architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.10.03Fri
2014.10.02Thu
2014.10.04Sat
槇文彦・内藤廣らが参加したシンポジウム「新国立競技場の議論から東京を考える」のレポート

SHARE 槇文彦・内藤廣らが参加したシンポジウム「新国立競技場の議論から東京を考える」のレポート

architecture|remarkable
社会

槇文彦・内藤廣らが参加したシンポジウム「新国立競技場の議論から東京を考える」のレポートがjapan-architects.comに掲載されています

槇文彦・内藤廣・青井哲人・浅子佳英・五十嵐太郎・松田達が参加したシンポジウム「新国立競技場の議論から東京を考える」のレポートがjapan-architects.comに掲載されています。それぞれの参加者の発言を中心にまとめられています。
藤村龍至もfacebookで当日の議論の内容を整理しています。また、twitterでの意見や感想などがtogetterにてまとめられています。(すでに1万ページビュー以上。)
こちらには、登壇者の青井哲人による当日の議論のまとめが。

  • SHARE
社会
2014.10.03 Fri 16:42
0
permalink

#社会の関連記事

  • 2015.2.04Wed
    /
    「廃校や空きビル、地方創生へ活用 耐火基準など緩和」(日本経済新聞)
  • 2015.1.22Thu
    /
    ツクルバに、借手が内装等を自由にカスタムできる賃貸集合住宅「CLASKIT」のアイデアや仕組みについて聞いているインタビュー
  • 2015.1.20Tue
    /
    回転寿司のスシローが、nendoのデザインで新業態店舗「ツマミグイ」を中目黒にオープン
  • 2015.1.13Tue
    /
    大谷幸夫の設計で1966年に完成した「国立京都国際会館」の耐震改修が完了
  • 2015.1.13Tue
    /
    山田守による「京都タワー」の改修が計画されているそうです
  • 2015.1.09Fri
    /
    Yahooが、BS朝日の番組で紹介するアンケート「新国立競技場の建設、どう思う?」を実施中
  • 2015.1.06Tue
    /
    「名画の保険料 美術館の重い負担に」(swissinfo)
  • 2015.1.06Tue
    /
    ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事に
  • 2014.12.28Sun
    /
    東京五輪選手村跡地に計画されている高層集合住宅と商業施設の画像や概要
  • 2014.12.27Sat
    /
    吉村順三が設計した京都国際ホテルが営業を終了、土地と建物を売却へ。
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    テレビ東京WBSの特集「リフォームで地震に負けない家」の動画

    SHARE テレビ東京WBSの特集「リフォームで地震に負けない家」の動画

    architecture|video

    テレビ東京WBSの特集「リフォームで地震に負けない家」の動画が公式サイトで公開されています

    テレビ東京WBSの特集「リフォームで地震に負けない家」の動画が公式サイトで公開されています。

    1981年に新しい耐震基準が導入され、耐震性能がそれまでと比べて飛躍的に向上しました。しかし2000年の建築基準法改正で、さらに耐震基準は強化され、建築当時に基準を満たしていた家でも、現在の耐震基準で診断をすると「倒壊の恐れが高い」とされる木造住宅が少なくありません。日本木造住宅耐震補強事業者協同組合の耐震診断を基にした調査では、新耐震基準後に建てられた住宅でも85%が耐震性に問題があるといいます。そこで耐震リフォームに注目が集まっています。耐震補強を専門とするピタコラムは家の外から耐震化できる工法で、“住みながらリフォーム”をアピール。また建材メーカー大手のニチハは耐震だけでなく、防火性能が高い外壁材で、新築市場だけでなくリフォーム市場の開拓も進めています。

    • SHARE
    2014.10.03 Fri 16:55
    0
    permalink
    原広司の展覧会「原広司:WALLPAPERS ー2500年間の空間的思考をたどる〈写経〉ー」が市原湖畔美術館で開催[-2014/12/28]

