architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2008.12.08Mon
2008.12.07Sun
2008.12.09Tue
迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”(仮)春風中日友好小学校”
サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による

SHARE 迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”(仮)春風中日友好小学校”

architecture|feature
SAKO建築設計工社迫慶一郎教育施設中国

SCHOOL_01%2B%2B.jpg

SCHOOL_02%2B.jpg

迫慶一郎/SAKO建築設計工社が設計している中国四川省綿竹市の”(仮)春風中日友好小学校”です。四川大地震の後、迫が取り組んでいる”耐震性の強い小学校を無償でつくり贈る”というプロジェクトです。

SCHOOL_03%2B.jpg
SCHOOL_04%2B.jpg
SCHOOL_05%2B.jpg
SCHOOL_06%2B.jpg
SCHOOL_07%2B.jpg
SCHOOL_08%2B.jpg
SCHOOL_09%2B.jpg
SCHOOL_10%2B.jpg
SCHOOL_11%2B.jpg
SCHOOL_12%2B.jpg
SCHOOL_13%2B.jpg
SCHOOL_room01%2B.jpg
SCHOOL_room02%2B.jpg
SCHOOL_siteplan.jpg
SCHOOL_site01.jpg
SCHOOL_site04.jpg
SCHOOL_site05.jpg
以下、建築家によるテキストです。


【現状説明】
四川大地震の後、建築家という職能を活かして貢献したいと思い「耐震性の強い小学校を無償でつくり贈る」というプロジェクトを始めました。
中国の日系企業の力を結集すれば、一校の小学校の建設は叶うのではないかと思いました。
主旨に賛同して頂いた多くの日系企業の方々、さらに中国の企業の方々も参加して頂き、現在は日中合作のプロジェクトとして進行しています。
【四川省綿竹市春溢小学校(仮)】
地震被害のひどかった四川省綿竹市に1学年2クラス合計540人のための小学校の建設を行い、無償で提供致します。
11月9日に着工式を行いました。
校名の命名権があります。
【建設資金と工期】
全体事業費のうちまだ4割ほどの費用が不足しています。(11月9日現在)
そのため工期を分け、1期工事として普通教室部分の工事を始めました。
資金が整い次第、残りの工事を始めたいと考えています。
【デザインの特徴】
小学生にとって6年間の共同生活は、情緒性を育む最も重要な時期であると考えます。そのため教室群が中庭を巡って集まるような配置としました。
この配置形式は、世界中の原始的な集落に見られるものです。「集まって生活すること」の意味を学んで欲しいと思っています。
図面右側の円が普通教室部分、左側が特別教室部分です。真ん中には、食堂とトイレがあります。
【耐震構造の特徴】
日本の耐震技術である鉄骨版ツーバイフォー工法「スチールハウス」を採用します。
柱の代わりに壁で建物を支えるツーバイフォー工法(枠組壁工法)は、もともと高い耐震性を発揮しますが、枠材を剛性に秀でた軽量形鋼
(厚さ1mm程度)とすることで、さらにその性能を高めることができます。
【スチールハウス工法の特徴と意義】
耐震性以外に3つの秀でた特徴があります。
[短工期] 
工場で加工し現場で組み立てる方式であるため短工期が可能となります。
仮設校舎での授業を余儀なくされている子供達に快適な校舎を早く提供できます。
[高性能]
外断熱通気工法を採用するため断熱性能の高く、年間を通して温度差の少ない快適な室内空間が実現できます。
[省資源]
従来型の鉄骨構造と比較しても大幅に少ない鉄骨使用量で耐震性の高い建物を建てることが出来ます。
四川では今後莫大な量の再建が必要となります。鉄筋コンクリート造と比較して、環境に対する負荷が圧倒的に軽減されることは、大きな意義を持つと思います。
再建のひとつのモデルを提案できないかと考えています。
□概要
用途:小学校
所在地:中国四川省綿竹市
実施段階: 進行中
設計期間: 2008.06-
施工期間: 2008.11-2009.05
竣工日時:2009.05(予定)
規模:地上1階
敷地面積:16,150㎡
建築面積:2,020㎡
延床面積:3,800 ㎡

