architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2009.4.30Thu
2009.4.29Wed
2009.5.01Fri
マツダグミ 松田満成による”香住ヶ丘の家”
サムネイル:マツダグミ 松田満成による

SHARE マツダグミ 松田満成による”香住ヶ丘の家”

architecture|feature
住宅福岡松田満成fakeマツダグミ

matusda-gumi-001.jpg

matusda-gumi-002.jpg
photo©fake

マツダグミ 松田満成が設計した、福岡市東区の住宅”香住ヶ丘の家“です。

matusda-gumi-003.jpg
matusda-gumi-004.jpg
matusda-gumi-005.jpg
matusda-gumi-006.jpg
matusda-gumi-007.jpg
matusda-gumi-008.jpg
matusda-gumi-009.jpg
matusda-gumi-010.jpg
matusda-gumi-011.jpg
matusda-gumi-012.jpg
matusda-gumi-013.jpg
photo©fake

あわせて読みたい

サムネイル:木村浩一 / フォルム・木村浩一建築研究所による、滋賀のアトリエ併用住宅「呼応する空間」
木村浩一 / フォルム・木村浩一建築研究所による、滋賀のアトリエ併用住宅「呼応する空間」
  • SHARE
住宅福岡松田満成fakeマツダグミ
2009.04.30 Thu 22:32
0
permalink

#マツダグミの関連記事

  • 2013.6.04Tue
    サムネイル:マツダグミ一級建築士事務所による福岡の「ARKCUBE」
    マツダグミ一級建築士事務所による福岡の「ARKCUBE」
  • 2010.1.08Fri
    サムネイル:マツダグミ 松田満成による
    マツダグミ 松田満成による”小城の家”
  • 2009.1.29Thu
    サムネイル:大野博之によるマツダグミ 松田満成
    大野博之によるマツダグミ 松田満成”香住ヶ丘の家”の現場写真
  • 2008.11.27Thu
    サムネイル:マツダグミ 松田満成 による進行中のプロジェクト3題
    マツダグミ 松田満成 による進行中のプロジェクト3題
  • view all
view all

#松田満成の関連記事

  • 2018.8.13Mon
    マツダグミ+class設計企業体が、佐賀の「基山町立保育所」プロポで契約候補者に選定
  • 2010.1.08Fri
    サムネイル:マツダグミ 松田満成による
    マツダグミ 松田満成による”小城の家”
  • 2009.1.29Thu
    サムネイル:大野博之によるマツダグミ 松田満成
    大野博之によるマツダグミ 松田満成”香住ヶ丘の家”の現場写真
  • 2008.11.27Thu
    サムネイル:マツダグミ 松田満成 による進行中のプロジェクト3題
    マツダグミ 松田満成 による進行中のプロジェクト3題
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    五十嵐淳の新作住宅”house o”の写真

    SHARE 五十嵐淳の新作住宅”house o”の写真

    architecture
    住宅

    五十嵐淳の新作住宅”house o”の写真が”Todays m+o”に掲載されています

    五十嵐淳が設計した新作住宅”house o”の写真が5枚、”Todays m+o”に掲載されています。五十嵐のサイトには、模型写真や図面が13枚。

    • SHARE
    住宅
    2009.04.30 Thu 23:35
    0
    permalink
    Takramへのインタビュー動画

    SHARE Takramへのインタビュー動画

    design|video
    松井亮takramインタビュー

    moonlinxによる、Takramへのインタビュー動画です。Takramと松井亮が手がけたミラノでの東芝のインスタレーションについて聞いています。

    • SHARE
    松井亮takramインタビュー
    2009.04.30 Thu 23:12
    0
    permalink
    柳原照弘へのインタビュー動画

    SHARE 柳原照弘へのインタビュー動画

    design|video
    インタビュー柳原照弘

    moonlinxによる、柳原照弘へのインタビュー動画です。ミラノで行われている補色展について聞いています。

    architecturephoto.netにも柳原へのインタビュー記事があります。

    • SHARE
    インタビュー柳原照弘
    2009.04.30 Thu 23:04
    0
    permalink
    みかんぐみによる”Y150はじまりの森”

