architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2025.8.19Tue
2025.8.18Mon
【ap job更新】 SDレビュー2025に入選し、日本各地の公共建築や企業案件を手掛ける「FULL POWER STUDIO 株式会社」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)を募集中

ap job 【ap job更新】 SDレビュー2025に入選し、日本各地の公共建築や企業案件を手掛ける「FULL POWER STUDIO 株式会社」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)を募集中

architecture|job|promotion
建築求人情報
【ap job更新】 SDレビュー2025に入選し、日本各地の公共建築や企業案件を手掛ける「FULL POWER STUDIO 株式会社」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)を募集中
【ap job更新】 SDレビュー2025に入選し、日本各地の公共建築や企業案件を手掛ける「FULL POWER STUDIO 株式会社」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)を募集中ダイバーシティ&インクルージョンスポーツ施設
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
job.architecturephoto.net

SDレビュー2025に入選し、日本各地の公共建築や企業案件を手掛ける「FULL POWER STUDIO 株式会社」の、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

名古屋を拠点とする建築家 降旗範行・酒井千草が主催する建築デザインスタジオFULL POWER STUDIOでは、業務拡大に伴いスタッフ(新卒、既卒・経験者)を募集しています。

拠点とする名古屋は、東京、大阪をはじめ他地域へのアクセスも良く、現在も全国各地のプロジェクトが進行中です。また、利便性の良い都市でありながら生活しやすく、来年度には地下鉄覚王山駅すぐの日泰寺参道沿いに新事務所(SDレビュー2025入選)を建設予定で、通勤もより便利になる他、まちとのつながりを持った職場環境になる予定です。

大手組織設計事務所出身者が主催する弊社では、公共物件や大手企業案件など、関わる人の多い大型物件も得意とし、オープンに議論ができる環境を重視しながら、大規模建築から人と人とがつながるコミュニティデザインまで幅広い分野で力を発揮して頂ける職場です。また、積極的に新しいテクノロジーを導入しながら、新しいものを創ることも大切にしています。

現スタッフは、新卒で入社した方、住宅アトリエを経て転職した方など、勤続年数の長いスタッフが多く、子育て中のスタッフも活躍しています。設計の仕事を一度離れたけれど復職したい方や、住宅設計でキャリアを積んできたが公共・大型の案件に取り組みたい方などの応募も歓迎します。弊社に興味をもっていただいた方となるべく多くお話をして採用をすすめたいと考えています。

job.architecturephoto.net
  • ap job
建築求人情報
2025.08.19 Tue 18:03
0
permalink

#建築求人情報の関連記事

  • 2025.8.19Tue
    【ap job更新】 大型商業施設から住宅まで手掛け、事務所にアートギャラリーも併設する「DOS PARTNERSHIP」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
  • 2025.8.18Mon
    【ap job更新】 株式会社IKAWAYA建築設計が、業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)と アルバイトを募集中
  • 2025.8.13Wed
    【ap job更新】 “みどりと建築の共生”を設計し、成長できる労働環境作りにも取り組む「古谷デザイン建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒)、秘書兼広報、アルバイトを募集中
  • 2025.8.12Tue
    【ap job更新】 建築設計事務所出身者が集まる「創造系不動産」が、“建築と不動産のあいだ”で働く新たなメンバー(設計経験者歓迎)を募集中
  • 2025.8.08Fri
    【ap job更新】 住宅や商業ビルを中心に、様々な用途や構造の建築に携わる「八田政佳建築設計事務所」が、設計スタッフ(経験者・既卒・2025年新卒)を募集中
  • 2025.8.08Fri
    【ap job更新】 接続詞のように“人・地域・自然環境・歴史”を繋ぐ建築をつくる「and to 建築設計事務所」が、設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)と広報事務を募集中
  • 2025.8.08Fri
    【ap job更新】 伝統工芸を取り入れた建築を特徴とし、ZOZOの施設なども多数手掛ける「シオ建築設計事務所」が、設計スタッフ(既卒・経験者・2026年新卒)を募集中
  • 2025.8.06Wed
    【ap job更新】 “家族に愛を、住まいにアイを。”を掲げ、全国展開する住宅メーカー「アイ工務店 東京支社」が、設計スタッフ(経験者・既卒)と 業務委託を募集中
  • 2025.8.05Tue
    【ap job更新】 駅前広場から住宅まで手掛け、プロポーザルやコンペにも取り組む「佐藤光彦建築設計事務所」が設計スタッフ(2025年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • 2025.8.01Fri
    【ap job更新】 吉祥寺を拠点に活動する「佐久間徹設計事務所」が、建築設計のスタッフ(2026年新卒・既卒・経験者)を募集中
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,226
    • Follow
    84,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    沼俊之+上野宏岳 / dot studioによる、富山市の「花水木ノ庭」。設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築。“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案
    photo©志摩大輔

