architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2010.9.04Sat
2010.9.03Fri
2010.9.05Sun
岩橋翼による高齢者複合施設”INTEFEEL”
サムネイル:岩橋翼による高齢者複合施設

0.00岩橋翼による高齢者複合施設”INTEFEEL”

architecture|feature
医療施設大阪太田拓実岩橋翼集合住宅

ITFL_005_DN17433_S.jpg
photo©Takumi Ota

岩橋翼が設計した大阪の高齢者複合施設”INTEFEEL”です。

ITFL_001_P281606_S.jpg
ITFL_024_DN18562_S.jpg
ITFL_025_DN18025_S.jpg
ITFL_031_DN18645_S.jpg
ITFL_032_DN17980_S.jpg
ITFL_036_DN18084_S.jpg
ITFL_037_DN18459_S.jpg
ITFL_039_DN18618_S.jpg
ITFL_042_DN18349_S.jpg
ITFL_043_DN18029_S.jpg
ITFL_045_DN18582_S.jpg
ITFL_046_DN18604_S.jpg
ITFL_047_DN18046_S.jpg
ITFL_048_DN17660_S.jpg
ITFL_049_DN17671_S.jpg
ITFL_052_DN18117_S.jpg
ITFL_054_DN18126_S.jpg
ITFL_055_DN18676_S.jpg
ITFL_101_DN17352_S.jpg
ITFL_102_DN17422_S.jpg
ITFL_103_DN17427_S.jpg
ITFL_105_DN17515_S.jpg
ITFL_106_DN18130_S.jpg
ITFL_107_DN17675_S.jpg
ITFL_109_DN17874_S.jpg
ITFL_114_DN18356_S.jpg
ITFL_115_DN17975_S.jpg
ITFL_118_DN18008_S.jpg
ITFL_120_DN17648_S.jpg
以下、建築家によるテキストです。


自然は、人を豊かにしてくれます。
自然は人の五感を刺激し、感動や喜びをもたらします。
自然のなかにいることで、私たちは人間本来の活力や安らぎを手に入れることができるでしょう。
敷地は、大阪湾を臨む自然豊かな環境に位置し、四季の移り変わりを感じながら、毎日を過ごすことができます。
そして、空間には暮らしのあらゆる場面に五感を刺激する配慮がなされています。
快適に過ごす為に開放的に構成された空間は、暮らしに潤いを与えてくれます。
■建築概要
project name / INTEFEEL
place / Osaka Japan
usage / condominium for the aged
floor space / 4281.12m2
completion date / JULY 2010
Tsubasa Iwahashi
—————————-
TSUBASA IWAHASHI ARCHITECTURE
2-7-11 Shishigaguchi-cho Nishinomiya
Hyogo Japan 662-0026
tel : +81 90 3700 2524
email : iwahashi.t@gmail.com

あわせて読みたい

岩橋翼建築設計事務所による、大阪の既存事務所ビルの3フロアの改装「広場のあるオフィス」
  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
医療施設大阪太田拓実岩橋翼集合住宅
2010.09.04 Sat 21:40
0
permalink

#岩橋翼の関連記事

  • 2020.5.01Fri
    岩橋翼建築設計事務所による、千葉の薬局「森の薬舎」
  • 2020.4.29Wed
    岩橋翼建築設計事務所による、岡山の既存住宅の増築「屋根でつなぐ 森の小屋」
  • 2020.4.25Sat
    岩橋翼建築設計事務所による、大阪の既存事務所ビルの3フロアの改装「広場のあるオフィス」
  • 2014.4.14Mon
    サムネイル:岩橋翼建築設計事務所による大阪のビルのワンフロアの改修「通りの小屋」
    岩橋翼建築設計事務所による大阪のビルのワンフロアの改修「通りの小屋」
  • view all
view all

