architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.2.01Tue
2011.1.30Sun
2011.2.02Wed
長岡勉+田中正洋 / POINTによる調布の住宅”グルリエ”

0.00長岡勉+田中正洋 / POINTによる調布の住宅”グルリエ”

architecture|remarkable
住宅

長岡勉+田中正洋 / POINTによる調布の住宅”グルリエ”の写真がjapan-architects.comに掲載されています

長岡勉+田中正洋 / POINTが設計した調布の住宅”グルリエ”の写真が20枚、japan-architects.comに掲載されています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
住宅
2011.02.01 Tue 10:10
0
permalink

#住宅の関連記事

  • 2023.2.03Fri
    森下陽 AMP/アンプ建築設計事務所による、静岡・菊川市の住宅「山間のねじれ屋根」。山間部の集落の敷地。“がけ条例”に対応する“L字擁壁”の計画を起点として、樹木保存と様々な要望に応える“雁行”平面を考案。全体を覆う“変形寄棟屋根”は室内に大きな気積を作ると共に山並みとも呼応
  • 2023.2.01Wed
    石川素樹建築設計事務所による、東京・江東区の「森下の家」。昔からの商店も残る狭小地に計画。限られた面積の中で“快適性”を求め、諸室を“スキップ状”に配置して垂直方向に“開放性”を生む設計を志向。外観では“小庇”での分節を用いて街並みに溶け込む表情を作る
  • 2023.1.31Tue
    片田友樹 / micelleによる、福岡の住宅「KGM2」。“作陶”を行う施主の為に計画。“外部を選択的に取り入れる皮膜”を主題とし、高窓採光を実現する“卍型”に回転させた“ギャップ”を持つ屋根を考案。“選択的な透過性”の空間として通気等の機能も備える
  • 2023.1.30Mon
    吉田州一郎+吉田あい / アキチ アーキテクツによる、東京・渋谷区の「ダイカンヤマの家」。都心の住宅密集地に計画。制約の多い細長い敷地で“伸びやかな”建築を目指し、連続する木造フレームの“チューブ状の空間”を活かした“大きな一室空間”を志向。都市の狭間で暮らす為の“地形”を作る
  • 2023.1.26Thu
    蘆田暢人建築設計事務所による、東京の住宅「葛飾の趣居」。施主宅の斜向かいの敷地に計画。“都市における別荘”の様な存在で、趣味等を楽しみ友人を招く為の様々な場を内包。各階を繋ぐ階段等を作り込んで一般的な家とは“少し異なる空間の様相”を生み出す
  • 2023.1.25Wed
    加藤直樹 / N.A.Oによる、神奈川・中郡の「HOUSE-U」。多くの物を持つ施主の為に計画。所有品を活かす“物”と“空間”が“渾然一体”となる状態を目指し、不整形平面や様々な素材で“ズレ”や“違和感”を生む設計を志向。“生活”の介入で活性化される空間を作る
  • 2023.1.24Tue
    神谷勇机 / 1-1 Architectsによる、愛媛・伊予市の「House KJ 輪郭と線」。区画整理で生まれた“変形旗竿”地に計画。“拠り所のない”状況下で“新たな関係性の構築”を目指し、旗と竿を貫く“幅1間”の量塊を主とした建築を考案。環境を肯定し暮らしの一部となる建ち方を志向
  • 2023.1.23Mon
    梅原悟 / UME architectsによる、東京・豊島区の住宅「駒込の角家」。“木密地域”の角地の狭小敷地。立地特性を活かした快適な空間を目指し、LDKを2階に配置して“視界が遠くに伸びる”開口部を設計。階段を取り込み壁と天井を押し出して限られた中で“広さ”を追求
  • 2023.1.18Wed
    中村堅志 / 中村建築による、鳥取市の「あたらしい家」。“中山間部”集落の住宅の建替。増築が重なる状況を整理し“光と風”を取り込む為、“中庭”や“隙間”の生成を意図した平面構成を志向。景観にも配慮して“明るく落ち着いた住空間”を作り出す
  • 2023.1.18Wed
    小野良輔建築設計事務所による、鹿児島の住宅「奄美大島の家型」。“新しい住宅”と“民家”が並ぶ集落に計画。現代の工業的建築に伝統的建築の“因子”を継承した新形式を求め、平面や屋根に新旧の“ハイブリッド”を志向。“懐古主義”に陥らない未来に繋がる建築を作る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    51,857
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    新建築、最新号(2011年2月号) 特集”集合住宅特集”
    サムネイル:新建築、最新号(2011年2月号) 特集