    SHARE 沼俊之+上野宏岳 / dot studioによる、富山市の「花水木ノ庭」。設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築。“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案

    architecture|feature
    dot studio上野宏岳円酒構造設計前田建設山﨑箱庭設計沼俊之建材(外装・床)建材(外装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・壁)志摩大輔図面あり店舗長屋なわけんジム
    沼俊之+上野宏岳 / dot studioによる、富山市の「花水木ノ庭」。設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築。“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案外観、北側の道路より見る。 photo©志摩大輔
    沼俊之+上野宏岳 / dot studioによる、富山市の「花水木ノ庭」。設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築。“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案1階、道路側から「広場路」を見る。 photo©志摩大輔
    沼俊之+上野宏岳 / dot studioによる、富山市の「花水木ノ庭」。設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築。“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案1階、「広場路」から北の道路側を見る。 photo©志摩大輔
    沼俊之+上野宏岳 / dot studioによる、富山市の「花水木ノ庭」。設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築。“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案2階、ユニットD、リビングダイニングから開口部越しにテラスを見る。 photo©志摩大輔

    沼俊之+上野宏岳 / dot studioが設計した、富山市の「花水木ノ庭 広場路(ヒロバロ)の長屋」です。
    設計者の自邸・両親の住戸・賃貸2戸と店舗に加えてシェアスペースも内包する建築の計画です。建築家は、“商業と住居が混在”する前面道路との繋がりを求め、“広場路”と名付けた“通りを引込む”為の空間を設ける構成を考案しました。

    富山市の中心市街地から南へ徒歩3分の花水木通りに4住戸(設計者の自邸、両親の住戸、賃貸住戸2戸)の長屋に店舗とシェアスペースを併設した複合建築である。

    建築家によるテキストより

    花水木通りには個人経営の個性際立つ飲食店や自転車屋などが集まり、商業と住居が混在する。この通りと計画敷地に繋がりが生まれることを意識した。前面通りに面して駐車スペースを設けると効率はよいが、通りとの関係が分断され、駐車場が利用されていない時はただの空き地となり歩行体験が乏しくなる。

    建築家によるテキストより

    本計画では、通りに面した店舗の脇から通りを引き込み、「広場路(ヒロバロ)」とした。「広場路」に面して、店舗とシェアスペースの入り口、また入居者の駐車スペースや各住戸への玄関や階段を設け、来客や入居者が必然的に集う場所とした。

    建物に引き込まれた「広場路」は、機能としては駐車場の車路であり車や人のための路であるが、自動車から導かれたスケールの広がりは住宅と隣り合うと独特な解放感を生み、心地よい広場のようにも感じられる。

    建築家によるテキストより
    • 残り23枚の写真と建築家によるテキスト
    • SHARE
    dot studio上野宏岳円酒構造設計前田建設山﨑箱庭設計沼俊之建材(外装・床)建材(外装・壁)建材(外装・屋根)建材(内装・壁)志摩大輔図面あり店舗長屋なわけんジム
    2025.08.19 Tue 16:06
    0
    permalink
    【ap job更新】 大型商業施設から住宅まで手掛け、事務所にアートギャラリーも併設する「DOS PARTNERSHIP」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

    ap job 【ap job更新】 大型商業施設から住宅まで手掛け、事務所にアートギャラリーも併設する「DOS PARTNERSHIP」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中

    architecture|job|promotion
    建築求人情報
    【ap job更新】 大型商業施設から住宅まで手掛け、事務所にアートギャラリーも併設する「DOS PARTNERSHIP」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中
    【ap job更新】 大型商業施設から住宅まで手掛け、事務所にアートギャラリーも併設する「DOS PARTNERSHIP」が、設計スタッフ(既卒・経験者)を募集中THE FARM -AGRIZM PARK CHIBA KATORI-
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
    job.architecturephoto.net

    大型商業施設から住宅まで手掛け、事務所にアートギャラリーも併設する「DOS PARTNERSHIP」の、設計スタッフ(既卒・経験者)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    DOS PARTNERSHIPでは、新規プロジェクトに伴い設計デザインメンバーを募集しています。

    【DOS PARTNERSHIPについて】
    建築設計、インテリアデザインなど、大型商業施設から小規模な住宅まで、大小様々なプロジェクトを扱っています。
    また創業30年の実績により携わったデザインのジャンルも多岐に渡ります。

    プロジェクトの企画段階から携わることも多くあり、クライアントとともに1つのプロジェクトを完成まで導くためのサポートも大事な役割と考え、クライアントに寄り添い納得できるまで何度も検討を重ねながら、より良い空間を生み出すことに日々尽力しています。

