architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2011.11.22Tue
2011.11.21Mon
2011.11.23Wed
篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所による小田原のカフェ「テーブルハット」
サムネイル:篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所による小田原のカフェ「テーブルハット」

0.00篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所による小田原のカフェ「テーブルハット」

architecture|feature
店舗神奈川篠崎弘之

odawara08.jpg

篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所が設計した小田原のカフェ「テーブルハット」です。

odawara01.jpg
odawara02.jpg
odawara03.jpg
odawara04.jpg
odawara05.jpg
odawara06.jpg
odawara07.jpg
odawara09.jpg
odawara10.jpg
以下、建築家によるテキストです。


空気の境界として
小田原市ののどかな住宅街に建つ小さなカフェ。
見上げると、いろんな大きさの空気の溜まりみたいな感じのものができている。それらはテーブルのようなスケールで平面的に連なって浮いていて、それらの下にはそれぞれテーブルや椅子、キッチンが置かれていたり、草木が生えている。
コンクリートの基礎に囲われた外部としての空気と、内部としてその上に溜まるいろいろな大きさの空気は、その1.8mの高さのところで内と外の境界を作っている。そんな内と外の、空気としての境界の作り方を試みている。
■建築概要
敷地:神奈川県小田原市
構造規模:木造平屋
建築面積:49.51㎡
延床面積:49.51㎡
設計期間:2010.05~2011.04
施工期間:2011.04~2011.09
店舗プロデュース:ウエムラデザインスタジオ
構造設計:寺戸巽海構造計画工房
照明設計:岡安泉照明設計事務所
施工:千秋工務店

あわせて読みたい

サムネイル:篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所のよる栃木県宇都宮市の住宅「House I」
篠崎弘之 / 篠崎弘之建築設計事務所のよる栃木県宇都宮市の住宅「House I」
  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
店舗神奈川篠崎弘之
2011.11.22 Tue 22:25
0
permalink

#篠崎弘之の関連記事

  • 2022.7.28Thu
    篠崎弘之+谷拓也 / 篠崎弘之建築設計事務所による、東京・渋谷区の複合ビル「Building U75」。再開発が進む地域で用途は住居とテナント。将来の選択肢を担保した建替を目指し、フラットスラブと様々な幅の構造壁からなる構成を考案。街の不変な存在として“空”に注目して風景と呼応する建築を作る
  • 2021.3.16Tue
    篠崎弘之+増田裕樹 / 篠崎弘之建築設計事務所による、栃木・宇都宮市のオフィス「マスケン新社屋」
  • 2019.5.14Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、東京・江東区の「門前仲町の集合住宅」の写真
  • 2019.4.16Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、東京・江東区の「門前仲町の集合住宅」の内覧会が開催
  • 2019.4.09Tue
    /
    千田建築設計(最優秀作品)・コンテンポラリーズ・御手洗龍・篠崎弘之・坂茂が参加した「木曽町役場本庁舎・防災センター」2次審査公開ヒアリングの動画
  • 2018.12.25Tue
    篠崎弘之建築設計事務所が改修を手掛けた、千葉・銚子市の商業施設「犬吠テラステラス」
  • 2018.4.05Thu
    篠崎弘之建築設計事務所による、神奈川・川崎の住宅「House H2 for a couple」
  • 2018.4.03Tue
    篠崎弘之建築設計事務所による、東京・杉並区の住宅「House M2 for a family」
  • 2017.11.20Mon
    /
    「木曽町役場本庁舎・防災センター」プロポで、坂茂・篠崎弘之・御手洗龍・千田友己・柳澤潤が一次審査を通過
  • 2017.9.04Mon
    サムネイル:篠崎弘之建築設計事務所による、茨城県つくばみらい市の住宅「つくばみらいの家」の内覧会が開催 [2017/9/9]
    篠崎弘之建築設計事務所による、茨城県つくばみらい市の住宅「つくばみらいの家」の内覧会が開催 [2017/9/9]
  • view all
view all

