architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2025.1.07Tue
2025.1.06Mon
2025.1.08Wed
【ap job更新】 文脈の再構成として設計を考える「B2Aarchitects」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中

ap job 【ap job更新】 文脈の再構成として設計を考える「B2Aarchitects」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中

architecture|job|promotion
建築求人情報
【ap job更新】 文脈の再構成として設計を考える「B2Aarchitects」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
【ap job更新】 文脈の再構成として設計を考える「B2Aarchitects」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中LinkMURAYAMA
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

文脈の再構成として設計を考える「B2Aarchitects」の、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

私たちは、建築を取り巻くさまざまな文脈を注意深く見つめて、選り分けたり、性質を強めたり、解釈を変えたり、時に新たなものごとを投入したりしながら、それらを再構成する行為として設計を捉えています。

そうすることで、社会の複雑さや豊かさ、制御できない本性のようなものを建築に取り込み、表現できるのではないか、また時に建物/敷地や設計者/施工者/利用者という区分を越境して建築という出来事をより広く対象にした活動ができるのではないか、と考えています。

現在、住宅や事務所ビルの全面改修・全国展開中のベーカリー店舗・公共建築の改修や増築などのプロジェクトを進めながら、年に数回公共建築のプロポーザルにも挑戦しています。また、プロジェクトから派生したプロダクトデザインや書籍の制作など、文脈から採掘されたものやデザインのプロセスそのものを表現することも並行して試みています。

計画や形態を直線的に検討するだけでなく、設計の対象とする範囲を柔軟に捉えて、一見無関係なものごとに何らかの連関や意味を見出したり、認識すらされていないような現象から構築を試みたりする作業は長い道のりで厳しさもありますが、常に新鮮で静かなる刺激に満ちています。

このような思索を巡らせつつプロジェクトをともにして頂ける新卒または既卒の方、そしてプロジェクトを主体的にまとめあげて頂けるような実務経験のあるメンバーを募集します。興味と意欲のある方、ぜひご連絡下さい!

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2025.01.07 Tue 09:24
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.5.22Thu
    【ap job更新】創業60年の実績を持ち、国内外で数多くの“ホテル建築”を手掛ける「観光企画設計社」が、設計スタッフ 及び インテリアデザイナー(経験者・既卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.5.22Thu
    【ap job更新】 株式会社IKAWAYA建築設計が、業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.5.22Thu
    【ap job更新】 多くの受賞歴があり、チームを大切にして活動する「河野有悟建築計画室」が、設計スタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.21Wed
    【ap job更新】 教育や福祉の施設を中心とし、多数の受賞歴で建築界と依頼者に評価される「アプルデザインワークショップ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.5.21Wed
    【ap job更新】 革新的な暮らしとアップデートを目指し、“次世代スマート住宅”の開発に取組む「株式会社MW」が、建築設計(経験者・既卒)と 3DCG制作のスタッフを募集中
  • 2025.5.20Tue
    【ap job更新】 企業の研究施設や離島での開拓プロジェクトなどに取組む「植原雄一建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.5.14Wed
    【ap job更新】 研究所やオフィス等の“イノベーション”に特化した「プラナス株式会社」が、意匠設計・内装設計・設備設計の正社員(既卒・経験者・新卒)を募集中
  • 2025.5.12Mon
    【ap job更新】 公共プロポから地域のプロジェクトまで、大小様々な建築を手掛ける「STA土屋辰之助アトリエ」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)を募集中
  • 2025.5.12Mon
    【ap job更新】 約50年にわたり文化財修理等を手掛け、労働環境の向上にも取り組む「株式会社 文化財保存計画協会」が、建築設計と土木造園設計のスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • 2025.5.09Fri
    【ap job更新】 竹内巌 / ハル・アーキテクツが、新たなスタッフ(経験者・既卒)を募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job更新】 ホテルや集合住宅を中心とし、多岐にわたるプロジェクトに取り組む「川嶋洋平建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中

    ap job 【ap job更新】 ホテルや集合住宅を中心とし、多岐にわたるプロジェクトに取り組む「川嶋洋平建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中

    architecture|job|promotion
    建築求人情報
    【ap job更新】 ホテルや集合住宅を中心とし、多岐にわたるプロジェクトに取り組む「川嶋洋平建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中
    【ap job更新】 ホテルや集合住宅を中心とし、多岐にわたるプロジェクトに取り組む「川嶋洋平建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイトを募集中T_student dormitory photo©Koji Fujii / TOREAL
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    ホテルや集合住宅を中心とし、多岐にわたるプロジェクトに取り組む「川嶋洋平建築設計事務所」の、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)と アルバイト 募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    現在、全国でリゾートホテル、集合住宅、テナントビル、住宅、別荘などの新築設計およびアパレル内装設計等、多岐にわたる業務が進行中。その中でもホテルや集合住宅の案件は多く、将来このような仕事に関わりを持ちたい方には有益な職場環境です。

    基本設計から実務設計、現場管理まで一貫して携わっていただきます。
    経験年数によらずプロジェクトを担当してもらうので、当然責任も生じますが、努力や取り組み次第で成長を感じられると思います。

