architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.10.07Tue
2014.10.06Mon
2014.10.08Wed
スタジオ・バロッツィ・ヴェイガが設計して完成した、ポーランド・シュチェチンの管弦楽ホール「Szczecin Philharmonic」の写真

SHARE スタジオ・バロッツィ・ヴェイガが設計して完成した、ポーランド・シュチェチンの管弦楽ホール「Szczecin Philharmonic」の写真

architecture|remarkable

スタジオ・バロッツィ・ヴェイガが設計して完成した、ポーランド・シュチェチンの管弦楽ホール「Szczecin Philharmonic」の写真がculture.plに掲載されています

スタジオ・バロッツィ・ヴェイガが設計して完成した、ポーランド・シュチェチンの管弦楽ホール「Szczecin Philharmonic」の写真が7枚、culture.plに掲載されています。

  • SHARE
2014.10.07 Tue 10:49
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    トーマス・ルフの展覧会が、ギャラリー小柳とTOLOT/heuristic SHINONOMEで開催中

    SHARE トーマス・ルフの展覧会が、ギャラリー小柳とTOLOT/heuristic SHINONOMEで開催中

    art|exhibition

    トーマス・ルフの展覧会が、ギャラリー小柳とTOLOT/heuristic SHINONOMEで開催されています

    写真家のトーマス・ルフの展覧会が、ギャラリー小柳とTOLOT/heuristic SHINONOMEで開催されています。どちらも会期は、2014年11月15日まで。トーマス・ルフはヘルツォーク&ド・ムーロンと協同していた事でも知られる写真家です。エバースヴァルデ図書館では、ルフが選んだ写真が建物のファサードに使用されています。

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 14:56
    0
    permalink
    [ap job 更新] IKDSが設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] IKDSが設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] IKDSが設計スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    IKDSの設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2014.10.07 Tue 13:40
    0
    permalink
    五十嵐淳による北海道札幌市のオフィス兼店舗「MUSEUM」
    サムネイル:五十嵐淳による北海道札幌市のオフィス兼店舗「MUSEUM」

    SHARE 五十嵐淳による北海道札幌市のオフィス兼店舗「MUSEUM」

    architecture|feature
    店舗事務所北海道五十嵐淳札幌

    museum00

    五十嵐淳が設計した北海道札幌市のオフィス兼店舗「MUSEUM」です。

    札幌市の二条市場近くにある大正時代の古い倉庫を、複合的な施設へと改修したプロジェクトである。外壁は札幌軟石積みで、その内部に木造架構があり、屋根も木組で構成されている倉庫で、北海道の古い建造物によく見られる形式の建築物であるが、長い年月により様々な用途への変更が繰り返され、その度に改修され、元々の構築物が完全に覆われている状態であった。さらにDIYとローコストであることを前提に、設計を考えていった。

    • 続きを読む
    • SHARE
    店舗事務所北海道五十嵐淳札幌
    2014.10.07 Tue 13:39
    0
    permalink
    アーティストのやなぎみわが「デコ・プロジェクト」の資金をクラウドファウンディングで募集中

    SHARE アーティストのやなぎみわが「デコ・プロジェクト」の資金をクラウドファウンディングで募集中

    art

    アーティストのやなぎみわが「デコ・プロジェクト」の資金をクラウドファウンディングで募集しています

    アーティストのやなぎみわが「デコ・プロジェクト」の資金をクラウドファウンディングで募集しています。

    やなぎみわがデザインし、台湾に特注。 日本に初輸入した〈移動舞台車〉に、さらなる装飾(デコ)を! 作品をよりいっそうの高みへと引き上げるために、お力とお名前をお貸しいただけませんか?

    〈移動舞台車〉は、やなぎみわの演劇のキャリアにおいて最新作となる『日輪の翼』(原作:中上健次)の舞台装置であると同時に、独立した美術作品でもあります。
    〈移動舞台車〉の「制作」、「展示」、「パフォーマンス」、「演劇公演」、これらすべてを合わせて《やなぎみわ ステージ・トレーラー・プロジェクト》と呼んでいます。
    台湾独自の文化である舞台車はタイワニーズ・キャバレーとも言われ、照明・音響・カラオケ・スモーク等の機能を備えたレンタルステージです。日本の「デコトラ」と同じように、過剰な装飾や、派手な電飾が特徴です。

