architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2014.11.24Mon
2014.11.23Sun
2014.11.25Tue
隈研吾らの審査によるLIXIL国際大学建築コンペで最優秀に選ばれた、次世代サステナブル住宅が竣工

SHARE 隈研吾らの審査によるLIXIL国際大学建築コンペで最優秀に選ばれた、次世代サステナブル住宅が竣工

architecture|competition

隈研吾らの審査によるLIXIL国際大学建築コンペで最優秀に選ばれた、次世代サステナブル住宅が竣工したそうです

隈研吾らの審査によるLIXIL国際大学建築コンペで最優秀に選ばれた、次世代サステナブル住宅が竣工したそうです。最優秀に選ばれたのは、カリフォルニア大学バークレー校のチームだそうで、 北海道大樹町で実物が建設され竣工したそうです。リンク先に写真が一枚。こちらのページには、コンペ審査時の計画案の画像やコンセプトが掲載されています。

  • SHARE
2014.11.24 Mon 11:14
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    book『東京大改造マップ2020』
    サムネイル:book『東京大改造マップ2020』

    SHARE book『東京大改造マップ2020』

    architecture|book

    書籍『東京大改造マップ2020』がamazonで販売されています

    書籍『東京大改造マップ2020』がamazonで販売されています。

    東京大改造マップ2020 (日経BPムック)
    日経アーキテクチュア
    4822274810

    • SHARE
    2014.11.24 Mon 11:30
    0
    permalink
    アトリエ・フェン・ヴァンベレによる、ベルギーの民家に、楕円柱型のヴォリュームを増築したプロジェクトの写真

    SHARE アトリエ・フェン・ヴァンベレによる、ベルギーの民家に、楕円柱型のヴォリュームを増築したプロジェクトの写真

    architecture

    アトリエ・フェン・ヴァンベレによる、ベルギーの民家に、楕円柱型のヴォリュームを増築したプロジェクトの写真がdezeenに掲載されています

    アトリエ・フェン・ヴァンベレ(Atelier Vens Vanbelle)による、ベルギーの民家に、楕円柱型のヴォリュームを増築したプロジェクトの写真が22枚、dezeenに掲載されています

    • SHARE
    2014.11.24 Mon 10:53
    0
    permalink
    [ap product]アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/11/24)
    サムネイル:[ap product]アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/11/24)

    SHARE [ap product]アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧(2014/11/24)

    architecture|product

    kenzai-468px

    アーキテクチャーフォト・プロダクトに現在掲載されている製品情報一覧です。新規の建築関連製品・サービス情報掲載につきましてはこちらから、お気軽にお問い合わせください。


    ■SHOP by ROOVICEによる「アウトセットドアレール」

    ■CORNEL FURNITUREによる「オーダーメイド家具」

    ■toolboxの「革の把手」

    • SHARE
    2014.11.24 Mon 07:04
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2014/11/17-11/23]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2014/11/17-11/23]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2014/11/17-11/23)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、磯崎新による、新国立競技場に関する意見の全文
    7,017 views

    2、SANAAが、スイス・ローザンヌの新スタジアム設計コンペに応募した提案の画像など
    6,210 views

    3、藤原徹平が企画、対話司会も担当するトークショウ「5人の建築家と5人の表現者による対話実験」が開催。西沢立衛・中山英之・乾久美子・石上純也・403らが出演。
    4,988 views

    4、ツバメアーキテクツによる、仙台のオフィス「一日で組み立てる仙台のオフィス」
    4,695 views

    5、村上隆が、ニューヨークのガゴシアン・ギャラリーで行っている展覧会の会場写真
    3,683 views

    6、長坂常・中村竜治・On design・吉村靖孝・永山祐子・TNAとフランス人建築家6組による建築展「PARIS TOKYO – 都市の生成と継承をめぐる対話 -」の会場写真
    3,580 views

    7、吉田裕一建築設計事務所がリノベーションした住居「築地・ROOM・H」
    3,231 views

    8、OMAによる「CCTV」の形をした木製キャビネットを中国人デザイナーが制作。設計に携わった重松象平が「欲しい!」とツイートも。
    3,205 views

    9、西沢大良の講演会「現代建築のつくり方」が工学院大学新宿キャンパスで開催[2014/11/18]
    3,202 views

    10、[ap job 更新] テレデザインがスタッフを募集中
    3,023 views

    11、伊東豊雄が案内する展覧会「台中メトロポリタンオペラハウスの軌跡 2005-2014」の動画
    2,962 views

    12、パリ市議会が、ヘルツォーク&ド・ムーロンによるパリの高層集合住宅の計画を拒否
    2,698 views

    13、SANAAによる、アメリカのニュー・カナーンに建設中の公園とその施設「グレース・ファーム・プロジェクト」の現場写真など
    2,644 views

    14、WSJによる、藤本壮介のインタビュー記事「建築家・藤本荘介氏が生み出す未来の空間」
    2,619 views

    15、青木淳による中国・上海の複合ビル「L’avenue Shanghai」の新しい写真と図面など
    2,573 views

    16、2014年度JIA優秀建築選作品リストが公開
    2,518 views

    17、隈研吾がメキシコのデザインイベントAMD2014のためにデザインしたインスタレーション「habitable forest」の写真など
    2,483 views

    18、マンシーリャ+トゥニョンが設計した、中国の四方当代美術館の敷地内に建てられた住宅「fo shou」の写真など
    2,437 views

    19、最も注目を集めたトピックス [期間:2014/11/10-11/16]
    2,421 views

    20、ジョン・ポーソンによる、チェコ・ボヘミアの「Nový Dvůr Industry」の写真
    2,372 views


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2014.11.24 Mon 06:37
    0
    permalink
    2014.11.23Sun
    • コムデギャルソンと「アナと雪の女王」の異色コラボレーションの写真など
    • 杉下均による岐阜県加茂郡の住宅「加茂の家」の写真
    • 磯崎新らが、新国立競技場について、外国特派員協会で行った記者会見の動画
    2014.11.25Tue
    • 伊東豊雄が設計して竣工した「台中メトロポリタンオペラハウス」の外観・内観の写真
    • 岸和郎の監修・豊川斎赫のキュレーションで行われる丹下健三の展覧会「TANGE BY TANGE 1949-1959/丹下健三が見た丹下健三」の概要
    • 藤村龍至による金沢で行われてる二つの建築展「ジャパン・アーキテクツ 1945-2010」と「3.11以後の建築」についてのテキスト
    • 岸本和彦 / acaaによる神奈川・小田原の住宅「Over the hill」
    • Besonias Almeidaによる、アルゼンチンの、コンクリートの板の構成で作られたような住宅の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white