architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.10.01Tue
2013.9.30Mon
2013.10.02Wed
青木淳がファサードを手掛けた「ルイ・ヴィトン松屋銀座店」の昼と夜の外観写真

SHARE 青木淳がファサードを手掛けた「ルイ・ヴィトン松屋銀座店」の昼と夜の外観写真

architecture|remarkable
商業施設光マテリアルファサード

青木淳がファサードを手掛けた「ルイ・ヴィトン松屋銀座店」の昼と夜の外観写真が、野良犬のケンチク彷徨記に掲載されています

青木淳がファサードを手掛けた「ルイ・ヴィトン松屋銀座店」の昼と夜の外観写真が21枚、野良犬のケンチク彷徨記に掲載されています。

  • SHARE
商業施設光マテリアルファサード
2013.10.01 Tue 15:15
0
permalink

#光の関連記事

  • 2014.3.07Fri
    /
    パラ・プロジェクトによる屋根裏部屋の改修「crawford attic writing room」の写真
  • 2014.2.20Thu
    /
    アルキテクトゥラ-Gによるスペイン・シジェロスの住宅「casa luz」の写真など
  • 2014.1.26Sun
    /
    富永哲史による東京・茗荷谷の住宅「オビノイエ」の写真
  • 2013.10.01Tue
    /
    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「チャイルド・ケモ・ハウス」の写真
  • 2013.10.01Tue
    /
    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「茅ヶ崎シオン・キリスト教会・聖鳩幼稚園」の写真
  • view all
view all

#ファサードの関連記事

  • 2014.7.27Sun
    /
    デントン・コーカー・マーシャルによる、ファサードにバイナリーコードをあしらったシドニー工科大学工学部の新施設の写真
  • 2013.11.01Fri
    /
    メイ・アルキテクテンが設計したオランダの駐車場「Gnome Parking Garage」の写真など
  • 2013.10.28Mon
    /
    ビアーマン・ヘンケットによるオランダ・ズヴォレの博物館の増築の写真
  • 2013.10.25Fri
    /
    ユルゲン・マイヤー・Hらによるベルギー・ハッセルトの裁判所の写真
  • 2013.10.16Wed
    /
    MCKNHM・アーキテクツによるドイツ・メールスの住宅の増築「CMYK House」の写真
  • 2013.10.12Sat
    /
    ヴォ・チョン・ギア・アーキテクツによるベトナムのウエディング・レストラン「Kontum Indochine Wedding Restaurant」の写真
  • 2013.10.11Fri
    /
    ラファエル・イグレシアによるアルゼンチンのクリニック「Proar Clinic」の写真
  • 2013.10.04Fri
    /
    隈研吾が設計して建設が進められている店舗「サニーヒルズジャパン」の外観写真
  • 2013.9.27Fri
    /
    ヴィンゴッズによるスウェーデン・マルメのショッピングセンターの写真
  • 2013.9.19Thu
    /
    Bovenbouwによるベルギーの「デステルハイデ学習センター」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    吉岡徳仁に東京都現代美術館での「クリスタライズ展」について聞いているインタビュー

    SHARE 吉岡徳仁に東京都現代美術館での「クリスタライズ展」について聞いているインタビュー

    art|design|exhibition

    吉岡徳仁に東京都現代美術館での「クリスタライズ展」について聞いているインタビューがエキサイトイズムに掲載されています

    吉岡徳仁に東京都現代美術館での「クリスタライズ展」について聞いているインタビューがエキサイトイズムに掲載されています。展覧会は2013年10月3日から。

    • SHARE
    2013.10.01 Tue 13:57
    0
    permalink
    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「チャイルド・ケモ・ハウス」の写真

    SHARE 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「チャイルド・ケモ・ハウス」の写真

    architecture|remarkable
    平屋光福祉施設中庭ホワイト

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所のサイトに「チャイルド・ケモ・ハウス」の写真が掲載されています

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所のウェブサイトに神戸の小児がんの子供達への施設「チャイルド・ケモ・ハウス」の写真が掲載されています。こちらのページには、手塚貴晴による施設への寄付のお願についてのテキストがあります。

    • SHARE
    平屋光福祉施設中庭ホワイト
    2013.10.01 Tue 13:41
    0
    permalink
    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「茅ヶ崎シオン・キリスト教会・聖鳩幼稚園」の写真

    SHARE 手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所による「茅ヶ崎シオン・キリスト教会・聖鳩幼稚園」の写真

    architecture|remarkable
    円形プラン光形態マテリアル木

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所のウェブサイトに「茅ヶ崎シオン・キリスト教会・聖鳩幼稚園」の写真が掲載されています

    手塚貴晴+手塚由比 / 手塚建築研究所のウェブサイトに「茅ヶ崎シオン・キリスト教会・聖鳩幼稚園」の写真が15枚掲載されています。

    • SHARE
    円形プラン光形態マテリアル木
    2013.10.01 Tue 13:36
    0
    permalink
    青木弘司のウェブサイトが公開されています
    サムネイル:青木弘司のウェブサイトが公開されています