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 12:01
    0
    permalink
    谷尻誠・長坂常・トラフ・中山英之ら7組がSE構法をテーマに、ビジネスを含めた可能性を提示する展覧会「MAKEHOUSE」が開催[2014/10/17-26]

    SHARE 谷尻誠・長坂常・トラフ・中山英之ら7組がSE構法をテーマに、ビジネスを含めた可能性を提示する展覧会「MAKEHOUSE」が開催[2014/10/17-26]

    architecture|exhibition

    谷尻誠・長坂常・トラフ・中山英之ら7組がSE構法をテーマに、ビジネスを含めた可能性を提示する展覧会「MAKEHOUSE」が開催されます

    谷尻誠・長坂常・トラフ・中山英之・吉村靖孝・藤原徹平・藤村龍至がSE構法をテーマに、ビジネスを含めた可能性を提示する展覧会「MAKEHOUSE」が開催されます。会期は、2014年10月17日~26日。会場は、東京ミッドタウン ガレリア コートヤードです。

    プロジェクトを進めるにあたり、NCNは、「パーツ化」が可能にする木の家の新しいつくり方を、気鋭の建築家7組と一緒に考えることにしました。
    依頼を受けた建築家たちは、住宅に関わる様々な分野の専門家と議論しながら、それぞれにアイデアを展開しています。
    本展はその最初の報告です。7組の建築家がこれからの住宅にふさわしい規格寸法の考え方から、今後の住宅ビジネスの仕組みまでを含めた提案を行います。
    また、それぞれのアイデアをもとに設計した住宅の模型や図面などを展示します。
    建築家たちが提案する木の家の新しいつくり方に、ご注目ください。

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 11:53
    0
    permalink
    book『谷尻誠の家づくり』
    サムネイル:book『谷尻誠の家づくり』

    SHARE book『谷尻誠の家づくり』

    architecture|book

    書籍『谷尻誠の家づくり』がamazonで発売されています

    書籍『谷尻誠の家づくり』がamazonで発売されています。

    ●谷尻 誠流「ワクワクする家」の発想法10こんなふうに考えてみよう
    1.なぜ家を建てるか、建てなければならない理由は何か。まずそれを考えましょう
    2.家は“子供のため”ではなく、夫婦ふたりのわがままで建てればいいんです
    3.今の不満を解消する家ではなく、理想の暮らしを目指した家を建てたい!
    4.もし何も制約がなければどんな家にしたいか、最初にそれを考えてみては?
    5.本当に自分が好きなものは何か、どこでどんな時間を過ごしたいですか? …谷尻流の発想法を10にまとめました。

    ●谷尻 誠さんが設計したワクワクする楽しい家、実例18軒!
    家の中に路地があったり、眺めが素晴らしかったり…
    谷尻さんのつくる家には、家族が楽しく暮らすための思いがけない発見がたくさんあります。
    ここでは谷尻さんが設計した18軒の住宅を紹介。
    住み手とコミュニケーションをとりながら、ひとつひとつていねいに考え、
    ユニークで快適な空間に仕上げた住宅には、豊かに暮らすためのヒントが詰まっています。

    ML30s(エムエル・サーティーズ) vol.2 谷尻誠の家づくり (モダンリビング別冊)
    457355131X

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 11:42
    0
    permalink
    TYINのアンドレア・G・ゲールセンが自身の書籍『ビハインド・ザ・ラインズ TYIN テーネステュエ』を解説している動画
    サムネイル:TYINのアンドレア・G・ゲールセンが自身の書籍『ビハインド・ザ・ラインズ TYIN テーネステュエ』を解説している動画

    SHARE TYINのアンドレア・G・ゲールセンが自身の書籍『ビハインド・ザ・ラインズ TYIN テーネステュエ』を解説している動画

    architecture|video

    TYINのアンドレア・G・ゲールセンが自身の書籍『ビハインド・ザ・ラインズ TYIN テーネステュエ』を解説している動画です。

    ビハインド・ザ・ラインズ TYIN テーネステュエ
    著:TYIN テーネステュエ・アーキテクツ 文:アンドレアス・シャイダ
    488706344X

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 11:15
    0
    permalink
    元OMAのオーレ・シェーレンにアジアでの設計活動などについて聞いているインタビュー