あわせて読みたい

サムネイル:特集
特集”宇野友明建築事務所”
  • SHARE
SAKO建築設計工社迫慶一郎教育施設中国
2008.12.08 Mon 18:43
0
permalink

#迫慶一郎の関連記事

  • 2024.8.14Wed
    迫慶一郎 / SAKO建築設計工社による、福岡市の集合住宅「福岡モノクローム」。中高層建築の密集地での計画。現代の“バルコニーの空間的役割”を主題とし、開放率と量塊の操作でバルコニーを“半室内化”して“内部空間の延長”として使える建築を考案。白と黒の配色で立面に“抽象性”も付与
  • 2024.4.16Tue
    迫慶一郎 / SAKO建築設計工社による、中国の「天水スクエアズ」。“雑多な環境”に建つ図書館等の施設。敷地条件を読み解き、外周部で“静謐さ”を確保した上で中庭から“自然の様々な変化”を取込む建築を考案。平面と立面の要素を“正方形”とし“曼荼羅”の様に整然と並べる
  • 2012.1.14Sat
    /
    迫慶一郎 / SAKO建築設計工社による「東北スカイヴィレッジ」のアニメーション動画
  • 2009.3.08Sun
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”北京モザイク”
  • 2009.3.06Fri
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”原宿フラットフラット”
  • 2009.2.04Wed
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”上海ポプラ”
  • 2009.2.03Tue
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”深センハニカム”
  • 2009.1.22Thu
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”成都イフィニ”
  • 2009.1.09Fri
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”長春ブランチ”
  • 2008.12.17Wed
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”北京ラチス”
  • view all
view all

#SAKO建築設計工社の関連記事

  • 2024.8.14Wed
    迫慶一郎 / SAKO建築設計工社による、福岡市の集合住宅「福岡モノクローム」。中高層建築の密集地での計画。現代の“バルコニーの空間的役割”を主題とし、開放率と量塊の操作でバルコニーを“半室内化”して“内部空間の延長”として使える建築を考案。白と黒の配色で立面に“抽象性”も付与
  • 2024.4.16Tue
    迫慶一郎 / SAKO建築設計工社による、中国の「天水スクエアズ」。“雑多な環境”に建つ図書館等の施設。敷地条件を読み解き、外周部で“静謐さ”を確保した上で中庭から“自然の様々な変化”を取込む建築を考案。平面と立面の要素を“正方形”とし“曼荼羅”の様に整然と並べる
  • 2012.1.14Sat
    /
    迫慶一郎 / SAKO建築設計工社による「東北スカイヴィレッジ」のアニメーション動画
  • 2009.3.08Sun
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”北京モザイク”
  • 2009.3.06Fri
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”原宿フラットフラット”
  • 2009.2.04Wed
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”上海ポプラ”
  • 2009.2.03Tue
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”深センハニカム”
  • 2009.1.22Thu
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”成都イフィニ”
  • 2009.1.09Fri
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”長春ブランチ”
  • 2008.12.17Wed
    サムネイル:迫慶一郎/SAKO建築設計工社による
    迫慶一郎/SAKO建築設計工社による”北京ラチス”
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    book”Strike a Pose”の紹介動画
    サムネイル:book

    SHARE book”Strike a Pose”の紹介動画

    architecture|book

    建築書籍”Strike a Pose”の紹介動画がゲシュタルテン出版のサイトにあります

    建築書籍”Strike a Pose“の紹介動画がゲシュタルテン出版のウェブサイトに掲載されています。(via dezain.net)

    [Strike a Pose]: Eccentric Architecture and Spectacular Spaces
    3899552253
    Robert Klanten Lukas Feireiss


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • SHARE
    2008.12.08 Mon 22:15
    0
    permalink
    book”林昌二の仕事”
    サムネイル:book

