architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.4.05Fri
2013.4.04Thu
2013.4.06Sat
堀尾浩 / 堀尾浩建築設計事務所が設計した住宅「美幌の家(びほろエコハウス)」
サムネイル:堀尾浩 / 堀尾浩建築設計事務所が設計した住宅「美幌の家(びほろエコハウス)」

0.00堀尾浩 / 堀尾浩建築設計事務所が設計した住宅「美幌の家(びほろエコハウス)」

architecture|feature
住宅北海道堀尾浩

miho-09.jpg

堀尾浩 / 堀尾浩建築設計事務所が設計した住宅「美幌の家(びほろエコハウス)」です。

miho-01.jpg
miho-02.jpg
miho-04.jpg
miho-05.jpg
miho-06.jpg
miho-07.jpg
miho-08.jpg
miho-10.jpg
miho-11.jpg
miho-13.jpg
miho-15.jpg
miho-16.jpg
miho-17.jpg
以下、建築家によるテキストです。


美幌の家(びほろエコハウス)
このプロジェクトは、環境省主催の「21世紀環境共生型住宅のモデル整備事業」として自治体が採択を受け、公募型プロポーザルによる設計者選定、実施設計、建物工事を経て建設された公共のモデルハウス事業である。
北海道から宮古島まで全国20ヶ所の中にあって美幌町の特徴は、4世代がともに暮らす多世帯の農家住宅という独自のテーマを加えていたことだ。美幌は、農家一戸あたりの耕作面積が広く、平均で22ha、いわゆる東京ドーム22個分に相当する大規模農業を主産業としている。しかしながら、核家族化の進行による後継者不足、農業技術の継承や繁忙期の人材不足の問題は、美幌が進める「低炭素なまちづくり」の課題のひとつでもあった。
美幌の家では、その地域に特有の自然エネルギーを活用するだけではなく、大家族が場所や水周りを共有することで、一人当たりの面積や使用エネルギーを減らし、自給・自立の住まいづくりを目指すことで応えようとしている。
建物は、光と風に大きく開かれた土間空間(リビング・ダイニング)を中心に、地中熱による床暖房、ペレットストーブなど自然のエネルギーを体感する場所づくりを重視している。個室は、この自然に開かれた緩衝空間を介し通風や暖房熱を個別に取り入れる。美幌のカラマツ材を架構や内外装材として使用するこの家は、森の中で居心地の良い場所を見つけるように、それぞれが自分達の居場所を見いだす住まいになったと思う。完成後は、体験宿泊も可能な普及・研修住宅として、また次世代農業や低炭素なまちづくりを模索する拠点施設として活用されている。(堀尾 浩)

  • 0.00
  • 0
  • 0
  • 0
  • 0
住宅北海道堀尾浩
2013.04.05 Fri 20:30
0
permalink

#北海道の関連記事

  • 2021.2.11Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、北海道・倶知安町の別荘「CHALET W」
  • 2021.1.13Wed
    フロリアン・ブッシュ建築設計事務所による、北海道・磯谷郡の住宅「森の中の家」
  • 2020.12.16Wed
    長坂常 / スキーマ建築計画による、北海道・札幌市の、ショッピングモール内の店舗「DESCENTE BLANC 札幌」
  • 2020.11.30Mon
    富谷洋介建築設計による、北海道・札幌市の二世帯住宅「宮の沢の家」
  • 2020.11.28Sat
    富谷洋介建築設計による、北海道・札幌市の住宅「Four Decks」
  • 2020.11.18Wed
    五十嵐雄祐 / グリーンライトアソシエイツによる、北海道・札幌市の、調剤薬局が経営する多目的スペース「SPACE0034」
  • 2020.11.04Wed
    古谷誠章+NASCAによる、北海道・沼田町の、高齢者福祉施設「沼田町 暮らしの安心センター」
  • 2020.10.16Fri
    /
    隈研吾による、北海道・北竜町の「北竜町立やわら保育園」の写真
  • 2020.9.02Wed
    /
    藤本壮介・アイエイ研究所JVが、北海道・東神楽町の「大雪葬斎場整備」設計プロポで設計者に特定。提案書も公開
  • 2020.8.31Mon
    五十嵐淳建築設計事務所が計画している、北海道・網走市のヴィラ「TENTOZAN project Villa 3」
  • view all
view all