    SHARE 元OMAのオーレ・シェーレンにアジアでの設計活動などについて聞いているインタビュー

    architecture

    元OMAのオーレ・シェーレンにアジアでの設計活動などについて聞いているインタビューがdezeenに掲載されています

    元OMAのオーレ・シェーレンにアジアでの設計活動などについて聞いているインタビューがdezeenに掲載されています。オーレ・シェーレンはOMAで中国中央電視台本部ビルなどを担当した人物です。

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 10:55
    0
    permalink
    建築模型に注目した洋書『Architectural Modelmaking』の中身のプレビュー画像
    サムネイル:建築模型に注目した洋書『Architectural Modelmaking』の中身のプレビュー画像

    SHARE 建築模型に注目した洋書『Architectural Modelmaking』の中身のプレビュー画像

    architecture|book

    建築模型に注目した洋書『Architectural Modelmaking』の中身のプレビュー画像がamazonに掲載されています

    建築模型に注目した洋書『Architectural Modelmaking』の中身のプレビュー画像が20枚、amazonに掲載されています。現在の価格は、¥4,716(2014/10/7時点)。

    Architectural Modelmaking
    Nick Dunn
    1780671725

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 10:38
    0
    permalink
    ファッションデザイナーのエディ・スリマンによる、ミラノにオープンしたサンローランの新店舗の写真

    SHARE ファッションデザイナーのエディ・スリマンによる、ミラノにオープンしたサンローランの新店舗の写真

    architecture|fashion

    ファッションデザイナーのエディ・スリマンによる、ミラノにオープンしたサンローランの新店舗の写真がdesignboomに掲載されています

    ファッションデザイナーのエディ・スリマンがデザインした、ミラノにオープンしたサンローランの新店舗の写真が6枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 10:30
    0
    permalink
    ルーデンスによるメキシコ・コヨアカンの中庭のある住宅「santa catarina house」の写真

    SHARE ルーデンスによるメキシコ・コヨアカンの中庭のある住宅「santa catarina house」の写真

    architecture

    ルーデンスによるメキシコ・コヨアカンの中庭のある住宅「santa catarina house」の写真がdesignboomに掲載されています

    ルーデンスが設計したメキシコ・コヨアカンの中庭のある住宅「santa catarina house」の写真などが15枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2014.10.07 Tue 10:26
    0
    permalink
    フォルム・木村浩一建築研究所による滋賀県大津市の住宅「窓辺の家」
    サムネイル:フォルム・木村浩一建築研究所による滋賀県大津市の住宅「窓辺の家」

    SHARE フォルム・木村浩一建築研究所による滋賀県大津市の住宅「窓辺の家」

    architecture|feature
    住宅滋賀木村浩一浅田美浩

    madobe00
    all photos©Yoshihiro Asada

    フォルム・木村浩一建築研究所が設計した滋賀県大津市の住宅「窓辺の家」です。

    室内を移動することで展開する光・景色の視覚的変化を映し出す大切な要素でもある。
    箱型のヴォリュームと窓がリズミカルに配置されたダイナミックな形態の中には、光・景色を取り入れ周囲の視線からも守られた美しい生活シーンが演出されているのである。

    • 続きを読む
    • SHARE
    住宅滋賀木村浩一浅田美浩
    2014.10.07 Tue 09:51
    0
    permalink
    2014.10.06Mon
    • アトリエ・天工人の山下保博へのインタビュー「建築家に聞く、1000万円台で家を建てる方法」
    • 中村拓志&NAP建築設計事務所による東京・西麻布の店舗「Glass Jewelry Box」の写真
    • 三家大地建築設計事務所+畝森泰行建築設計事務所による併用住宅「山手通りの住宅」
    • 東京オペラシティアートギャラリーで行われる「ザハ・ハディド」展の特設サイトがオープン
    • 妹島和世による新しい書籍『犬島「家プロジェクト」』
    • ほか
    2014.10.08Wed
    • 保坂猛による神奈川の「湘南キリスト教会」の写真
    • SANAA・隈研吾・坂茂・山本理顕のスイスでのプロジェクトを紹介する展覧会「JP-CH 2014:コンテクストの中で建てる」がスパイラルガーデンで開催[-2014/10/15]
    • 隈研吾がデザイン監修した、東京・神楽坂の商業施設「la kagu」の写真
    • ハイメ・アヨンがリノベーションした、ヤコブセンのSASロイヤルホテルの一室「Room 506」の写真
    • スタジオ・バロッツィ・ヴェイガが設計して完成した、ポーランド・シュチェチンの管弦楽ホール「Szczecin Philharmonic」の新しい写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white