    SHARE 青木弘司のウェブサイトが公開されています

    architecture|remarkable

    koji-aoki-san-web

    青木弘司のウェブサイトが公開されています

    青木弘司のウェブサイトが公開されています。進行中のプロジェクトの写真なども沢山見る事ができます。

    1976年、北海道生まれ。札幌市立宮の森小学校、札幌市立向陵中学校、北海道札幌西高等学校、北海学園大学工学部建築学科卒業後、室蘭工業大学大学院を2003年に修了。藤本壮介建築設計事務所を経て、2011年、青木弘司建築設計事務所設立。藤本壮介建築設計事務所在籍中は、医療福祉施設や図書館から、東京都内の小住宅にいたるまで、事務所の創設期から約8年にわたり、大小さまざまなプロジェクトに関わる。「伊達の援護寮」では日本建築家協会JIA新人賞を、「情緒障害児短期治療施設」では 2006年度AR Awards最優秀賞、2007年度日本建築家協会JIA日本建築大賞など、担当した作品が国内外で多数の賞を受賞。2012年—武蔵野美術大学非常勤講師、2013年—東京造形大学非常勤講師。

    • SHARE
    2013.10.01 Tue 13:16
    0
    permalink
    グラフの北川一成がTV番組・カンブリア宮殿で特集[2013/10/3]

    SHARE グラフの北川一成がTV番組・カンブリア宮殿で特集[2013/10/3]

    design|tv

    グラフの北川一成がTV番組・カンブリア宮殿で特集されます

    グラフの北川一成がTV番組・カンブリア宮殿で特集されます。放送日は、2013年10月3日。

    東京の老舗和菓子店から、誰もが知るフランスの高級ブランドまで世界に名を轟かせるハイブランドが、こぞって印刷を依頼する会社がニッポンにある。それが兵庫県加西市に本社を置く、従業員40人の地方の印刷会社「グラフ」だ。地方の印刷会社と言えば、その多くは大手印刷会社の“下請け”企業というのが現実だ。だが、グラフは下請けの仕事を、ほとんどしていない。それどころか他の印刷会社で断わられた「特殊な印刷」の仕事が次々に舞い込むという。もちろん、少し前まではグラフも99%を下請け仕事に頼る、倒産寸前の印刷会社だった。しかし、社長の北川一成は、その地方の印刷会社をたった一人で世界を舞台に活躍するオンリーワンの印刷所に生まれ変わらせたという。なぜ、地方の下請印刷会社が「脱・下請け」を実現して、世界が認める企業へと生まれ変わったのか?これまで明らかにされてこなかった北川流「逆転経営術」に迫る!

    • SHARE
    2013.10.01 Tue 11:10
    0
    permalink
    book『疾風のごとく駆け抜けたRIAの住宅づくり[1953-69]』

    SHARE book『疾風のごとく駆け抜けたRIAの住宅づくり[1953-69]』

    architecture|book

    書籍『疾風のごとく駆け抜けたRIAの住宅づくり[1953-69]』がamazonで発売されています

    書籍『疾風のごとく駆け抜けたRIAの住宅づくり[1953-69]』がamazonで発売されています。こちらで、PDFで少し中身を見る事ができます。

    建築家、山口文象により1950年代初めに創設されたRIA。現在は大規模な都市再開発を手掛ける事務所として知られるが、設立初期は大量の戸建て住宅を設計していた。その住宅群を見ると、一貫して住宅の新しい型を追究していたことがわかる。本書では、その知られざる住宅設計集団RIAの全貌を、当事者の証言、若手建築家らの評論によって明らかにする。
    (via shokokusha.co.jp)

    • SHARE
    2013.10.01 Tue 10:38
    0
    permalink
    広島の藤井厚二設計の住宅が再生され、公開中

    SHARE 広島の藤井厚二設計の住宅が再生され、公開中

    architecture
    歴史

    広島の藤井厚二設計の住宅が再生され、公開されています

    広島の藤井厚二設計の住宅が再生され、公開されています。

    • SHARE
    歴史
    2013.10.01 Tue 10:20
    0
    permalink
    アルベルト・カンポ・バエザがマルモマック石材見本市のためにデザインしたパビリオンの写真

    SHARE アルベルト・カンポ・バエザがマルモマック石材見本市のためにデザインしたパビリオンの写真

    architecture
    ミニマル素材

    アルベルト・カンポ・バエザがマルモマック石材見本市のためにデザインしたパビリオンの写真がdomuswebに掲載されています

    アルベルト・カンポ・バエザがマルモマック石材見本市のためにデザインしたパビリオンの写真が2枚、domuswebに掲載されています。

    • SHARE
    ミニマル素材
    2013.10.01 Tue 10:05
    0
    permalink
    2013.9.30Mon
    • ルイス・カーンの「エシェリック邸」が売りに出ているそうです。価格は約1億1000万円。
    • 槇文彦、古谷誠章なども参加するイベント「アーキテクト and / vs アーバニスト」が開催[2013/10/4・11]
    • 「BRUTUS」編集長の西田善太らにBRUTUSのウェブ発信について聞いているインタビュー
    • assistant|松原慈+有山宙による奈良の住宅「33年目の家」の写真
    • 安藤忠雄が設計してオープンした「秋田県立美術館」の写真
    • ほか
    2013.10.02Wed
    • 原田将史 / レインボーアーキテクツによる岡山の「牛窓の食堂」
    • 青木弘司 / 青木弘司建築設計事務所による大学研究室のインテリア「門脇研究室」
    • スタジオ・ジョブが、ファッションブランド・ヴィクター&ロルフのためにデザインしたキャットウォークの写真
    • エルネスト・ネトによる移動式のインスタレーション作品の動画
    • マルテ・マルテ・アルキテクテンによるオーストリア・ブレゲンツの住宅「House by the Lake」の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white