architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.8.26Tue
2014.8.25Mon
2014.8.27Wed
ロンドンのウォータールー駅の地下にオープンした、スケートボードを行うための施設「house of vans」の写真

SHARE ロンドンのウォータールー駅の地下にオープンした、スケートボードを行うための施設「house of vans」の写真

architecture|culture
社会

ロンドンのウォータールー駅の地下にオープンした、スケートボードを行うための施設「house of vans」の写真がdesignboomに掲載されています

ロンドンのウォータールー駅の地下にオープンした、スケートボードを行うための施設「house of vans」の写真が14枚、designboomに掲載されています。スニーカーブランドのvansがオープンさせた施設です。現地のメディアthe gardiansにも「house of vans」を取り上げた記事があります。

  • SHARE
社会
2014.08.26 Tue 09:39
0
permalink

#社会の関連記事

  • 2015.2.04Wed
    /
    「廃校や空きビル、地方創生へ活用 耐火基準など緩和」(日本経済新聞)
  • 2015.1.22Thu
    /
    ツクルバに、借手が内装等を自由にカスタムできる賃貸集合住宅「CLASKIT」のアイデアや仕組みについて聞いているインタビュー
  • 2015.1.20Tue
    /
    回転寿司のスシローが、nendoのデザインで新業態店舗「ツマミグイ」を中目黒にオープン
  • 2015.1.13Tue
    /
    大谷幸夫の設計で1966年に完成した「国立京都国際会館」の耐震改修が完了
  • 2015.1.13Tue
    /
    山田守による「京都タワー」の改修が計画されているそうです
  • 2015.1.09Fri
    /
    Yahooが、BS朝日の番組で紹介するアンケート「新国立競技場の建設、どう思う?」を実施中
  • 2015.1.06Tue
    /
    「名画の保険料 美術館の重い負担に」(swissinfo)
  • 2015.1.06Tue
    /
    ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事に
  • 2014.12.28Sun
    /
    東京五輪選手村跡地に計画されている高層集合住宅と商業施設の画像や概要
  • 2014.12.27Sat
    /
    吉村順三が設計した京都国際ホテルが営業を終了、土地と建物を売却へ。
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    KUUによる中国上海の宿泊施設「TRAIN INN」
    サムネイル:KUUによる中国上海の宿泊施設「TRAIN INN」

    SHARE KUUによる中国上海の宿泊施設「TRAIN INN」

    architecture|feature
    KUUタンK.M.佐伯聡子宿泊施設上海中国Eiichi Kano

    train-in-001
    photo©Eiichi Kano

    KUUが設計を手掛けた中国上海の宿泊施設「TRAIN INN」です。

    ドイツ製の寝台車と中国製の食堂車をコレクトしていたクラインアントが、それらをそのまま利用してイン(小さな宿)として再生させるというプロジェクトである。我々に連絡が来た時は既に電車は敷地に配置済みで、それに合わせたプラットフォームとその上の屋根も施工中であった。当初依頼されたのは寝台車3台と食堂車2台の内装設計であったが、打ち合わせをしていく中で、レセプション機能を持つ小さな建築とその周りに生まれるであろう広場のデザインも受けることになった。

    • 続きを読む
    • SHARE
    KUUタンK.M.佐伯聡子宿泊施設上海中国Eiichi Kano
    2014.08.26 Tue 16:24
    0
    permalink
    [ap job 更新] 中山英之建築設計事務所がプロジェクトスタッフを急募中
    サムネイル:[ap job 更新] 中山英之建築設計事務所がプロジェクトスタッフを急募中

    ap job [ap job 更新] 中山英之建築設計事務所がプロジェクトスタッフを急募中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    中山英之建築設計事務所のプロジェクトスタッフを急募のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.08.26 Tue 16:02
    0
    permalink
    チームラボの猪子寿之と「せーの」の石川涼の対談「終わりの始まり」の内容

