architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2013.10.21Mon
2013.10.20Sun
2013.10.22Tue
先週の注目トピックス[期間:2013/10/14-2013/10/20]

SHARE 先週の注目トピックス[期間:2013/10/14-2013/10/20]

architecture|feature

アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2013/10/14-2013/10/20)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。

1、浮気保育園園舎設計コンペの一次審査結果が発表。平田晃久・藤本壮介など5組が選定
7,235 views

2、米澤隆による岐阜県関市の住宅「福田邸」のオープンハウスが開催[2013/10/26・27]
4,102 views

3、京都のカプセルホテル「ナインアワーズ」が11/4から再開業することを発表しています
2,920 views

4、中村勇吾などが出展する展覧会「建築家にならなかった建築家たち」がEYE OF GYREで開催
2,482 views

5、BIGによる「デンマーク国立海洋博物館」
2,419 views

6、ザハ・ハディド事務所のディレクターと日本スポーツ振興センターの広報担当者による新国立競技場問題についてのコメント
2,102 views

7、バンクシーがニューヨークの路上で自身の作品を60ドルで販売。
2,015 views

8、乾久美子、谷尻誠、TNA、中村竜治、中山英之、藤村龍至、藤原徹平、吉村靖孝による「Scaling – Sketches for 2020 Tokyo」展が開催中
1,922 views

9、吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の会場写真など
1,819 views

10、ザハ・ハディドが透明で水のようなテーブル「liquid glacial table」のプロトタイプを発表
1,662 views

11、タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所による大阪の住宅「石切の住居」の写真
1,547 views

12、OMAによるシンガポールの高層集合住宅「The Interlace」のほぼ完成した写真
1,540 views

13、ザハ・ハディドによるアゼルバイジャンの「ヘイダル・アリエフ文化センター」の写真
1,474 views

14、644室ある企業向けシェアハウス「月島荘」のレポート記事
1,127 views

15、千葉県鋸南町の鋸南町立保田小学校の改修・再生プロポーザルの参加者を募集中
1,101 views

16、妹島和世+西沢立衛 / SANAA展が和歌山の「なかへち美術館」で開催中
1,081 views

17、ザハ・ハディドがデザインしたヨットの動画
1,041 views

18、レゴ・アーキテクチャー・シリーズの新作『国連本部』
954 views

19、中山英之がジュエリーブランド「二―シング」とコラボしたリングを展示。岡田栄造とのトークショーも。
893 views

20、古谷誠章、小川晋一、吉村靖孝などの文化庁芸術家在外研修制度で派遣された建築家達の展覧会が開催
866 views


過去の注目トピックス
・[2013/9/29-2013/10/6の注目トピックス
・[2013/9/29-2013/10/6]の注目トピックス

  • SHARE
2013.10.21 Mon 11:56
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    篠崎弘之建築設計事務所が設計した宇都宮の住宅「House I」のオープンハウスが開催[2013/10/27]
    サムネイル:篠崎弘之建築設計事務所が設計した宇都宮の住宅「House I」のオープンハウスが開催[2013/10/27]

    SHARE 篠崎弘之建築設計事務所が設計した宇都宮の住宅「House I」のオープンハウスが開催[2013/10/27]

    architecture|exhibition

    HouseI_image

    篠崎弘之建築設計事務所が設計した宇都宮の住宅「House I」のオープンハウスが開催されます

    篠崎弘之建築設計事務所が設計した宇都宮の住宅「House I」のオープンハウスが開催されます。

    宇都宮の住宅 House I が完成しました
    お施主さんのご厚意により内覧会をさせていただきますので、見学ご希望のかたは contact@shnzk.com までご連絡くださいませ
    日時/2013年10月27日(日)10:00~17:00  場所/栃木県宇都宮市

    • SHARE
    2013.10.21 Mon 22:55
    0
    permalink
    バンクシ―のNYでのゲリラ的作品発表について、市長が否定的見解を表明

    SHARE バンクシ―のNYでのゲリラ的作品発表について、市長が否定的見解を表明

    art|remarkable
    社会

    バンクシ―のNYでのゲリラ的作品発表について、市長が否定的見解を表明したそうです

    バンクシ―のNYでのゲリラ的作品発表について、市長が否定的見解を表明したそうですCNNニュースの日本語版ウェブページに記事「芸術か落書きか、神出鬼没アーティストにNY市長いら立ち」が掲載されています。

    • SHARE
    社会
    2013.10.21 Mon 16:42
    0
    permalink
    デイビッド・チッパーフィールドの新しい作品集『David Chipperfield Architects』
    サムネイル:デイビッド・チッパーフィールドの新しい作品集『David Chipperfield Architects』

