architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.3.21Thu
2013.3.20Wed
2013.3.22Fri
大野力 / sinatoによる「TamaN」
サムネイル:大野力 / sinatoによる「TamaN」

SHARE 大野力 / sinatoによる「TamaN」

architecture|feature
sinato住宅リノベーション東京大野力太田拓実

taman-01.jpg

taman-13.jpg
photo©太田拓実

大野力 / sinatoによる「TamaN」です。集合住宅の1室をリノベーションです。

taman-02.jpg
taman-03.jpg
taman-04.jpg
taman-05.jpg
taman-06.jpg
taman-07.jpg
taman-08.jpg
taman-09.jpg
taman-10.jpg
taman-11.jpg
taman-12.jpg
以下、建築家によるテキストです。


築25年の集合住宅の1室をリノベーションした夫婦2人の為の住宅。
RC壁によって既に分節された既存躯体の中に、新たな木壁を1枚、玄関から室内全体を横断するように挿入し、それに沿って様々な場所が連続する構成とした。
木壁の厚みは35mm、それに対し既存RC壁の厚みは200mmであり、その壁厚の違いによって分節の強弱をつくると共に、木壁の開口によってそれぞれの場所の繋がり方を調整している。
部屋とは呼べないまでも、それぞれの場所は広さや明るさの違いによる僅かな固有性を有していて、住人はその時々の気分で適切な場所を選択しながら生活する。
また元々暗く狭かった玄関は、土間を広くとって北側にあった元の居室の窓と繋げて光を取り入れ、またそこから外の立木の緑が見えるようにすることで、外部の緑豊かな環境が室内に入った途端に分断されないよう考慮している。
■建築概要
設計:大野力 / sinato
施工:ヨシナガ工業
用途:住宅
面積:80.73m2
竣工:2012年1月
所在地:東京都多摩市

あわせて読みたい

サムネイル:コー・アーキテクチャー・インターナショナルによる、東京都世田谷区のスパ「Aqua Sports & Spa」
コー・アーキテクチャー・インターナショナルによる、東京都世田谷区のスパ「Aqua Sports & Spa」
  • SHARE
sinato住宅リノベーション東京大野力太田拓実
2013.03.21 Thu 14:58
0
permalink

#sinatoの関連記事

  • 2024.10.09Wed
    大野力 / sinatoによる、東京・千代田区の「12 KANDA」。パブリックな用途も含むシェアオフィス。個室群の“街への対峙”も意図し、屋外避難階段を表側でバルコニーと繋げて“日常動線”にする構成を考案。基準階の反復ではなく異なる“形と機能”が積層する建築を造る
  • 2022.11.02Wed
    大野力 / sinatoによる、新潟・加茂市のオフィス「OYANAGI CONSTRUCTION」。建設会社の新社屋。地域の日常風景に活気を与える存在を目指し、透明度の調整やテラスの配置等で“振舞が染み出す”ファサードを構築。道に面するカフェは地域の人々が利用可能な場としても機能
  • 2022.10.27Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・港区の、ワークプレイス「DENTSU DIGITAL」。約2,000人が時間や場所を自由に選び働く場。“特定多数のコモン”の均衡を目指し、多様な行動を促進する“道”を作りタスクに応じ占有できる“拠点”を配置。個人の自由と集団の生産性を両立
  • 2021.7.29Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・新宿区の、JR新宿駅前のロータリーを再整備した広場「Shinjuku Station East Square」。アーティスト松山智一の彫刻と円形テーブル等の関係性でこの場所固有の体験や居心地をつくる
  • 2021.3.31Wed
    大野力 / sinatoによる、福島市の、敷地を貫通する通路が地域にも寄与する果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Fukushima」
  • 2020.4.15Wed
    大野力 / sinatoによる、宮城・仙台市の果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Sendai」
  • 2020.2.05Wed
    大野力 / sinatoによる、東京・杉並区の住宅「Naritahigashi S」
  • 2018.11.08Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・品川区のオフィス「USEN-NEXT GROUP」
  • 2014.12.26Fri
    サムネイル:大野力 / sinatoによる、メディア企業のオフィス「KADOKAWA DWANGO」
    大野力 / sinatoによる、メディア企業のオフィス「KADOKAWA DWANGO」
  • 2014.12.18Thu
    サムネイル:大野力 / sinatoによる集合住宅の1室のリノベーション「Fujigaoka T」
    大野力 / sinatoによる集合住宅の1室のリノベーション「Fujigaoka T」
  • view all
view all