    また、アートギャラリーも併設しているため、様々なアーティストとのコラボレーションも実現できます。
    今後も様々なプロジェクトが控えているため、共に成長しながら取り組めるメンバーを募集いたします。

    全国各地のプロジェクトを楽しみながら、デザインにこだわりを持って、前向きにものづくりに取り組める方に出会えることを楽しみにしています。


    job.architecturephoto.net
    • ap job
    建築求人情報
    2025.08.19 Tue 14:36
    0
    permalink
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新
    photo©Nigel Young Foster+Partners

    SHARE フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新

    architecture|culture|feature
    イギリスノーマン・フォスタースポーツ施設
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新リリーステキストの翻訳:2階のメインラウンジには、連続したガラスのファサードと、ピッチを見渡せる屋外テラスが設けられています。 photo©Nigel Young Foster+Partners
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新リリーステキストの翻訳:建物の1階には、新しい更衣エリアが設けられています。 photo©Nigel Young Foster+Partners
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新リリーステキストの翻訳:メインラウンジには、連続したガラスのファサードと、ピッチを見渡せる屋外テラスが設けられています。 photo©Nigel Young Foster+Partners
    フォスター+パートナーズによる、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設。トップチーム用の既存施設を最新化する計画。全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案。ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新リリーステキストの翻訳:メインラウンジの中央には食事スペースがあり、最先端のキッチンとつながることで、選手の栄養管理をサポートしています。 photo©Nigel Young Foster+Partners

    フォスター+パートナーズが設計した、イギリスの、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設「MUFC Carrington Training Centre, Manchester」です。
    トップチーム用の既存施設を最新化する計画です。建築家は、全ての要素が“選手の健康と心身の充実”に最適化され、シームレスで直感的な“旅”のように移動できる建築を考案しました。また、ガラスファサードとキャノピーで到着時の体験も刷新しています。


    こちらはリリーステキストの翻訳です(文責:アーキテクチャーフォト)

    フォスター+パートナーズ、マンチェスター・ユナイテッドのトレーニング施設を再設計

    フォスター+パートナーズは、キャリントン・トレーニング・コンプレックスにあるマンチェスター・ユナイテッドの男子トップチーム用施設の近代化を完了しました。選手とスタッフのための高機能で協働的な環境の創出に重点が置かれています。フォスター+パートナーズは1999年に建設された既存の建物について、マンチェスター・ユナイテッドと緊密に連携しながら全面的に見直しました。すべてのエリアが改修され、将来の成功を支える前向きな文化を備えた、世界水準のフットボール施設が実現されました。

    フォスター+パートナーズのスタジオ責任者であるナイジェル・ダンシー(Nigel Dancey)は次のように述べています。「マンチェスター・ユナイテッドの象徴的なチームを支え育む建物を再構想するこのプロジェクトで、彼らと協力できたことは大変光栄でした。すべての要素が、選手の健康とウェルビーイングを最適化するよう磨き上げられており、オープンプランの空間、自然光、素材が重視されています。私たちのデザインは機能的な空間を再構成し、建物内を移動する際の体験を、シームレスかつ直感的な『旅』のように演出します。さらに、回復・準備・パフォーマンスを支援する最新鋭の設備も備えています」

    建物の構造は大部分が維持されていますが、一部では大きな窓や天窓を取り入れるために外装が改修されており、自然光がフロア中央部まで直接届くようになっています。木材のパネル仕上げは温かみと普遍的な雰囲気を醸し出し、新たに統合されたMEP(機械・電気・配管)システムは、建物の性能やエネルギー効率、さらには利用者の体験も向上させています。

    • 残り6枚の写真とテキストを見る
    • SHARE
    イギリスノーマン・フォスタースポーツ施設
    2025.08.19 Tue 06:44
    0
    permalink
    2025.8.17Sun
    • 【ap job更新】 株式会社IKAWAYA建築設計が、業務拡大のため 設計スタッフ(経験者・既卒・2026年新卒)と アルバイトを募集中
    • 野路建築設計事務所による、福井・勝山市の「平泉寺の家」。棚田の広がる山裾の農村地域での計画。自然に寄り添い暮らす為の住まいとして、景観・庭・LDK・子供部屋が繋がる構成を考案。“普遍的な切妻屋根”を架けた“素直さを特徴とする住宅”を造り上げる
    • KUMA & ELSAによる、大阪・関西万博の「One Water(トイレ6)」。トイレを“水のパビリオン”として捉え計画。“水にまつわる現象の可視化”を目指し、木材・川砂利・自然塗料などの“水にまつわる素材”で組立てる建築を考案。雨水を水庭に収集して排水や屋根の散水にも再利用
    • 最も注目を集めたトピックス[期間:2025/8/11-8/17]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,226
    • Follow
    84,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white