    0.00 新建築、最新号(2011年2月号) 特集”集合住宅特集”

    architecture|book

    新建築の最新号(2011年2月号)がamazonで発売されています

    新建築の最新号(2011年2月号)がamazonで発売されています。特集”集合住宅特集”です。出版社のウェブサイトに掲載作品のプレビュー画像が掲載されています。

    新建築 2011年 02月号 [雑誌]
    B004J53GKS

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.02.01 Tue 23:55
    0
    permalink
    ifdesignによるイタリア・エルバのコミュニティセンターの写真

    0.00 ifdesignによるイタリア・エルバのコミュニティセンターの写真

    architecture

    ifdesignによるイタリア・エルバのコミュニティセンターの写真がAbitareに掲載されています

    ifdesignが設計したイタリア・エルバのコミュニティセンターの写真が10枚、Abitareに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.02.01 Tue 21:32
    0
    permalink
    ゴットフリート・ベームのケルンの教会がギャラリーにコンバージョン

    0.00 ゴットフリート・ベームのケルンの教会がギャラリーにコンバージョン

    architecture

    ゴットフリート・ベームのケルンの教会がギャラリーにコンバージョンされています

    ゴットフリート・ベームが設計したケルンの教会がギャラリーにコンバージョンされています。リンク先に写真が4枚掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.02.01 Tue 20:55
    0
    permalink
    ユルゲン・マイヤー・Hによるグルジアの空港の施設

    0.00 ユルゲン・マイヤー・Hによるグルジアの空港の施設

    architecture

    ユルゲン・マイヤー・Hによるグルジアの空港の施設の写真がdailytonicに掲載されています

    ユルゲン・マイヤー・Hが設計したグルジアの空港の施設の写真が4枚、dailytonicに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.02.01 Tue 20:27
    0
    permalink
    堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&Hによるアトリエ+賃貸住宅”HHH”の動画

    0.00 堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&Hによるアトリエ+賃貸住宅”HHH”の動画

    architecture|video
    シーラカンスK&H堀場弘工藤和美

    堀場弘+工藤和美/シーラカンスK&Hが設計したアトリエ+賃貸住宅”HHH”の動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    シーラカンスK&H堀場弘工藤和美
    2011.02.01 Tue 20:09
    0
    permalink
    改修された”東京カテドラル聖マリア大聖堂”の動画

    0.00 改修された”東京カテドラル聖マリア大聖堂”の動画

    architecture|video

    改修された”東京カテドラル聖マリア大聖堂”の動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.02.01 Tue 19:32
    0
    permalink
    伊丹潤の新しい作品集『ITAMI JUN―1970‐2011 伊丹潤の軌跡』
    サムネイル:伊丹潤の新しい作品集『ITAMI JUN―1970‐2011 伊丹潤の軌跡』

    0.00 伊丹潤の新しい作品集『ITAMI JUN―1970‐2011 伊丹潤の軌跡』

    architecture|book

    伊丹潤の新しい作品集『ITAMI JUN―1970‐2011 伊丹潤の軌跡』がamazonで予約受付中です

    伊丹潤の新しい作品集『ITAMI JUN―1970‐2011 伊丹潤の軌跡』がamazonで予約受付中です。

    ITAMI JUN―1970‐2011 伊丹潤の軌跡
    伊丹 潤
    4877361308

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.02.01 Tue 14:57
    0
    permalink
    2011.1.30Sun
    • 藤森照信の新しい書籍『建築とは何かー藤森照信の言葉ー』
    • old book『イサム・ノグチ 空間の研究』
    • 手塚貴晴+手塚由比が計画しているコーポラティブハウス”水平線の家”の画像
    • 乾久美子のインタビュー
    • 永山祐子のインタビュー、”いま、世界が注目するにっぽんの女性建築家たち”シリーズ
    • ほか
    2011.2.02Wed
    • “倉俣史朗とエットレ・ソットサス”展の会場写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    51,857
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white