architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.6.02Thu
2011.6.01Wed
2011.6.03Fri
OMAによるプラダ財団のプロジェクトなどの動画

0.00OMAによるプラダ財団のプロジェクトなどの動画

architecture|remarkable|video
OMA

レム・コールハースのOMAが手掛けているプラダ財団のプロジェクトなどの動画です。ヴェネチアで行われている模型展示の様子や記者会見の模様を収録したもの。こちらには写真などが34枚掲載されています。

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
OMA
2011.06.02 Thu 20:48
0
permalink

#OMAの関連記事

  • 2023.1.27Fri
    OMA / デイヴィッド・ジャーノッテンによる、イタリア・トリノの、エジプト博物館の改修計画。世界最古の古代エジプト文化博物館を改修。度重なる改築で閉ざされた建築の“公共性”の回復を目指し、誰もがアクセス可能な“屋根付きの中庭”空間等を考案。地域の公共空間のネットワークへの再統合も意図
  • 2023.1.26Thu
    OMA / イヤド・アルサカの会場構成による、サウジアラビアでの「イスラム芸術ビエンナーレ」。SOMの“ハッジ・ターミナル”の中に計画。“最初の家”と題された展覧会の為に、“キブラ”を参照したギャラリーと既存キャノピー下の展示空間を設計。イスラム文化を発見して学ぶ機会を作る
  • 2023.1.08Sun
    OMA / 重松象平による、東京都現代美術館でのディオール展の会場構成。70年以上のブランドの歴史や日本との関りを紹介する展覧会。13のテーマに沿った多様で没入感ある空間を求めて、日本の伝統建築要素等を参照し現代化した空間装置を用いた構成を考案
  • 2023.1.07Sat
    OMA / ジェイソン・ロングによる、アメリカ・ニューヨークの高層集合住宅「イーグル+ウェスト」。湾岸エリアに計画。地域の特性を活かした建築を目指し、上層ほど幅が広がり“眺望”を最大限に生かす形状を考案。低層部には近隣住民もアクセス可能な公共空間も備える
  • 2022.12.07Wed
    レム・コールハース / OMAの会場構成による、イタリアのプラダ財団での展覧会「リサイクリング・ビューティー」。中世からバロック時代での古代遺産の再利用に注目。アクリル製台座やオフィスチェアを用いた実験的な展示形式で、作品の詳細な観察を促進。断片化・再利用・解釈の重要性を伝える
  • 2022.10.31Mon
    OMA / 重松象平のデザインアーキテクトによる、東京・渋谷区の商業ビル「原宿クエスト」。駅近くの敷地に計画。表参道と奥原宿エリアの接続を意図し、“大通り”と“周辺のヴィレッジ”の二面性に応える建築形態を考案。商業的な顔を作ると同時に都市の新たなアクティビティを誘発
  • 2022.10.25Tue
    OMA / AMOによる、アメリカ・シカゴの店舗「STONE ISLAND GLOBAL STORES」。企業のアイデンティティをコンセプト化した店。典型的素材を個性的に変える同社のアプローチを参照して、様々な素材を加工したコンクリートや石の様な建材を開発。空間を通して思想を地域社会に発信
  • 2022.10.09Sun
    /
    レム・コールハースとデイヴィッド・ジャーノッテンによる、2022年8月に台湾で行われた「台北パフォーミングアーツセンター」についての講演の動画(英語字幕付)
  • 2022.10.05Wed
    AMOによる、パリとロンドンの店舗「JACQUEMUS SHOP-IN-SHOP」。南仏に起源をもつブランドの為に計画。単一素材での限界を試すアイデアから始め、形の後に素材を決めるのでなく“最初に素材を決めて、それが空間の形を導いていく”プロセスで設計。パリ店では“枕”で覆われた空間を構想
  • 2022.9.23Fri
    OMAとポテトヘッドによる、シンガポールでの建築展「N*thing is Possible」。地元で飲食等を手掛ける企業が発起して開催。ホスピタリティ分野における持続可能性と廃棄ゼロをテーマに、廃棄物等を用いたランドスケープやリサーチ成果を展示。未来に繋がる方法の紹介や問題提起も行う
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    五十嵐淳による北海道の住宅”house m”

    0.00 五十嵐淳による北海道の住宅”house m”

    architecture

    五十嵐淳による北海道の住宅”house m”の写真がdesignboomに掲載されています

    五十嵐淳が設計した北海道の住宅”house m”の写真が24枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.06.02 Thu 21:43
    0
    permalink
    アニッシュ・カプーアによるミラノでのインスタレーション”dirty corner”

    0.00 アニッシュ・カプーアによるミラノでのインスタレーション”dirty corner”

    art|remarkable
    現代美術

    アニッシュ・カプーアによるミラノでのインスタレーション”dirty corner”の写真がdesignboomに掲載されています

    アーティストのアニッシュ・カプーアによるミラノのファブリカ・デル・ ヴァポーレでのインスタレーション”dirty corner”の写真が26枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    現代美術
    2011.06.02 Thu 21:29
    0
    permalink
    吉村靖孝のインタビュー記事

    0.00 吉村靖孝のインタビュー記事

    architecture
    インタビュー

    吉村靖孝のインタビュー記事がKen-platz NEXT-Kに掲載されています

    吉村靖孝のインタビュー記事”コンテナ建築を進化させる吉村靖孝氏、注目の10人(1)その2″がKen-platz NEXT-Kに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー
    2011.06.02 Thu 20:19
    0
    permalink
    山崎亮のインタビュー記事

    0.00 山崎亮のインタビュー記事

    architecture
    インタビュー

    山崎亮のインタビュー記事がken-platz NEXT-Kに掲載されています

    山崎亮のインタビュー記事”人をつなげて町をおこす山崎亮氏、注目の10人(8)”がken-platz NEXT-Kに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    インタビュー
    2011.06.02 Thu 20:10
    0
    permalink
    2011.6.01Wed
    • 布野修司の新しい書籍『現代建築水滸伝 建築少年たちの夢』
    • 五十嵐淳による”湘南の家”
    • マッシミリアーノ・フクサスによるドイツ・マインツの複合商業施設
    • ピーター・ズントーとルイーズ・ブルジョワによる”魔女裁判の犠牲者達のための記念館”の現場の動画
    • 日建設計の山梨知彦の書籍『20代で身につけたい プロ建築家になる勉強法』
    • ほか
    2011.6.03Fri
    • book『感応する環境―デザイナーのための都市デザインマニュアル』
    • 山本理顕の講演”「地域社会圏」という考え方”の記録
    • 妹島和世による東京の”SHIBAURA HOUSE”のオープンハウスが開催[2011/6/17・18]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white