architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.7.12Mon
2010.7.10Sat
2010.7.13Tue
谷尻誠の展覧会”Except”
サムネイル:谷尻誠の展覧会

0.00谷尻誠の展覧会”Except”

architecture|exhibition|feature
建築展谷尻誠

expect001.jpg

expect002.jpg

INAX:GINZAで始まった谷尻誠の展覧会”Except“の会場写真です。この展覧会は東京都中央区京橋のINAX:GINZAの7Fで2010年7月12日~7月20日※休=7月18(日)~19日(月・祝)の期間、開催されます。
また、2010年7月20日には谷尻誠の講演会も行われます。※要事前予約。

expect003.jpg
expect004.jpg
expect005.jpg
expect006.jpg
expect007.jpg
expect008.jpg
■展覧会概要
展覧会:2010年7月12日(月)~7月20日(火)
*休=7月18(日)~19日(月・祝) 
10:00~18:00(7月20日のみ~18:30)
<予約不要・入場無料>
講演会:2010年7月20日(火)
受付18:00 開演18:30~20:30
<要予約:定員80名>
谷尻誠(建築家/Suppose design office 代表)
国広ジョージ(国士舘大学教授):企画・進行
会場:INAX:GINZA 展示:7F 講演会:8F
東京都中央区京橋3-6-18
TEL:03-5250-6579 (INAX内 建築家フォーラム事務局)

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
建築展谷尻誠
2010.07.12 Mon 03:59
0
permalink

#谷尻誠の関連記事

  • 2020.7.16Thu
    代官山 蔦屋書店にて、書籍『“山”と“谷”を楽しむ建築家の人生』の選書フェア「建築家が人生の山と谷をともに歩んだ1冊」が開催
  • 2020.5.10Sun
    サムネイル:サポーズ・荒木信雄・後藤周平らが手掛けた先進的な企業のオフィス事例を特集した雑誌『confort 174号 特集:オフィスデザインが働き方を変える』
    サポーズ・荒木信雄・後藤周平らが手掛けた先進的な企業のオフィス事例を特集した雑誌『confort 174号 特集:オフィスデザインが働き方を変える』
  • 2020.1.28Tue
    /
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEのウェブサイトがリニューアル
  • 2019.9.30Mon
    /
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、静岡・浜松の、高床の家 の写真とインタビュー記事「建売と建築家住宅の間」
  • 2019.1.13Sun
    //
    谷尻誠・吉田愛によるサポーズのディレクションで、三菱地所がコンパクトオフィスビルシリーズ「CIRCLES」を展開
  • 2019.1.13Sun
    //
    谷尻誠と吉田愛に、ウェブ制作会社カヤックの事務所を設計する際に考えていたことを聞いたインタビュー
  • 2019.1.08Tue
    //
    谷尻誠に事務所体制や働き方の考え方等を聞いている、聞き手の浅子佳英の実直な質問も印象的なインタビュー
  • 2018.9.11Tue
    //
    谷尻誠へのインタビュー記事「できそこないがエリートと戦うには思考しかなかった」
  • 2018.8.08Wed
    //
    谷尻誠へのインタビュー『「スーパー素人建築家」谷尻誠の仕事術』
  • 2018.7.26Thu
    /
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、山口の「複合図書館設計」プロポで委託候補者に
  • view all
view all

#建築展の関連記事

  • 2021.2.21Sun
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、大西麻貴・百田有希・西田司・萬玉直子・中川エリカらが語っている動画
  • 2021.2.12Fri
    /
    吉阪隆正の、東京都現代美術館での建築展の新たなスケジュールが発表。新型コロナで2020年11月開催予定が延期
  • 2021.1.23Sat
    ///
    ニューヨークタイムズによる記事「これからの“見えない未来”を デザインはどう描いていくのか」。コロナ禍以降の建築展等やデザインを分析。
  • 2021.1.20Wed
    中川エリカの、TOTOギャラリー・間での建築展「JOY in Architecture」の会場写真
  • 2021.1.09Sat
    篠原一男らの建築を被写体とした多木浩二の写真集『建築のことばを探す』の展覧会の会場写真。刊行した飯沼珠実による制作過程でのリサーチ内容を展示
  • 2021.1.08Fri
    菊竹清訓の建築展「菊竹清訓 山陰と建築」が、島根県立美術館で開催
  • 2020.12.31Thu
    /
    ヴェネチアビエンナーレの公式チャンネルが公開した、日本館の展示「ふるまいの連鎖:エレメントの軌跡」の紹介動画。キュレーターの門脇耕三がナビゲート
  • 2020.12.21Mon
    /
    中山英之が、北九州市に巡回している自身の建築展「, and then」を解説している動画
  • 2020.12.12Sat
    /
    槇文彦の、横浜のBankART temporaryで行われている建築展の会場写真
  • 2020.12.04Fri
    東京藝術大学 青木淳研究室による建築展「シン・マサキキネンカン」が、東京藝術大学構内 正木記念館で開催。青木による本展解説のテキストも紹介
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ソウルで行われている吉岡徳仁の展覧会”Tokujin Yoshioka_SPECTRUM”の新しい動画

    0.00 ソウルで行われている吉岡徳仁の展覧会”Tokujin Yoshioka_SPECTRUM”の新しい動画

    design|remarkable|video

    ソウルで行われている吉岡徳仁の展覧会”Tokujin Yoshioka_SPECTRUM”の新しい動画です。展覧会の詳細はこちら。※会期が2010年8月15日まで延長されたとの事です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2010.07.12 Mon 23:01
    0
    permalink
    ジャン・ヌーベルによるサーペンタインギャラリー・パビリオン2010の動画

    0.00 ジャン・ヌーベルによるサーペンタインギャラリー・パビリオン2010の動画

    architecture|remarkable|video

    ジャン・ヌーベルが設計したサーペンタインギャラリー・パビリオン2010の動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2010.07.12 Mon 11:28
    0
    permalink
    2010.7.10Sat
    • 坂茂の書籍『Voluntary Architects’ Network──建築をつくる。人をつくる。』
    2010.7.13Tue
    • 手塚貴晴+手塚由比による”かたつむりの家”
    • 彦根アンドレアによる住宅”WTN”
    • 名和晃平と東信がデザインしたiidaの携帯電話の写真
    • dEMMアルキテクトゥラによる住宅”Miramar Houses”
    • カレーニョ・サルトリ・アルキテクトスによるチリの動物園内の施設”Zoo Nursery”
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white