#大野力の関連記事

  • 2024.10.09Wed
    大野力 / sinatoによる、東京・千代田区の「12 KANDA」。パブリックな用途も含むシェアオフィス。個室群の“街への対峙”も意図し、屋外避難階段を表側でバルコニーと繋げて“日常動線”にする構成を考案。基準階の反復ではなく異なる“形と機能”が積層する建築を造る
  • 2022.11.02Wed
    大野力 / sinatoによる、新潟・加茂市のオフィス「OYANAGI CONSTRUCTION」。建設会社の新社屋。地域の日常風景に活気を与える存在を目指し、透明度の調整やテラスの配置等で“振舞が染み出す”ファサードを構築。道に面するカフェは地域の人々が利用可能な場としても機能
  • 2022.10.27Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・港区の、ワークプレイス「DENTSU DIGITAL」。約2,000人が時間や場所を自由に選び働く場。“特定多数のコモン”の均衡を目指し、多様な行動を促進する“道”を作りタスクに応じ占有できる“拠点”を配置。個人の自由と集団の生産性を両立
  • 2021.7.29Thu
    大野力 / sinatoによる、東京・新宿区の、JR新宿駅前のロータリーを再整備した広場「Shinjuku Station East Square」。アーティスト松山智一の彫刻と円形テーブル等の関係性でこの場所固有の体験や居心地をつくる
  • 2021.3.31Wed
    大野力 / sinatoによる、福島市の、敷地を貫通する通路が地域にも寄与する果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Fukushima」
  • 2020.9.12Sat
    sinato 大野力の建築設計、アーティスト 松山智一のパブリックアートでリニューアルした「新宿東口駅前広場」の動画。大野や松山のコメントも収録
  • 2020.7.20Mon
    sinato・大野力の建築設計、アーティスト・松山智一のパブリックアートで新宿東口駅前広場がリニューアル
  • 2020.6.10Wed
    /
    大野力 / sinatoが、2019年11月にICS COLLEGE OF ARTSで行った講演の動画
  • 2020.4.15Wed
    大野力 / sinatoによる、宮城・仙台市の果物店兼飲食店「aoki / fruits peaks Sendai」
  • 2020.2.08Sat
    //
    大野力 / sinatoが2018年に完成させた、東京・品川区の、Amazonオフィスに併設されたコワーキングスペース「AWS Loft Tokyo」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    クリストによるインスタレーション「Big Air Package」の動画

    SHARE クリストによるインスタレーション「Big Air Package」の動画

    architecture|art|video
    現代美術

    アーティストのクリストによるインスタレーション「Big Air Package」の動画です。

    • SHARE
    現代美術
    2013.03.21 Thu 21:53
    0
    permalink
    長坂常のインタビュー「ネガティブをポジティブに変える眼鏡職人・長坂常さん」

    SHARE 長坂常のインタビュー「ネガティブをポジティブに変える眼鏡職人・長坂常さん」

    architecture
    インタビュー

    長坂常のインタビュー「ネガティブをポジティブに変える眼鏡職人・長坂常さん」がTHE FORUMに掲載されています

    長坂常のインタビュー「ネガティブをポジティブに変える眼鏡職人・長坂常さん」がTHE FORUMに掲載されています。

    • SHARE
    インタビュー
    2013.03.21 Thu 21:33
    0
    permalink
    坂茂によるスペイン・マドリッドのIE大学内の紙管を使ったパヴィリオンの写真

    SHARE 坂茂によるスペイン・マドリッドのIE大学内の紙管を使ったパヴィリオンの写真

    architecture

    坂茂によるスペイン・マドリッドのIE大学内の紙管を使ったパヴィリオンの写真がJA+Uに掲載されています

    坂茂が設計したスペイン・マドリッドのIE大学内の紙管を使ったパヴィリオンの写真が3枚、JA+Uに掲載されています。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 21:23
    0
    permalink
    コープ・ヒンメルブラウによる中国・大連の国際会議場の写真

    SHARE コープ・ヒンメルブラウによる中国・大連の国際会議場の写真

    architecture|remarkable

    コープ・ヒンメルブラウによる中国・大連の国際会議場の写真がdezeenに掲載されています

    コープ・ヒンメルブラウが設計した中国・大連の国際会議場の写真と図面が30枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 16:24
    0
    permalink
    アーティストのクリストによるドイツでのインスタレーション「big air package」の写真など