    SHARE 原広司の展覧会「原広司:WALLPAPERS ー2500年間の空間的思考をたどる〈写経〉ー」が市原湖畔美術館で開催[-2014/12/28]

    architecture|exhibition

    原広司の展覧会「原広司:WALLPAPERS ー2500年間の空間的思考をたどる〈写経〉ー」が市原湖畔美術館で開催されています

    原広司の展覧会「原広司:WALLPAPERS ー2500年間の空間的思考をたどる〈写経〉ー」が市原湖畔美術館で開催されています。会期は、2014年12月28日。

    日本を代表する建築家のひとりである原広司。原広司+アトリエ・ファイ建築研究所として、主な設計活動に札幌ドーム、JR京都駅、梅田スカイビル等。梅田スカイビルは、かつて英タイムズ誌によりパルテノン神殿やタージマハル、サクラダファミリアに並んで「世界の建築物トップ20」に選出されています。設計活動への評価が世界的に高いこともさることながら、1970年代の世界の集落調査をはじめ、建築および空間理論の構築では、現代の建築を見わたす重要な業績を残しています。また、東京大学・原広司研究室およびアトリエ・ファイ建築研究所からは現在活躍する数々の建築家が生まれています。
     本展では、「空間とは何か」─原広司の追い求める命題へのヒントとなる2500年におよぶ歴史の中で編み出された書物の一部を、「風景」に変換し、文字で書きこんだ作品を「壁紙:WALLPAPERS」になぞらえて展示し、美術館に新たな空間を生み出します。

    • SHARE
    2014.10.03 Fri 16:52
    0
    permalink
    ECDMによるフランス・アルクイユのバルコニーの形状がファサードを印象的にしている集合住宅「Arcueil ZAC du Coteau」の写真など

    SHARE ECDMによるフランス・アルクイユのバルコニーの形状がファサードを印象的にしている集合住宅「Arcueil ZAC du Coteau」の写真など

    architecture

    ECDMによるフランス・アルクイユのバルコニーの形状がファサードを印象的にしている集合住宅「Arcueil ZAC du Coteau」の写真などがarchdailyに掲載されています

    ECDMが設計したフランス・アルクイユのバルコニーの形状がファサードを印象的にしている集合住宅「Arcueil ZAC du Coteau」の写真などが20枚、archdailyに掲載されています。

    • SHARE
    2014.10.03 Fri 16:28
    0
    permalink
    [ap job 更新] 山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    山本浩三建築設計事務所の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.10.03 Fri 16:09
    0
    permalink
    畝森泰行建築設計事務所と石本建築事務所による「(仮称)須賀川市市民交流センター」の基本設計案説明書
    サムネイル:畝森泰行建築設計事務所と石本建築事務所による「(仮称)須賀川市市民交流センター」の基本設計案説明書

    SHARE 畝森泰行建築設計事務所と石本建築事務所による「(仮称)須賀川市市民交流センター」の基本設計案説明書

    architecture|feature
    コミュニティ施設福島畝森泰行石本建築事務所

    sukagawa00

    畝森泰行建築設計事務所と石本建築事務所による「(仮称)須賀川市市民交流センター」の基本設計案説明書です。
    より鮮明に文字等を読みたい場合はこちらのPDFをダウンロードする事をお勧めします。

    • 続きを読む
    • SHARE
    コミュニティ施設福島畝森泰行石本建築事務所
    2014.10.03 Fri 10:10
    0
    permalink
    [ap job 更新] 北京の朱锫建築設計事務所(Studio Pei-Zhu)が日本人設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 北京の朱锫建築設計事務所(Studio Pei-Zhu)が日本人設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 北京の朱锫建築設計事務所(Studio Pei-Zhu)が日本人設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    北京の朱锫建築設計事務所(Studio Pei-Zhu)の日本人設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.10.03 Fri 09:23
    0
    permalink
    2014.10.02Thu
    • 焼津市と多摩美術大学の地域活性化プロジェクト「焼津 Designing Table」についての特集記事
    • facebookのプロダクトデザインのディレクターのTEDでのスピーチ「あなたの(そして何十億人の)ための巨大なウェブデザインの方法」(日本語字幕付)
    • 長坂常 / スキーマ建築計画による渋谷パルコの店舗「CABANE de ZUCCa」
    • book『2025年の建築「七つの予言」』
    • 香川県が丹下健三設計の庁舎の耐震化への改修案と改築案を発表
    • ほか
    2014.10.04Sat
    • 隈研吾・五十嵐太郎・永山祐子らが出演して、丹下健三などの東京の都市計画を振り返る番組「幻の東京計画 ~首都にありえた3つの夢~」がNHKで放送[2014/10/11]
    • YCAM InterLab+五十嵐淳による北海道札幌の「コロガル公園inネイチャー」
    • 速水健朗へのインタビュー「都市型生活にオリンピック、そして東京の未来について」
    • インタビューマガジン「REM」のスミルハン・ラディック特集号のオンライン版
    • ツバメアーキテクツによる「朝日新聞社 メディアラボ」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white