    SHARE デイビッド・チッパーフィールドの新しい作品集『David Chipperfield Architects』

    architecture|book

    デイビッド・チッパーフィールドの新しい作品集『David Chipperfield Architects』がamazonで予約受付中です

    デイビッド・チッパーフィールドの新しい作品集『David Chipperfield Architects』がamazonで予約受付中です。

    David Chipperfield Architects
    David Chipperfield
    3863351347

    • SHARE
    2013.10.21 Mon 15:41
    0
    permalink
    old book『中世の光と空間 フランス中南部のロマネスク建築 SD 1996年10月号』

    SHARE old book『中世の光と空間 フランス中南部のロマネスク建築 SD 1996年10月号』

    architecture|old book

    古書『中世の光と空間 フランス中南部のロマネスク建築 SD 1996年10月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています

    古書『中世の光と空間 フランス中南部のロマネスク建築 SD 1996年10月号』がアーキテクチャーフォトブックスで販売されています。

    ル・トロネ修道院やセナンク修道院などのロマネスクの教会建築を28作品収録しています。
    香山壽夫による論考「ロマネスク―特にシトー修道院の建築について」など、10個のロマネスク建築についての論考も収録されています。

    • SHARE
    2013.10.21 Mon 15:33
    0
    permalink
    明治大学 I-AUDの連続レクチャー「OLYMPIC AND THE CITY」が開催。槇文彦、田根剛、山梨知彦らが登壇。
    サムネイル:明治大学 I-AUDの連続レクチャー「OLYMPIC AND THE CITY」が開催。槇文彦、田根剛、山梨知彦らが登壇。

    SHARE 明治大学 I-AUDの連続レクチャー「OLYMPIC AND THE CITY」が開催。槇文彦、田根剛、山梨知彦らが登壇。

    architecture|exhibition

    Evening_Lecture_FALL2013

    明治大学 I-AUDの連続レクチャー「OLYMPIC AND THE CITY」が開催されます

    明治大学 I-AUDの連続レクチャー「OLYMPIC AND THE CITY」が開催されます。

    明治大学I-AUDでは2013年後期も引き続き、社会に広く開かれた建築・都市デザイン分野に関する情報発信を行うため、国内外の第一線で活躍する実務家や学識経験者を招聘し、英語によるレクチャー・シリーズを広く一般に公開して明治大学新中野キャンパスの5階大ホールで開催します。今回のテーマは「OLYMPIC AND THE CITY」。皆様奮ってご参加ください。

    *講義は全て英語になります。

    【日時・講師】
    – No. 01 –
    田根 剛氏 (FR) / 建築家 / Dorell. Ghotmeh. Tane Architects
    10月22日(火) 19:00 – 21:00
    明治大学中野校舎5階ホール

    – No. 02 –
    八束 はじめ氏 / 建築家・建築史家 / 芝浦工業大学教授
    11月8日(金) 19:00 – 21:00
    明治大学中野校舎5階ホール

    – No. 03 –
    マーク ダイサム氏 (UK) / 建築家 / クライン・ダイサム・アーキテクツ
    11月22日(金) 19:00 – 21:00
    明治大学中野校舎5階ホール

    – No. 04 –
    山梨 知彦氏 / 建築家 /  日建設計
    11月29日(金) 19:00 – 21:00
    明治大学中野校舎5階ホール

    – No. 05 –
    槇 文彦氏 / 建築家 / 槇総合計画事務所
    12月20日(金) 19:00 – 21:00
    明治大学中野校舎5階ホール

    • SHARE
    2013.10.21 Mon 14:59
    0
    permalink
    新富山県立近代美術館(仮称)新築工事基本設計プロポーザルが開催

    SHARE 新富山県立近代美術館(仮称)新築工事基本設計プロポーザルが開催

    architecture|competition

    新富山県立近代美術館(仮称)新築工事基本設計プロポーザルが開催されます

    新富山県立近代美術館(仮称)新築工事基本設計プロポーザルが開催されます。参加資格は以下。

    • 続きを読む
    • SHARE
    2013.10.21 Mon 14:43
    0
    permalink
    小川文象 / FUTURE STUDIOによる京都の住宅「Light Valley」の写真

    SHARE 小川文象 / FUTURE STUDIOによる京都の住宅「Light Valley」の写真

    architecture
    色曲線庭中庭木

    小川文象 / FUTURE STUDIOによる京都の住宅「Light Valley」の写真がarchdailyに掲載されています

    小川文象 / FUTURE STUDIOが設計した京都の住宅「Light Valley」の写真が17枚、archdailyに掲載されています。

    • SHARE
    色曲線庭中庭木
    2013.10.21 Mon 14:30
    0
    permalink
    dezeenによる、建築CG画像作成のプロのピーター・ガスリーへのインタビューと、その作品画像