    SHARE book”林昌二の仕事”

    architecture|book

    書籍”林昌二の仕事”がamazonで販売されています

    書籍”林昌二の仕事“がamazonで販売されています。出版社のサイトに概要が掲載されています。

    林昌二の仕事
    4786902152
    「林昌二の仕事」編集委員会


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • SHARE
    2008.12.08 Mon 18:18
    0
    permalink
    ダニエル・リべスキンドによる住宅”18.36.54″

    SHARE ダニエル・リべスキンドによる住宅”18.36.54″

    architecture
    住宅

    ダニエル・リべスキンドのサイトに、住宅”18.36.54″の画像などが掲載されています

    ダニエル・リべスキンドのウェブサイトに、アメリカ・コネチカット州に建設中の住宅”18.36.54″の画像や模型写真などが10枚掲載されています。

    • SHARE
    住宅
    2008.12.08 Mon 14:40
    0
    permalink
    GRAPH北川一成へのインタビュー

    SHARE GRAPH北川一成へのインタビュー

    design
    インタビュー

    GRAPHの北川一成へのインタビューがNBonlineに掲載されています

    GRAPHの北川一成へのインタビュー”失敗が多いほど成功体験を持っている”がNBonlineに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2008.12.08 Mon 13:58
    0
    permalink
    新居千秋都市建築設計による”リアスホール”

    SHARE 新居千秋都市建築設計による”リアスホール”

    architecture

    新居千秋都市建築設計による”リアスホール”の写真や図面が公式サイトにあります

    新居千秋都市建築設計が設計した岩手県大船渡市の市民文化会館+図書館”リアスホール”の写真や図面が公式サイトに掲載されています。ken-platzにも写真が2枚。

    • SHARE
    2008.12.08 Mon 11:36
    0
    permalink
    小泉アトリエ+SDAが宇城市立豊野幼・小中一貫校プロポーザルの最優秀者に

    SHARE 小泉アトリエ+SDAが宇城市立豊野幼・小中一貫校プロポーザルの最優秀者に

    architecture

    小泉アトリエ+SDAが宇城市立豊野幼・小中一貫校プロポーザルの最優秀者に選ばれてます

    小泉アトリエ+SDAがくまもとアートポリスプロジェクト”宇城市立豊野幼・小中一貫校設計業務公募型プロポーザル”の第2次審査で最優秀者に選ばれてます。
    最優秀者の提案などはこちらのページで見ることができます。

    • SHARE
    2008.12.08 Mon 11:11
    0
    permalink
    デイビッド・チッパーフィールドへのインタビュー動画

    SHARE デイビッド・チッパーフィールドへのインタビュー動画

    architecture|video
    インタビュー

    デイビッド・チッパーフィールドへのインタビュー動画がArchi Dairyにあります

    デイビッド・チッパーフィールドへのインタビュー動画がArchi Dairyに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2008.12.08 Mon 08:31
    0
    permalink
    伊東豊雄”高雄スタジアム”の新しい現場写真

    SHARE 伊東豊雄”高雄スタジアム”の新しい現場写真

    architecture
    現場

    伊東豊雄”高雄スタジアム”の新しい現場写真がflickrにあります

    伊東豊雄が設計して建設が進められている台湾の”高雄スタジアム”の新しい現場写真がflickrのroom19のページに2枚掲載されています。

    • SHARE
    現場
    2008.12.08 Mon 07:24
    0
    permalink
    2008.12.07Sun
    • book”SD2008″
    • 村上隆のデザインマイアミでの展示などの写真
    • naf architetc and designによる”加賀の家”
    • 川崎和男の紙上特別講義”デザインの力:3”
    2008.12.09Tue
    • 2008年の文化庁メディア芸術祭の受賞作品
    • 末光弘和+末光陽子/一級建築士事務所SUEP.による”オオキナキ”
    • 天童木工の家具デザインコンクール2008の受賞作品
    • I.D.、最新号(1-2月号)
    • 納谷建築設計事務所による”板橋の住宅”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white