architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2012.11.07Wed
2012.11.06Tue
2012.11.08Thu
old book『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』

SHARE old book『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』

architecture|art|old book

古書『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

古書『PLAY MOUNTAIN イサム・ノグチ+ルイス・カーン』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。詳しい状態や概要はリンク先でご確認ください。

イサム・ノグチとルイス・カーンが共同したが実現には至らなかったプロジェクト「リバーサイド・ドライブ・パーク・プレイグラウンド」の図面やブロンズ模型などを収録した書籍。ルイス・カーンとイサム・ノグチの往復書簡や、ケネス・フランプトン、磯崎新、武満徹らの論考を収録しています。その他、イサム・ノグチの遊具の模型写真や、アトリエの写真なども紹介されています。
ワタリウム美術館で行われた展覧会「イサム・ノグチ&ルイス・カーン 夢のランドスケープ」展の企画構成に基づいて出版された書籍です。

  • SHARE
2012.11.07 Wed 08:53
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    名和晃平による新しい彫刻シリーズ「trans」の写真

    SHARE 名和晃平による新しい彫刻シリーズ「trans」の写真

    art|remarkable
    現代美術

    名和晃平による新しい彫刻シリーズ「trans」の写真がdesignboomに掲載されています

    アーティストの名和晃平による新しい彫刻シリーズ「trans」の写真が9枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2012.11.07 Wed 15:39
    0
    permalink
    藤本壮介の新しい書籍『Sou Fujimoto: Sketchbook』
    サムネイル:藤本壮介の新しい書籍『Sou Fujimoto: Sketchbook』

    SHARE 藤本壮介の新しい書籍『Sou Fujimoto: Sketchbook』

    architecture|book

    藤本壮介の新しい書籍『Sou Fujimoto: Sketchbook』がamazonで発売されています

    藤本壮介の新しい書籍『Sou Fujimoto: Sketchbook』がamazonで発売されています。藤本壮介のスケッチブックを書籍化したもの。出版社のウェブサイトに中身のプレビュー画像が8枚掲載されています。

    Sou Fujimoto: Sketchbook
    Sou Fujimoto
    3037783273

    • SHARE
    2012.11.07 Wed 15:02
    0
    permalink
    2012.11.06Tue
    • 三宅一生と青柳正規による「国立デザイン美術館をつくる会」のウェブサイト
    • ギャラリー間での「山下保博×アトリエ・天工人展 Tomorrow-建築の冒険-」展の新しい会場写真
    • 「二川幸夫・建築写真の原点 日本の民家一九五五年」展が汐留ミュージアムで開催[2013/1/12-3/24]
    • 石上純也のスタジオの様子とインタビューを収録した動画
    • 日埜直彦による、石川初の著書『ランドスケール・ブック──地上へのまなざし』のレビュー
    • ほか
    2012.11.08Thu
    • 『アーティスト症候群』の著者による新しい書籍『アート・ヒステリー なんでもかんでもアートな国・ニッポン』
    • old book『OMA ユニバーサル・ビルディング a+u 2001年1月号』
    • メジロスタジオやTNA、平田晃久などが参加していた「新しい建築の楽しさ」展での講演会の記録
    • 妹島和世や隈研吾、坂茂などが犬のための建築をデザインしている「architecture for dogs」の作品写真
    • 西田司+中川エリカ / オンデザインによる神奈川の週末住宅「村、その地図の描き方」の写真

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white