#神奈川の関連記事

  • 2023.1.25Wed
    加藤直樹 / N.A.Oによる、神奈川・中郡の「HOUSE-U」。多くの物を持つ施主の為に計画。所有品を活かす“物”と“空間”が“渾然一体”となる状態を目指し、不整形平面や様々な素材で“ズレ”や“違和感”を生む設計を志向。“生活”の介入で活性化される空間を作る
  • 2023.1.16Mon
    慶應SBCチームによる、神奈川・藤沢市の「慶應SFC SBCプロジェクト 滞在棟3」。大学敷地内の滞在型教育施設。“使い方を限定しない学びの場”を求め、空間に“微小な方向性や性格の変化”を生み出す“湾曲するグリッド”を考案。自立する建築システムで利用者の“拠り所”を作る
  • 2022.12.08Thu
    彦根アンドレア / 彦根建築設計事務所による、神奈川の住宅「365°」。海と山を望む高台の敷地。周囲の景色を取り込みつつ強風に対策する為、中庭を囲む様に諸室を配置した“円形”の平面構成を考案。詳細な設備計画や自然エネルギーの活用等で“自立した生活”環境も構築
  • 2022.11.22Tue
    長谷川祥 / sunabaによる、神奈川の「多摩丘陵のマンションリノベーション」。設計者の自邸として住戸を改修。周辺環境に応じた平面構成を求め、其々の風景の特徴に合わせて諸室を配置。所有物の色や寸法を反映した内装計画で、空間と物の主従関係が所々で“逆転”する場を作る
  • 2022.11.17Thu
    小林宏輔 / KOKO+による、神奈川・相模原市の「東林間のアパート」。郊外の木造賃貸集合住宅。長期の安定した入居者確保を目指し、意匠での“競争力”を意図して特徴的な外観が多様な居場所も作る建築を考案。防耐火性能を満たして軒裏と天井の木架構の現しも実現
  • 2022.11.15Tue
    ツバメアーキテクツによる、神奈川の「横浜の住宅」。地域の特徴的な地形“谷戸”に面する敷地。家族構成と周辺環境への応答を求め、“ズルズルと繋がる”回遊性と“特徴の異なる”多様な居場所を持つ建築を考案。変化する暮らしを“仮固定”する拠り所を作る
  • 2022.11.03Thu
    トラフ建築設計事務所の会場構成による、神奈川のポーラ美術館での展覧会「ピカソ 青の時代を超えて」。作家の制作過程に注目して“描く”作品を捉え直す展示。サステイナブルな計画も目指し、前展の会場の一部を活かし新設壁と組合せて空間を構成。見所と呼応する“青色”の採用で没入感も生み出す
  • 2022.11.02Wed
    /
    石本建築事務所・石上純也JVが設計を進めていた、神奈川の、庁舎機能を含む建築「厚木市複合施設」の基本設計図書が公開
  • 2022.11.01Tue
    石毛正弘建築事務所による、神奈川・鎌倉市の「極楽寺の家」。山に近く鳥や虫の声が聞こえる敷地。自然と人間の営みにある“生活の呼吸”に呼応する建築を求め、空間の断片を組み合わせて内外に凹凸のある構成を考案。意識の広がりを生み出し人と環境を近づける
  • 2022.10.17Mon
    齋藤精一 / Panoramatiksの監修と高橋匠 / HAKUTENの設計による、神奈川・横須賀市のモニュメント「平和の軸」。旧日本軍の施設跡地の公園に計画。“平和の象徴”を目指し、夜間に1000m超の光を放つ建築を考案。様々な要素は永遠を意味する円をモチーフとして市民の協力や敷地の情報を参照して作る
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    文化庁が設計図保管専門の資料館を湯島合同庁舎に設置へ

    0.00 文化庁が設計図保管専門の資料館を湯島合同庁舎に設置へ

    architecture

    文化庁が設計図保管専門の資料館を湯島合同庁舎に設置するそうです

    文化庁が名建築の図面の海外流出を防ぐために設計図保管専門の資料館を湯島合同庁舎に設置するそうです。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.11.22 Tue 16:31
    0
    permalink
    エルクロッキー no.156、ヴァレリオ・オルジアティ特集
    サムネイル:エルクロッキー no.156、ヴァレリオ・オルジアティ特集

    0.00 エルクロッキー no.156、ヴァレリオ・オルジアティ特集

    architecture|book

    エルクロッキーのヴァレリオ・オルジアティ特集号がamazonで販売されています

    エルクロッキーのヴァレリオ・オルジアティ特集号がamazonで販売されています。出版社のウェブサイトに掲載作品の概要が掲載されています。

    El Croquis 156 – Valerio Olgiati
    Valerio Olgiati
    8488386656

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.11.22 Tue 15:52
    0
    permalink
    オフィス・アルヒテクティによるスロベニアの集合住宅「Alpine Ski Apartments」

    0.00 オフィス・アルヒテクティによるスロベニアの集合住宅「Alpine Ski Apartments」

    architecture|remarkable
    集合住宅

    オフィス・アルヒテクティによるスロベニアの集合住宅「Alpine Ski Apartments」の写真などがarchdailyに掲載されています

    オフィス・アルヒテクティが設計したスロベニアの集合住宅「Alpine Ski Apartments」の写真と図面が29枚、archdailyに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    集合住宅
    2011.11.22 Tue 15:21
    0
    permalink
    トラフのウェブサイトに「FREITAG Store Tokyo」や「ガリバーテーブル」などの新作の写真が追加

    0.00 トラフのウェブサイトに「FREITAG Store Tokyo」や「ガリバーテーブル」などの新作の写真が追加

    architecture

    トラフのウェブサイトに「FREITAG Store Tokyo」や「ガリバーテーブル」などの新作の写真が追加されています

    トラフのウェブサイトに「FREITAG Store Tokyo」や「ガリバーテーブル」などの新作の写真が追加されています。写真をたくさん見ることができます。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.11.22 Tue 11:24
    0
    permalink
    デイビッド・チッパーフィールドが2012年のヴェネチア・ビエンナーレ建築展のキュレーターに

    0.00 デイビッド・チッパーフィールドが2012年のヴェネチア・ビエンナーレ建築展のキュレーターに

    architecture

    デイビッド・チッパーフィールドが2012年のヴェネチア・ビエンナーレ建築展のキュレーターを務めるようです

    デイビッド・チッパーフィールドが2012年のヴェネチア・ビエンナーレ建築展のキュレーターを務めるようです。gardiansに記事が掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2011.11.22 Tue 11:09
    0
    permalink
    オンデザインによる神奈川県藤沢の住宅「家と空き地」の写真

    0.00 オンデザインによる神奈川県藤沢の住宅「家と空き地」の写真

    architecture
    住宅

    オンデザインによる神奈川県藤沢の住宅「家と空き地」の写真がjapan-architects.comに掲載されています

    オンデザインが設計した神奈川県藤沢の住宅「家と空き地」の写真が22枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅
    2011.11.22 Tue 09:32
    0
    permalink
    2011.11.21Mon
    • 古書『Aldo Rossi Buildings and Projects』
    • 鈴木康広の作品集『まばたきとはばたき』
    2011.11.23Wed
    • 赤瀬川原平の書籍『個人美術館の愉しみ』
    • 中村拓志による原宿のGAP跡地の商業施設「東急プラザ 表参道原宿」の画像

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,072
    • Follow
    69,551
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white