を聞いているインタビュー
  • 2020.4.17Fri
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hが2019年に完成させた、東京の「世田谷の住宅 」の写真
  • 2020.4.16Thu
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる、伊勢丹新宿店などでの、エルメスのポップアップストア「Hermès in Colors」の写真
  • 2020.3.18Wed
    /
    乾・RING・フジワラボ・o+h・吉村設計共同体による「京都市立芸術大学及び京都市立銅駝美術工芸高等学校移転」の実施設計概要がPDFで公開
  • 2020.2.13Thu
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hと産紘設計のチームが最優秀賞に選ばれた「熊本地震震災ミュージアム」プロポの全最終候補者の提案書が公開
  • 2020.2.12Wed
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hと産紘設計のチームが、伊東豊雄が審査員長を務める「熊本地震震災ミュージアム」設計プロポで、設計者に選定
  • 2019.12.30Mon
    /
    くまもとアートポリス「熊本地震震災ミュージアム中核拠点施設」設計プロポの一次審査を、乾久美子、o+hチーム、アトリエ・ワンチーム、アーキスコープ・Schenk Hattori、コンテンポラリーズが通過。公開2次審査は2月に開催。
  • view all
view all

#大西麻貴の関連記事

  • 2021.6.01Tue
    大西麻貴+百田有希 / o+hが、島根県・邑南町の「道の駅瑞穂」設計プロポーザルで第一候補者に選定
  • 2021.2.21Sun
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、大西麻貴・百田有希・西田司・萬玉直子・中川エリカらが語っている動画
  • 2020.10.27Tue
    /
    建築雑誌『エル・クロッキー』の最新号(205号)がSANAAを特集。書籍収録の妹島・西沢と大西麻貴の対話パートが無料公開中
  • 2020.7.03Fri
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hが、一般向けにオンラインで行った講演「新しい建築のあり方とは?」の動画
  • 2020.4.17Fri
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hが2019年に完成させた、東京の「世田谷の住宅 」の写真
  • 2020.4.16Thu
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hによる、伊勢丹新宿店などでの、エルメスのポップアップストア「Hermès in Colors」の写真
  • 2020.3.18Wed
    /
    乾・RING・フジワラボ・o+h・吉村設計共同体による「京都市立芸術大学及び京都市立銅駝美術工芸高等学校移転」の実施設計概要がPDFで公開
  • 2020.2.13Thu
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hと産紘設計のチームが最優秀賞に選ばれた「熊本地震震災ミュージアム」プロポの全最終候補者の提案書が公開
  • 2020.2.12Wed
    /
    大西麻貴+百田有希 / o+hと産紘設計のチームが、伊東豊雄が審査員長を務める「熊本地震震災ミュージアム」設計プロポで、設計者に選定
  • 2019.12.30Mon
    /
    くまもとアートポリス「熊本地震震災ミュージアム中核拠点施設」設計プロポの一次審査を、乾久美子、o+hチーム、アトリエ・ワンチーム、アーキスコープ・Schenk Hattori、コンテンポラリーズが通過。公開2次審査は2月に開催。
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    31,721
    • Follow
    45,976
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    BusinessWeekによる青木淳の記事

    0.00 BusinessWeekによる青木淳の記事

    architecture

    BusinessWeekのサイトに青木淳を取り上げた記事があります

    BusinessWeekのウェブサイトに青木淳を取り上げた記事があります。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.11.23 Sun 09:39
    0
    permalink
    天童木工 家具デザインコンクール2008受賞作品展の動画

    0.00 天童木工 家具デザインコンクール2008受賞作品展の動画

    design|video
    家具

    Design Channelによる、天童木工 家具デザインコンクール2008受賞作品展の動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    家具
    2008.11.23 Sun 07:52
    0
    permalink
    大西麻貴+百田有希”都市の中のけもの、屋根、山脈”の新しい写真

    0.00 大西麻貴+百田有希”都市の中のけもの、屋根、山脈”の新しい写真

    architecture

    大西麻貴+百田有希のサイトに”都市の中のけもの、屋根、山脈”の新しい写真があります

    大西麻貴+百田有希のウェブサイトに”都市の中のけもの、屋根、山脈”の新しい写真が3枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.11.23 Sun 07:40
    0
    permalink
    宇城市立豊野幼・小中一貫校設計業務公募型プロポーザルの第1次審査結果

    0.00 宇城市立豊野幼・小中一貫校設計業務公募型プロポーザルの第1次審査結果

    architecture

    宇城市立豊野幼・小中一貫校設計業務公募型プロポーザルの第1次審査結果が熊本県のサイトにあります

    くまもとアートポリスプロジェクト、宇城市立豊野幼・小中一貫校設計業務公募型プロポーザルの第1次審査結果が熊本県のウェブサイトに掲載されています。
    シーラカンスK&H、飯田善彦建築工房ら5組が選ばれています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2008.11.23 Sun 07:27
    0
    permalink
    杉本博司”歴史の歴史”展の会場写真

    0.00 杉本博司”歴史の歴史”展の会場写真

    art
    現代美術

    杉本博司”歴史の歴史”展の会場写真がフクヘンにあります

    金沢21世紀美術館で始まった、杉本博司の展覧会”歴史の歴史“の会場写真が6枚フクヘンに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    現代美術
    2008.11.23 Sun 07:18
    0
    permalink
    2008.11.22Sat
    • 川崎和男の紙上特別講義”デザインの力:1”
    • 写真家の鈴木心のサイト”suzukishin.jp”がオープン
    • フューチャー・システムズによるオックスフォードストリートの建物のファサード
    • オッペンハイム アーキテクチャー+デザインによる”The Vault”
    • メトロポリタン・ワークショップによるリビアの博物館
    2008.11.24Mon
    • METROPOLISMAG.COMによる谷尻誠の記事
    • エリック・ヴァン・エゲラートによる市立劇場の増築
    • 隈研吾の濱田醤油蔵再生計画の進捗状況5

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    31,721
    • Follow
    45,976
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white