    SHARE チームラボの猪子寿之と「せーの」の石川涼の対談「終わりの始まり」の内容

    culture|fashion

    チームラボの猪子寿之と「せーの」の石川涼の対談「終わりの始まり」の内容がsenken.co.jpに掲載されています

    チームラボの猪子寿之と「せーの」の石川涼の対談「終わりの始まり」の内容がsenken.co.jpに掲載されています。

    • SHARE
    2014.08.26 Tue 13:01
    0
    permalink
    成瀬友梨や太刀川英輔らが参加した、国際交流基金実施のアメリカのデザイン関連施設視察等のレポート

    SHARE 成瀬友梨や太刀川英輔らが参加した、国際交流基金実施のアメリカのデザイン関連施設視察等のレポート

    architecture

    成瀬友梨や太刀川英輔らが参加した、国際交流基金実施のアメリカのデザイン関連施設視察等のレポートが、wochikochi.jpに掲載されています

    成瀬友梨や太刀川英輔らが参加した、国際交流基金実施のアメリカのデザイン関連施設視察等のレポートが、wochikochi.jpに掲載されています。

    国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、クールジャパンの主要分野であるファッション、デザイン、アニメ、アートの4分野を対象とした「日米若手クリエーター交流」を、日米青少年交流事業”KAKEHASHI Project -The Bridge for Tomorrow-“の一環として、2014年度から実施しています。第2弾は、「グッドデザイン賞」をはじめ、高い国際的評価を受けている若手デザイナー5名を米国に派遣しました。デザインの最先端をいく米国で、デザイン関連施設訪問や米国人若手デザイナーとの交流をし、クリエーター自身の作品を通して日本社会の新しいかたちを発信してきました。
     帰国後、米国での交流を通しての気づき、手ごたえ、今後の課題や展望をレポートいただきました。

    • SHARE
    2014.08.26 Tue 12:44
    0
    permalink
    OMAがコンペで勝利し建設が進められている台北の「タイペイ・パフォーミング・アーツ・センター」の写真

    SHARE OMAがコンペで勝利し建設が進められている台北の「タイペイ・パフォーミング・アーツ・センター」の写真

    architecture|feature
    劇場・ホール台湾OMA

    OMAが2009年にコンペで勝利し建設が進められている台北の「タイペイ・パフォーミング・アーツ・センター」の写真です。建築写真家のイワンバーンがinstagramに投稿したものです。模型写真は画像はこちらに。

    • SHARE
    劇場・ホール台湾OMA
    2014.08.26 Tue 09:54
    0
    permalink
    ホセ・カルロス・クルスによるポルトガル・リスボン郊外のリゾートホテル「ecork hotel」の写真など

    SHARE ホセ・カルロス・クルスによるポルトガル・リスボン郊外のリゾートホテル「ecork hotel」の写真など

    architecture

    ホセ・カルロス・クルスによるポルトガル・リスボン郊外のリゾートホテル「ecork hotel」の写真などがdesignboomに掲載されています

    ホセ・カルロス・クルス(josé carlos cruz)によるポルトガル・リスボン郊外のリゾートホテル「ecork hotel」の写真などが25枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.08.26 Tue 09:46
    0
    permalink
    2014.8.25Mon
    • old book『a+u 2010年 12冊セット』
    • 隈研吾の「ALS アイス・バケツ・チャレンジ」の動画
    • 磯崎新の展覧会『12×5=60』がワタリウム美術館で開催[2014/8/31-2015/1/12]
    • 「村野藤吾 やわらかな建築とインテリア」展が大阪歴史博物館で開催[2014/9/3-10/13]
    • 彫刻家の宮脇愛子さんが亡くなりました
    • ほか
    2014.8.27Wed
    • 遠藤新による1928年竣工の神奈川・葉山の別荘「加地邸」の公開+資料の展示が開催
    • 石上純也・西沢立衛・平田晃久・アトリエワン・隈研吾などの日本人建築家も多数参加しているチリの建築プロジェクト「ochoalcubo」の画像
    • OMAが設計して建設が進められている「タイペイ・パフォーミング・アーツ・センター」の新しい現場写真と、OMAパートナーのデイヴィッド・ジャーノッテンのインタビュー
    • 坂茂が広島土砂災害の避難所での簡易間仕切りの設置を開始しています
    • 大阪市が取り組んでいる「生きた建築ミュージアム」の平成26年度に選定された22件が発表
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white