architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.5.16Fri
2014.5.15Thu
2014.5.17Sat
藤本壮介、スミルハン・ラディック、ワン・シューなどが設計したオーストリア・クルムバハのバス停の写真
サムネイル:藤本壮介、スミルハン・ラディック、ワン・シューなどが設計したオーストリア・クルムバハのバス停の写真

SHARE 藤本壮介、スミルハン・ラディック、ワン・シューなどが設計したオーストリア・クルムバハのバス停の写真

architecture|feature
藤本壮介スミルハン・ラディックオーストリア交通施設ワン・シュウ

busstop001-fujimoto
藤本壮介の作品。

busstop002-ensamble
アンサンブル・スタジオの作品。
all photo©Adolf Bereuter, BUS:STOP Krumbach

藤本壮介、スミルハン・ラディック、ワン・シューなどが設計したオーストリア・クルムバハのバス停の写真です。建築プロジェクト「BUS:STOP Krumbach」として国際的な建築家7組が招待されそれぞれバス停を設計するというものです。実際に使用されている様子の写真はこちらのページに掲載されています。

busstop003-wang
ワン・シューの作品。

busstop004Rintala-Eggertson
リンターラ・エゲルトソン・アーキテクツの作品。

busstop005Alexande
アレクサンドル・ブロツキーの作品。

busstop006DVVT
ヴィルダー・ヴィンク・タイーユの作品。

busstop007Smiljan
スミルハン・ラディックの作品。

あわせて読みたい

アンサンブル・スタジオの、TOTOギャラリー・間での建築展「ARCHITECTURE OF THE EARTH」のレポート
  • SHARE
藤本壮介スミルハン・ラディックオーストリア交通施設ワン・シュウ
2014.05.16 Fri 11:32
0
permalink

#ワン・シュウの関連記事

  • 2024.12.22Sun
    プリツカー賞受賞建築家のワン・シュウを特集したテレビ番組の動画。中国の公共放送テレビ局の制作で2024年3月に公開されたもの
  • 2020.6.28Sun
    /
    ピーター・クックが、アマチュア・アーキテクチャー・スタジオのワン・シュー、ルー・ウェンユーとオンラインで対談している動画
  • 2018.6.29Fri
    /
    ワン・シューへのインタビュー「歴史的遺産、アイデンティティ、長期計画」
  • 2018.3.08Thu
    /
    今年のプリツカー賞を、インドの建築家 バルクリシュナ・ドーシが受賞。審査員の中には妹島和世も。
  • 2017.3.31Fri
    プリツカー賞受賞の中国人建築家ワン・シューのインタビュー動画「建築は神のための仕事」
  • 2017.2.08Wed
    サムネイル:中国のプリツカー賞受賞建築家・ワンシューの新しい作品集『Wang Shu and Amateur Architecture Studio』
    中国のプリツカー賞受賞建築家・ワンシューの新しい作品集『Wang Shu and Amateur Architecture Studio』
  • 2016.6.02Thu
    /
    プリツカー賞受賞の中国人建築家ワン・シューの、ヴェネチア・ビエンナーレでの展示の写真
  • 2016.1.14Thu
    /
    プリッツカー賞受賞建築家 ワンシュウが、中国の村・汶村で手掛けている、村の中に複数の住宅やパヴィリオンを建てるプロジェクトの写真とレポート
  • view all
view all

#オーストリアの関連記事

  • 2023.4.16Sun
    スノヘッタによる、オーストリア・チロルの展望施設「Top of Alpbachtal」。海抜2千メートルの建築。来訪者の山岳体験を高めるランドマークを目指し、アルプスの“建築の伝統”と“見事な環境”にひらめきを得た設計を志向。誰もが自由に出入り可能で“消費なしに”休憩できる場を作る
  • 2020.8.30Sun
    /
    スノヘッタによる、オーストリア・チロル州の、トレッキング&アドベンチャー旅行会社 ASI Reisenの木造4階建てのオフィスの写真と図面。緑に囲まれた外観も特徴的
  • 2020.6.05Fri
    //
    マルテ・マルテの設計で、オーストリアのヒトラーの生家が警察署に改修されることに。背景には支持者が集まる問題もあったとの事
  • 2020.6.03Wed
    /
    ピーター・ズントーが1997年に完成させた「ブレゲンツ美術館」の建築やその裏側を紹介する、同美術館が公式で公開した動画
  • 2019.10.03Thu
    /
    OMAによる、オーストリア・ウイーンの、ヴェステンデパート新建物設計コンペの勝利案の画像
  • 2019.4.04Thu
    /
    ジョン・ポーソンによる、オーストリア・キッツビュールの住宅「Kitzbühel House」の写真
  • 2019.1.31Thu
    /
    スノヘッタがスワロフスキー社の為に設計した、製品開発と生産のための新施設の写真など
  • 2017.9.22Fri
    サムネイル:ピーター・ズントーによる、ブレゲンツ美術館での建築展「Dear to Me」の会場写真
    ピーター・ズントーによる、ブレゲンツ美術館での建築展「Dear to Me」の会場写真
  • 2017.9.15Fri
    /
    ピーター・ズントーによる、ブレゲンツ美術館の20周年記念の展覧会「Dear to Me」の予告動画
  • 2017.4.20Thu
    /
    ブレゲンツ美術館の様子の動画と、ズントーへのインタビューを収録した動画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    黒川紀章建築都市設計事務所が「中銀カプセルタワービル」の大規模修繕を計画しているそうです