    基本体制は一つのプロジェクトに対しスタッフ一人が担当し、責任をもって最初から最後までプロジェクトを進めてもらいます。
    また大きなプロジェクトは複数名のスタッフでチームを作り取り組んでいます。

    若い事務所ですので代表の川嶋と担当スタッフの対話の中でプロジェクトを進めていくことが多く、建築設計が好きで積極的にデザインや提案をしたい方が活躍できる事務所となっております。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2025.01.07 Tue 18:30
    0
    permalink
    【ap job更新】 大学施設から住宅まで多様な建築を手掛け、個々を尊重した働きやすい職場も目指す「アーキシップスタジオ」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中

    ap job 【ap job更新】 大学施設から住宅まで多様な建築を手掛け、個々を尊重した働きやすい職場も目指す「アーキシップスタジオ」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中

    architecture|job|promotion
    建築求人情報
    【ap job更新】 大学施設から住宅まで多様な建築を手掛け、個々を尊重した働きやすい職場も目指す「アーキシップスタジオ」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中
    【ap job更新】 大学施設から住宅まで多様な建築を手掛け、個々を尊重した働きやすい職場も目指す「アーキシップスタジオ」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)とアルバイトを募集中大熊町立 学び舎ゆめの森
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    大学施設から住宅まで多様な建築を手掛け、個々を尊重した働きやすい職場も目指す「アーキシップスタジオ」の、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)とアルバイト 募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    設計スタッフ・アルバイト募集のお知らせ

    株式会社アーキシップスタジオでは設計スタッフ(新卒、既卒、経験者)・アルバイトを募集します。

    株式会社アーキシップスタジオでは、現在11名(1級建築士6名)が在籍し、横浜、京都に事務所を置きながら、住宅から大学施設まで様々な規模のプロジェクトを行っています。

    大きな案件では、京都府にある大学施設の新築プロジェクト、東京都の大学施設の新築プロジェクト、その他、新築・改修を問わず住宅やホテル等、多種多様なプロジェクトが進行中です。さらに、国内外のプロポーザルの応募にも積極的に取り組んでいます。

    また、これまで私たちは、建築の設計監理のみならず、デザイン監修やインテリア・家具デザイン、ワークショップ、自社で運営するブックカフェの営業、イベントの開催など多岐にわたる事業を展開しています。その理由は建築デザインという領域が、狭義の設計活動に留まらない社会と人をつなぐとても重要な役割を担っている、と考えているからです。

    【私たちの姿勢―そこでしかできない建築を考える―】
    私たちは、その場所のさまざまな記憶、歴史、気候、風土、地形、資源などを十分に読み込み、その目的を最もよく達成するためのプログラム、技術、構造、環境、素材、コストなどを十分に探ることで、つまり、目に見えないことから目に見えるものまで、創造力(想像力)の全てをかけて建築を生みだすこと、を目指したいと考えます。
    様々な視点や専門的な領域から建築を考える、プロフェッショナルな集団を目指して日々仕事に取り組んでいます。

    【キャリアについて】
    実務経験者が希望するキャリアを尊重し、幅広い経験ができるよう、一人一人が働きやすい職場を目指しています。現在在籍しているスタッフの中にも、様々な案件に携わりながら事務所の中心となって長く勤めている方や、産休から復帰し働き始めている女性のスタッフもいます。また独立を視野に入れている経験者も歓迎します。独立して活躍しているOB・OGとの繋がりも深く、コンペやプロジェクト単位で共同する機会も増えています。

    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2025.01.07 Tue 14:02
    0
    permalink
    石上純也建築設計事務所による、山口の「House & Restaurant」(maison owl) がレストランとしての一般予約受付を開始

    SHARE 石上純也建築設計事務所による、山口の「House & Restaurant」(maison owl) がレストランとしての一般予約受付を開始

    architecture|culture|remarkable
    店舗店舗兼住宅石上純也山口
    石上純也建築設計事務所による、山口の「House & Restaurant」(maison owl) がレストランとしての一般予約受付を開始しています
    www.tablecheck.com

    石上純也建築設計事務所が設計した、山口の「House & Restaurant」(maison owl) がレストランとしての一般予約受付を開始しています。これまでは全館貸切のみ一般受付をしていました。ダイニングエクスペリエンス(ディナー)の予約が3ヶ月先まで可能で、価格は¥55,000(税サ込)~となっています(※2025/1/7時点)。店舗の公式サイトはこちら。アーキテクチャーフォトでは、この建築を特集記事として紹介しています。

    • SHARE
    店舗店舗兼住宅石上純也山口
    2025.01.07 Tue 08:50
    0
    permalink
    MuFF・文化工学研究所・クラウドアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」。市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”。地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向。“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案
    photo©多田ユウコ