    SHARE みかんぐみによる”Y150はじまりの森”

    architecture

    みかんぐみのサイトに”Y150はじまりの森”の写真が掲載されています

    みかんぐみのウェブサイトに、横浜開港150周年記念テーマイベント開国博Y150のための複合施設”Y150はじまりの森”の写真が4枚掲載されています。

    • SHARE
    2009.04.30 Thu 21:57
    0
    permalink
    建築知識、最新号(2009年5月号)
    サムネイル:建築知識、最新号(2009年5月号)

    SHARE 建築知識、最新号(2009年5月号)

    architecture|book

    エクスナレッジのサイトに、建築知識の最新号(2009年5月号)の目次が掲載されています

    エクスナレッジのウェブサイトに、建築知識の最新号(2009年5月号)の目次が掲載されています。特集”土地・建物の[税金]コンプリートガイド”です。

    建築知識 2009年 05月号 [雑誌]
    B0025M39OA


    Amazonで詳しく見る
    by G-Tools

    • SHARE
    2009.04.30 Thu 21:46
    0
    permalink
    10+1のサイトの建築系ラジオが更新

    SHARE 10+1のサイトの建築系ラジオが更新

    architecture
    理論

    10+1のサイトの建築系ラジオが更新されています

    10+1のウェブサイトの建築系ラジオが更新されています。
    ■平田晃久インタビュー animated解体 その1 20世紀的建築を乗り越えるキーワード
    ■村上心インタビュー 「再生」教育の重要性/ストックの活用
    の二本を聞くことができます。

    • SHARE
    理論
    2009.04.30 Thu 21:40
    0
    permalink
    SANAA”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真

    SHARE SANAA”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真

    architecture
    現場

    SANAA”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真がEPFLのサイトに掲載されています

    SANAAが設計したスイス連邦工科大学ローザンヌ校の施設”ロレックス・ラーニング・センター”の新しい現場写真が4枚EPFLのサイトに掲載されています。

    • SHARE
    現場
    2009.04.30 Thu 21:34
    0
    permalink
    ヴァレリオ・オルジアティ”パスペルスの学校”の動画

    SHARE ヴァレリオ・オルジアティ”パスペルスの学校”の動画

    architecture|video

    ヴァレリオ・オルジアティが設計した”パスペルスの学校”の動画です。制作は0300TVです。


    Valerio Olgiati / School in Paspels from 0300TV on Vimeo.

    • SHARE
    2009.04.30 Thu 14:00
    0
    permalink
    平田晃久”animated knot”のコンセプトムービー

    SHARE 平田晃久”animated knot”のコンセプトムービー

    architecture|video

    平田晃久のサイトに”animated knot”のコンセプトムービーが掲載されています

    平田晃久のウェブサイトに、ミラノで行われているキャノンの展示”neoreal”のためのインスタレーション作品”animated knot”のコンセプトムービーが掲載されています。

    • SHARE
    2009.04.30 Thu 13:28
    0
    permalink
    RIBAで行われた、ヴァレリオ・オルジアティのレクチャーのレポート

    SHARE RIBAで行われた、ヴァレリオ・オルジアティのレクチャーのレポート

    architecture
    理論

    RIBAで行われた、ヴァレリオ・オルジアティのレクチャーのレポートがBlueprint Magazineのサイトに掲載されています

    RIBAで行われた、ヴァレリオ・オルジアティのレクチャーのレポートがBlueprint Magazineのサイトに掲載されています。

    • SHARE
    理論
    2009.04.30 Thu 11:31
    0
    permalink
    スノヘッタの”オスロ新国立オペラハウス”がミース・ファン・デル・ローエ賞2009を受賞

    SHARE スノヘッタの”オスロ新国立オペラハウス”がミース・ファン・デル・ローエ賞2009を受賞

    architecture

    スノヘッタの”オスロ新国立オペラハウス”がミース・ファン・デル・ローエ賞2009を受賞しています

    スノヘッタが設計したノルウェーの”オスロ新国立オペラハウス”がミース・ファン・デル・ローエ賞2009を受賞しています。

    • SHARE
    2009.04.30 Thu 10:22
    0
    permalink
    2009.4.29Wed
    • ロイキンド・アルキテクトス+BIGによる新タマヨ博物館
    • 3XNによる”サクソ銀行”
    2009.5.01Fri
    • DVD”ジャン・ヌーヴェル”
    • 新建築、最新号(2009年5月号)

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white