    SHARE 黒川紀章建築都市設計事務所が「中銀カプセルタワービル」の大規模修繕を計画しているそうです

    architecture
    歴史社会

    黒川紀章建築都市設計事務所が「中銀カプセルタワービル」の大規模修繕を計画しているそうです

    黒川紀章建築都市設計事務所が「中銀カプセルタワービル」の大規模修繕を計画しているそうです。facebookの中銀カプセルタワービルのページが伝えています。

    • SHARE
    歴史社会
    2014.05.16 Fri 15:43
    0
    permalink
    コカ・コーラ社がプロモーションのためにドイツの主要都市で展開したミニチュアのキオスクの写真

    SHARE コカ・コーラ社がプロモーションのためにドイツの主要都市で展開したミニチュアのキオスクの写真

    architecture|design|video

    コカ・コーラ社がプロモーションのためにドイツの主要都市で展開したミニチュアのキオスクの写真がdesignboomに掲載されています

    コカ・コーラ社がプロモーションのためにドイツの主要都市で展開したミニチュアのキオスクの写真がdesignboomに掲載されています。
    以下は人々の反応などを収録した動画です。

    • SHARE
    2014.05.16 Fri 12:53
    0
    permalink
    designboomによる、デニス・スコット・ブラウンへのインタビュー

    SHARE designboomによる、デニス・スコット・ブラウンへのインタビュー

    architecture

    designboomにデニス・スコット・ブラウンへのインタビューが掲載されています

    designboomにデニス・スコット・ブラウンへのインタビューが掲載されています。

    • SHARE
    2014.05.16 Fri 12:48
    0
    permalink
    哲学が専門の柳澤田実による、アトリエワンの「マイクロ・パブリック・スペース展」についてのレビュー『建築的知性:生きていることの条件において』

    SHARE 哲学が専門の柳澤田実による、アトリエワンの「マイクロ・パブリック・スペース展」についてのレビュー『建築的知性:生きていることの条件において』

    architecture
    理論

    哲学が専門の柳澤田実による、アトリエワンの「マイクロ・パブリック・スペース展」についてのレビュー『建築的知性:生きていることの条件において』が10+1websiteに掲載されています

    哲学が専門の柳澤田実が執筆した、アトリエワンの「マイクロ・パブリック・スペース展」についてのレビュー『建築的知性:生きていることの条件において』が10+1websiteに掲載されています。展示会場の写真も多数掲載されています。artscapeには、鷲田めるろ(金沢21世紀美術館)によるこの展覧会のレビューが掲載されています。

    • SHARE
    理論
    2014.05.16 Fri 12:39
    0
    permalink
    塚本由晴と榑沼範久の対談『「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』が公開

    SHARE 塚本由晴と榑沼範久の対談『「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』が公開

    architecture|remarkable
    理論

    塚本由晴と榑沼範久の対談『「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』が公開されています

    塚本由晴と榑沼範久の対談『「測り得ないもの」に開かれた建築の “知性” と “想像力” のために』が10+1websiteで公開されています。

    • SHARE
    理論
    2014.05.16 Fri 12:34
    0
    permalink
    2014.5.15Thu
    • 富山県氷見市の廃校の体育館などを改修した新市庁舎の写真とレポート
    • フォスター+パートナーズが設計したイスタンブール初のアップルストアの写真
    • ザハ・ハディドによるドイツの見本市会場ニュルンベルグ・メッセの新しい展示ホール「Hall 3A」の写真
    • スノヘッタによるニューヨークの「国立9/11メモリアル・ミュージアム・パヴィリオン」の写真
    • ユルゲン・マイヤー・Hが計画しているベルリンのショッピングセンターの画像
    • ほか
    2014.5.17Sat
    • ザハ・ハディド設計のソウルの「東大門デザインプラザ&パーク」の内部をストリートビューで歩き回ることができます
    • ヴィトラの建築施設を特集した書籍『The Vitra Campus: Architecture Design Industry』
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計して建設が進められているスペインの銀行グループBBVAの新しい本社の現場写真
    • フランク・ゲーリーがキュレーションした写真家のピーター・アーネルの展覧会の写真など
    • [ap job 更新] 落合守征建築設計事務所がスタッフ・スタッフ候補アルバイト・オープンデスクを募集中
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white