#医療施設の関連記事

  • 2022.7.27Wed
    野中あつみ+三谷裕樹 / ナノメートルアーキテクチャーによる、愛知・名古屋市の「在宅支援なごや南ホームクリニック」。訪問医療を行う医院の計画。待合室の利用されない時間の可能性を求め、虹の在り方を想起して“待つに留まらない”多様な活動を担う空間を志向。光で表情を変えるフィルムと雁行壁を構成して創造
  • 2022.6.27Mon
    山﨑健太郎デザインワークショップによる、静岡の「新富士のホスピス」。末期癌患者のケアを行い家族と過ごす為の施設。病院と在宅の間の役割を求めて、日常と地続きの“住まい”の様な在り方を構想。木々の中を散策する様な連続性のある廊下が“居場所”としても機能
  • 2022.5.26Thu
    ツバメアーキテクツによる、東京の「目黒川沿いのクリニック」。川を見下ろす場にあるMRI検査施設の計画、立地を活かした開放性を目指して風景を取り込み外からの視点にも応える“川面の様に波打つ天井”を考案、全体も天井のリズムに合わせ都市と内装を結び付ける
  • 2022.5.19Thu
    矢野青山建築設計事務所による、愛媛・松山市の「愛媛県歯科医師会館」。地域で診療困難な患者の治療と会議や事務を行う為の施設、“地域に開く”を目指してホワイエの様なエントランスと日常の場と連続するホールを考案、コンパクトな中に様々な機能やアイデアを統合
  • 2022.4.29Fri
    長谷川駿+猪又直己 / JAMZAと小林千尋+KEIYO DESIGNによる、千葉・船橋市の、医療複合施設「船橋のこどもクリニック」。農地と宅地が混在する場に計画、現在の大らかな風景に馴染みつつ将来の宅地化にも前向きに作用する、未来の街並みを導く建築を目指す
  • 2022.3.17Thu
    STUDIO MOVEによる、兵庫の「エルムクリニック 神戸院」。地域に根付く事を目指す施主の為に計画、土地固有性の観点からアーチ等の要素を取り入れ設計しそれらを様々な場に配置、間仕切られた施設内でも全体像が形成される体験の構築を目指す
  • 2022.3.14Mon
    カンミレと宮下巧大による、福岡市の​「ゼロマチクリニック天神」。駅直結施設内の狭小区画でアプリ連携によるミニマム医療施設を目指し計画、デジタル技術で同時滞在人数の制御と受付プロセスの省略を実現、限られた面積内にゆとりある空間を生み出す
  • 2022.3.10Thu
    STUDIO MOVEによる、東京・港区の「エルムクリニック 表参道院」。ブランド店舗が並ぶエリアの特徴的な建物内に作られた美容医院、街を行き交う人々を誘う公園の様な場になる事を目指し、施設への敷居を下げ気軽さを持つ空間とすべく受付の在り方を拡張する設計を行う
  • 2022.3.09Wed
    桐圭佑 / KIRI ARCHITECTSによる、北海道・室蘭市の「福田歯科医院の増築」。設計者が以前手掛けた医院の増築で、患者と従業員の双方が快適な環境を目指し其々の空間を外壁に沿った床で繋いで回遊性を設計、人の循環が光や空気の動きを生み建築に奥行きをもたらす
  • 2022.1.28Fri
    カーシフ・チョウドリ / URBANAによる、バングラデシュの病院「フレンドシップ・ホスピタル」が2021年の王立英国建築家協会国際賞を受賞。サイクロン被害を受けた地域に医療を提供する施設で、持続可能で低コストで建てられ、海面上昇の影響を受けた環境条件にも対応
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    47,704
    • Follow
    60,075
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    フランク・ゲーリーによるアート施設”LUMA / parc des ateliers”

    0.00 フランク・ゲーリーによるアート施設”LUMA / parc des ateliers”

    architecture|remarkable

    フランク・ゲーリーによるアート施設”LUMA / parc des ateliers”の模型写真がdesignboomに掲載されています

    フランク・ゲーリーが設計しているフランス・アルルのアート施設”LUMA / parc des ateliers”の模型写真が23枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2010.09.04 Sat 17:11
    0
    permalink
    アルヴァロ・シザによる”ミメシス美術館”の写真

    0.00 アルヴァロ・シザによる”ミメシス美術館”の写真

    architecture|art

    アルヴァロ・シザによる”ミメシス美術館”の写真がdezeenに掲載されています

    アルヴァロ・シザが設計した韓国の”ミメシス美術館”の写真が21枚、dezeenに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2010.09.04 Sat 16:59
    0
    permalink
    カルソ・セント・ジョンとジャン=フランソワ・ボダンによる新しいガゴシアンギャラリー

    0.00 カルソ・セント・ジョンとジャン=フランソワ・ボダンによる新しいガゴシアンギャラリー

    architecture|art|remarkable

    カルソ・セント・ジョンとジャン=フランソワ・ボダンによる新しいガゴシアンギャラリーの写真がギャラリーの公式サイトに掲載されています

    カルソ・セント・ジョンとジャン=フランソワ・ボダンによる新しいガゴシアンギャラリーの写真が4枚、ギャラリーの公式サイトに掲載されています。パリにオープンするそうです。詳しい概要はこちらに。 (via DESIGN*aRt::archive)

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2010.09.04 Sat 16:46
    0
    permalink
    カルソ・セント・ジョンとトーマス・デマンドによるヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展でのインスタレーション

    0.00 カルソ・セント・ジョンとトーマス・デマンドによるヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展でのインスタレーション

    architecture

    カルソ・セント・ジョンとトーマス・デマンドによるヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展でのインスタレーションの写真がカルソ・セント・ジョンのサイトに掲載されています

    カルソ・セント・ジョンと、アーティストのトーマス・デマンドによるヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展でのインスタレーションの写真が5枚、カルソ・セント・ジョンのサイトに掲載されています。彼らがチューリッヒで進めているプロジェクトの一部を1:1スケールの模型で再現したものだそうです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2010.09.04 Sat 16:40
    0
    permalink
    2010.9.03Fri
    • 竹口健太郎+山本麻子/アルファヴィルによる”New Kyoto Town House”
    • アマチュア・アーキテクチャー・スタジオによるヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展のインスタレーションの写真
    • 西沢立衛による”豊島美術館”の新しい写真
    2010.9.05Sun
    • クラーソン・コイヴィスト・ルーネによる”ギャラリー・オルスタ”
    • トラファルガー広場の”第四の台座”の彫刻プロポーザルの最終候補案
    • book『ザハ・ハディド最新プロジェクト』

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    47,704
    • Follow
    60,075
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white