#住宅の関連記事

  • 2021.2.24Wed
    y+M design officeによる、徳島・鳴門市の住宅「折り壁の段床」
  • 2021.2.24Wed
    藤本寿徳建築設計事務所による、広島市の住宅「向洋の家」
  • 2021.2.19Fri
    山路哲生建築設計事務所による、大阪の住宅「二枚屋根の家」
  • 2021.2.19Fri
    江藤健太アトリエによる、大分市の住宅「政所の家」
  • 2021.2.18Thu
    y+M design officeによる、愛媛・今治市の住宅「被衣の家」
  • 2021.2.17Wed
    藤原・室 建築設計事務所による、大阪・箕面市の住宅「箕面森町の平屋」
  • 2021.2.17Wed
    y+M design officeによる、兵庫・神戸市の住宅「浮きヤネの家」
  • 2021.2.15Mon
    井原正揮+井原佳代 / ihrmkによる、愛知・みよし市の住宅「鉤の手の立体交差」
  • 2021.2.12Fri
    八島正年+八島夕子 / 八島建築設計事務所による、東京・武蔵野市の住宅「吉祥寺南の家」
  • 2021.2.11Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、北海道・倶知安町の別荘「CHALET W」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ザハ・ハディドが新国立競技場デザイン・コンクールの授賞式で、自身の提案をプレゼンしている動画

    0.00 ザハ・ハディドが新国立競技場デザイン・コンクールの授賞式で、自身の提案をプレゼンしている動画

    architecture|remarkable|video

    ザハ・ハディドが新国立競技場デザイン・コンクールの授賞式で、自身の提案をプレゼンテーションしている動画です。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2013.04.05 Fri 21:43
    0
    permalink
    RCRアーキテクツによるスペイン・ジローナの住宅「池の家」の写真など

    0.00 RCRアーキテクツによるスペイン・ジローナの住宅「池の家」の写真など

    architecture|remarkable
    住宅

    RCRアーキテクツによるスペイン・ジローナの住宅「池の家」の写真などがこの住宅の特設サイトにあります

    RCRアーキテクツが設計したスペイン・ジローナの住宅「池の家」の写真などがこの住宅の特設サイトにあります。建売住宅のようで、買い手を募集しています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    住宅
    2013.04.05 Fri 21:29
    0
    permalink
    ザハ・ハディドによるウイーン経営経済大学の図書館とラーニングセンターの現場写真

    0.00 ザハ・ハディドによるウイーン経営経済大学の図書館とラーニングセンターの現場写真

    architecture
    現場

    ザハ・ハディドによるウイーン経営経済大学の図書館とラーニングセンターの現場写真がdesignboomに掲載されています

    ザハ・ハディドが設計して建設が進められているウイーン経営経済大学の図書館とラーニングセンターの現場写真が12枚、designboomに掲載されています。

    • 0.00
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    現場
    2013.04.05 Fri 13:35
    0
    permalink
    2013.4.04Thu
    • 杉本博司が設計した、オーク表参道内のエントランスホールと和カフェ「茶洒金田中」の写真
    • El Croquis最新号、カルソ・セント・ジョン特集の電子書籍版(¥1,390)
    • 青木淳の青森県立美術館をそのまま再現した展覧会「青森県立美術館展 コレクションと空間、そのまま持ってきます」が福岡で開催中[-2013/5/26]
    • 竹口健太郎+山本麻子 / アルファヴィルによる高野山の簡易宿泊施設「高野山ゲストハウス」の動画
    • 平田晃久による「ここに、建築は、可能か」展のガイド動画
    2013.4.06Sat
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による新作の家具シリーズ「ColoRing」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white