    SHARE MuFF・文化工学研究所・クラウドアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」。市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”。地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向。“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案

    architecture|feature
    建材(外装・屋根)あかい工房プラントン北川浩明今津修平文化工学研究所MuFF清水良太構造デザインスタジオ川上真誠クラウドアーキテクツ建材(外構・床)建材(外装・壁)建材(内装・照明)建材(内装・天井)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり多田ユウコ兵庫コミュニティ施設神戸
    MuFF・文化工学研究所・クラウドアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」。市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”。地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向。“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案外観、東側より見る、夕景 photo©多田ユウコ
    MuFF・文化工学研究所・クラウドアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」。市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”。地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向。“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案外観、南側の出入口を見る。 photo©多田ユウコ
    MuFF・文化工学研究所・クラウドアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」。市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”。地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向。“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案1階、カフェレストラン、客席からカウンター側を見る。 photo©多田ユウコ
    MuFF・文化工学研究所・クラウドアーキテクツによる、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」。市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”。地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向。“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案1階、カフェレストラン、客席から開口部越しに外部を見る。 photo©多田ユウコ

    今津修平 / MuFFと北川浩明 / 文化工学研究所と川上真誠 / クラウドアーキテクツが設計した、兵庫・神戸市の「KITASUZUHAUS」です。
    市営住宅の建替えの一環で計画された“暮らし賑わい施設”です。建築家は、地域活性化とコミュニティの創出を求め、施設に集う様子が外側にも滲み出ていく状況を志向しました。そして、“風通しの良い”木架構の空間に切妻屋根が載る建築を考案しました。施設の場所はこちら(Google Map)。

    神戸市北区の2000戸を超える神戸市営住宅の建替えPFI事業「桜の宮住宅建替事業2期」の沿道利用ゾーンの活性化施設の新築計画。

    計画地は1970年に計画人口3万人弱の規模で開発された神戸市内のニュータウンの一画にあり、地域の高齢化が課題のひとつとなっていた。そこで、市営住宅の建替え事業では若年層や子育て世代の居住空間を配置するなど、団地内で幅広い世代が出会えることを目的とした大きなプロムナードや屋外家具や広場が整備された。

    建築家によるテキストより

    その中で、本施設は「暮らし賑わい施設」として位置付けられ、最寄り駅から市営住宅への動線上の玄関口として、地域の活性化や新たな地域コミュニティを生み出すことを求められた。

    建築家によるテキストより

    施設は1階を地元野菜を中心としたビュッフェのあるカフェレストラン、2階をクリニックなどの医療施設が入居するテナントフロアとして計画しており、地域における“食と健康とコミュニティのハブ”となるよう計画した。

    また、施設名称「KITASUZUAHAUS」は地域住民にとっての“いえ”のような場所を目指して名付けられており、建築も大きな屋根の下に集う様子が外部空間にも滲み出ていくよう、風通しのいい木架構空間の上に大きな切妻の屋根が載っているような形態として計画した。

    構造は180mm角の柱を7mスパン階高4.45mで計画し、1階の開放性を担保するため耐力壁は木のK型ブレースを採用した。また2階は外周部のみに耐力壁を配置し、500㎡を超える大空間を自由にレイアウトできるよう計画した。

    建築家によるテキストより
    • 残り21枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    建材(外装・屋根)あかい工房プラントン北川浩明今津修平文化工学研究所MuFF清水良太構造デザインスタジオ川上真誠クラウドアーキテクツ建材(外構・床)建材(外装・壁)建材(内装・照明)建材(内装・天井)建材(内装・壁)建材(内装・床)図面あり多田ユウコ兵庫コミュニティ施設神戸
    2025.01.07 Tue 06:59
    0
    permalink
    2025.1.06Mon
    • 【ap job更新】 賃貸集合住宅を中心に取り組み、代表が専門書の執筆も手掛ける「添田建築アトリエ」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
    • 秋山隆浩と磯田和明による、東京・杉並区の「高井戸の保育園」。住宅街の中の公園に隣接する敷地での計画。“園児の遊びの場”などを凝縮した建築を目指し、中央に据えた“ネット遊具”の周りに保育室を配置する構成を考案。擁壁を崩した斜面のある園庭は公園との繋がりも意図
    • 鈴木雅也建築設計事務所による、千葉・松戸市の「仲井町の家」。景観と採光や通風に恵まれた土地での計画。“心地よい原初的な”住まいを目指し、間口や棟間隔の調整などで母屋・中庭・離れが一体となる建築を考案。状況に応じて各々が居場所を見つけられる“寛容な空間”も意図
    • 最も注目を集めたトピックス[期間:2024/12/30-2025/1/5]
    2025.1.08Wed
    • 吉村真基建築計画事務所|MYAOによる、愛知・岡崎市の店舗「ENCとしば太」。外装を触れない木造平屋テナントでの計画。内装だけで環境と接続する方法を模索し、“店舗空間の外部化”と“風景の内部化”のアプローチを考案。客席を部分的にテラス化して周囲と呼応する素材を仕上げに取入れる
    • 鈴木亜生 / ASEI建築設計事務所による、静岡・浜松市の住宅「BIOCHAR」。水質等に課題がある湖の畔の敷地。建築と環境の新たな関係を求め、負荷軽減ではなく回復させる“リジェネラティブ”な設計を志向。地域の廃材から“水質浄化機能”をもつ“バイオ炭ブロック”を開発して内外に使う

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,290
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white