    SHARE dezeenによる、建築CG画像作成のプロのピーター・ガスリーへのインタビューと、その作品画像

    architecture|remarkable
    CG画像

    dezeenに、建築CG画像作成のプロのピーター・ガスリーへのインタビューと、その作品画像が掲載されています

    dezeenに、建築CG画像作成のプロのピーター・ガスリーへのインタビューと、その作品画像が掲載されています。ピーター・ガスリーは自身を「Visualisation artist」と名乗っているようです。

    • SHARE
    CG画像
    2013.10.21 Mon 14:25
    0
    permalink
    早稲田大学建築学科の嘉納成男教授が企業と共同でレーザースキャナーによる既存建物の3次元CAD図を作成する技術を確立

    SHARE 早稲田大学建築学科の嘉納成男教授が企業と共同でレーザースキャナーによる既存建物の3次元CAD図を作成する技術を確立

    architecture
    社会建築技術

    早稲田大学建築学科の嘉納成男教授が企業と共同でレーザースキャナーによる既存建物の3次元CAD図を作成する技術を確立したそうです

    早稲田大学建築学科の嘉納成男教授が企業と共同でレーザースキャナーによる既存建物の3次元CAD図を作成する技術を確立したそうです。ケンプラッツが伝えています。

    • SHARE
    社会建築技術
    2013.10.21 Mon 13:58
    0
    permalink
    デザインビルド浮上/東京都の五輪競技会場整備/五輪限定、工期短縮を期待(建設通信新聞)

    SHARE デザインビルド浮上/東京都の五輪競技会場整備/五輪限定、工期短縮を期待(建設通信新聞)

    architecture
    社会

    「デザインビルド浮上/東京都の五輪競技会場整備/五輪限定、工期短縮を期待」という記事が建設通信新聞のウェブサイトに掲載されています

    「デザインビルド浮上/東京都の五輪競技会場整備/五輪限定、工期短縮を期待」という記事が建設通信新聞のウェブサイトに掲載されています。

    • SHARE
    社会
    2013.10.21 Mon 13:53
    0
    permalink
    札幌市の旧真駒内緑小学校の跡利用のプロポーザルの参加者を募集中

    SHARE 札幌市の旧真駒内緑小学校の跡利用のプロポーザルの参加者を募集中

    architecture|competition

    札幌市の旧真駒内緑小学校の跡利用のプロポーザルの参加者を募集しています

    札幌市の旧真駒内緑小学校の跡利用のプロポーザルの参加者を募集しています。

    真駒内地域は、計画的に整備されたみどり豊かな住宅団地として発展してきました。昭和47年(1972年)には、札幌冬季オリンピックの主会場となり、真駒内屋内競技場などのスポーツ施設、真駒内公園など現在の真駒内地域を特徴づける施設整備が集中的に進められました。
    しかし、真駒内地域でも、南区の他の地域と同様に人口減少と少子高齢化が進行し、平成24年(2012年)4月には、こうした人口構成の変化から地域の小学校が統合され、閉校となった小学校の跡利用も必要となっています。
    このような状況などを踏まえ、札幌市では、平成25年(2013年)5月に『真駒内駅前地区まちづくり指針』【参考資料1】を策定しました。この指針では、真駒内はもとより南区全体の拠点として、駅前地区の再生に向けた取組を展開することとしています。
    そして、当面の取組として、旧真駒内緑小学校の活用については、札幌市が旧校舎・グラウンドを保有したまま、駅前地区の再生を先導する取組のために有効活用することとしています。
    具体的には、子育て環境の充実・強化と地域コミュニティの維持向上を図るため、子どもを中心とした多様な連携・交流が生まれる場を創出することとし、①子どもの体験活動の場の設置、②仮)南区保育・子育て支援センター(ちあふる・みなみ)の設置、③札幌市立大学によるまちづくりの拠点スペースの設置、④民間事業者への貸付を行うこととしています。
    札幌市では、この方針を踏まえ、④民間事業者への貸付について、事業者からの提案(プロポーザル)を公募し、借受事業者の選定を行います。

    • SHARE
    2013.10.21 Mon 13:38
    0
    permalink
    2013.10.20Sun
    • オルトナー&オルトナーによるドイツ・デュイスブルクの「NRW State Archive」の写真
    • タトアーキテクツ / 島田陽建築設計事務所による大阪の住宅「石切の住居」の写真
    2013.10.22Tue
    • 吉岡徳仁の東京現代美術館での展覧会「クリスタライズ」の動画
    • 川俣正によるパリのヴァンドーム広場でのインスタレーション「tree huts」の写真
    • 組織設計の若手設計者を対象としたアワード「第三回鈴木禎次賞」の審査結果
    • ホンマタカシによる建築をテーマにした写真作品などの展覧会「Pinhole Revolution / Architecture」の会場写真とレポート
    • カルロ・スカルパの新しい洋書作品集『Carlo Scarpa』
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white