    SHARE アーティストのクリストによるドイツでのインスタレーション「big air package」の写真など

    architecture|art|remarkable
    現代美術

    アーティストのクリストによるドイツでのインスタレーション「big air package」の写真などがdesignboomに掲載されています

    アーティストのクリストによるドイツでのインスタレーション「big air package」の写真などが24枚、designboomに掲載されています。制作プロセスの写真やドローイングの画像なども掲載されています。

    • SHARE
    現代美術
    2013.03.21 Thu 16:18
    0
    permalink
    3XNによるデンマーク・コペンハーゲンの水族館の写真

    SHARE 3XNによるデンマーク・コペンハーゲンの水族館の写真

    architecture

    3XNによるデンマーク・コペンハーゲンの水族館の写真がdesignboomに掲載されています

    3XNが設計したデンマーク・コペンハーゲンの水族館の写真と図面が29枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 16:10
    0
    permalink
    伊東豊雄が監修して、平田晃久が空間構成するレクサスのミラノサローネの展示の画像

    SHARE 伊東豊雄が監修して、平田晃久が空間構成するレクサスのミラノサローネの展示の画像

    architecture

    伊東豊雄が監修して、平田晃久が空間構成するレクサスのミラノサローネの展示の画像がdesignboomに掲載されています

    伊東豊雄が監修して、平田晃久が空間構成するレクサスのミラノサローネの展示の画像が6枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 15:43
    0
    permalink
    中村竜治の会場構成による「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の新しい会場写真

    SHARE 中村竜治の会場構成による「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の新しい会場写真

    architecture|exhibition

    中村竜治の会場構成による「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の新しい会場写真がjapan-architects.comに掲載されています

    中村竜治の会場構成による「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の新しい会場写真が10枚、japan-architects.comに掲載されています。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 15:33
    0
    permalink
    隈研吾がデザイン監修した、豊島区庁舎、商業施設、超高層集合住宅の複合建築「Brillia Tower 池袋」の画像

    SHARE 隈研吾がデザイン監修した、豊島区庁舎、商業施設、超高層集合住宅の複合建築「Brillia Tower 池袋」の画像

    architecture|remarkable

    隈研吾がデザイン監修した、豊島区庁舎、商業施設、超高層集合住宅の複合建築「Brillia Tower 池袋」の画像が公開されています

    隈研吾がデザイン監修した、豊島区庁舎、商業施設、超高層集合住宅の複合建築「Brillia Tower 池袋」の画像が公開されています。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 11:59
    0
    permalink
    松島潤平によるオフィス「Morpho」の動画

    SHARE 松島潤平によるオフィス「Morpho」の動画

    architecture|video

    松島潤平が設計したオフィス「Morpho」の動画です。こちらのページでは、写真や解説テキスト、パノラマVR画像なども見る事ができます。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 10:00
    0
    permalink
    瀬戸内国際芸術祭の開幕の様子を伝えるNHKのニュース動画

    SHARE 瀬戸内国際芸術祭の開幕の様子を伝えるNHKのニュース動画

    art|video
    現代美術

    瀬戸内国際芸術祭の開幕の様子を伝えるNHKのニュース動画が公開されています

    瀬戸内国際芸術祭の開幕の様子を伝えるNHKのニュース動画が公開されています。

    • SHARE
    現代美術
    2013.03.21 Thu 09:04
    0
    permalink
    中村竜治が会場構成を手掛けた「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の会場写真

    SHARE 中村竜治が会場構成を手掛けた「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の会場写真

    architecture|design|exhibition

    中村竜治が会場構成を手掛けた「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の会場写真が、弐代目・青い日記帳に掲載されています

    中村竜治が会場構成を手掛けた「カリフォルニア・デザイン 1930-1965」展の会場写真が、弐代目・青い日記帳に掲載されています。会場は、国立新美術館。

    • SHARE
    2013.03.21 Thu 08:59
    0
    permalink
    2013.3.20Wed
    • 迫慶一郎の展覧会「希望はつくる」が渋谷の+SANOW LABs.で開催中[2013/3/14-4/12]
    2013.3.22Fri
    • 書籍『Research & Design Method Index -リサーチデザイン、新・100の法則』
    • マヌエル・オカニャによるスペイン・アリカンテの古い駅舎を改修したカーサ・メディテラーネオ社のオフィス
    • ノーベル財団が新施設の設計コンペを開催。OMA、H&deM、SANAAなど12組を指名
    • KJ 2013年4月号、「特集:白川在-つくるしくみをつくる」のプレビュー

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white