architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.1.06Tue
2015.1.05Mon
2015.1.07Wed
青木淳・SANAA・隈研吾・山本理顕・日建設計が、滋賀県立近代美術館の新館増築プロポの第一次審査を通過

SHARE 青木淳・SANAA・隈研吾・山本理顕・日建設計が、滋賀県立近代美術館の新館増築プロポの第一次審査を通過

architecture|competition|remarkable

青木淳・SANAA・隈研吾・山本理顕・日建設計が、滋賀県立近代美術館の新館増築プロポの第一次審査を通過しています

青木淳・SANAA・隈研吾・山本理顕・日建設計が、滋賀県立近代美術館の新館増築プロポーザルのの第一次審査を通過しています。このプロポーザルは、伊東豊雄・布野修司らが審査員を務めています。審査結果に先駆け、参加した13組の提案はPDF資料として匿名の上2014年11月に公開されていました。

  • SHARE
2015.01.06 Tue 16:29
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    松本直也による、トレーシングペーパーに皺を付けて内装にしたセルフビルド空間の写真

    SHARE 松本直也による、トレーシングペーパーに皺を付けて内装にしたセルフビルド空間の写真

    architecture|design

    松本直也のサイトにトレーシングペーパーに皺を付けて内装にしたセルフビルド空間の写真が掲載されています

    松本直也のサイトにトレーシングペーパーに皺を付けて内装にしたセルフビルド空間の写真が24枚掲載されています。

    大阪、再開発の進む天王寺から少し南に下った阿倍野の路地裏にある、
    長屋の一軒を改装したギャラリースペース「あべのま」で、若手のデザイナー達が集い、
    恊働しながら、人々がつながる場を作るプロジェクト。
    今回、普段仕事の上では出来ないことやあそびを地域の人を交え、身近な素材「紙(トレーシングペーパー)」を使い、その紙をグシャグシャにするという誰もが分かる表現と行為でセルフビルドの空間を制作した。
    自分達より大きく包みかぶさる、まるで紙の秘密基地のようなこの空間は、
    昼は「だがし屋」、夜は「BAR(バル)」に顔をかえ、様々な人々が集い新たな出会いの場を広げ、
    そこで何かを感じ取ってもらえる場になればと願う。
    紙を「折って」「貼って」「くっつけて」空間をつくり、
    人が「おって(居て)」「来はって(来て)」、
    人と人、人と場所が「くっつく」プロジェクト。

    • SHARE
    2015.01.06 Tue 22:14
    0
    permalink
    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによる、チリの、荒い打放しコンクリートの外観が特徴的な住宅「Casa Guna」の写真など

    SHARE ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによる、チリの、荒い打放しコンクリートの外観が特徴的な住宅「Casa Guna」の写真など

    architecture|remarkable

    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンによる、チリの、荒い打放しコンクリートの外観が特徴的な住宅「Casa Guna」の写真などがdezeenに掲載されています

    ペゾ・フォン・エルリッヒスハウゼンが設計した、チリの、荒い打放しコンクリートの外観が特徴的な住宅「Casa Guna」の写真と図面が25枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2015.01.06 Tue 21:53
    0
    permalink
    NHK・クローズアップ現代の特集「地方から日本を変える① まちを潤す“にぎわい革命”」の全内容

    SHARE NHK・クローズアップ現代の特集「地方から日本を変える① まちを潤す“にぎわい革命”」の全内容

    architecture

    NHK・クローズアップ現代の特集「地方から日本を変える① まちを潤す“にぎわい革命”」の全内容が公式サイトに掲載されています

    NHK・クローズアップ現代の特集「地方から日本を変える① まちを潤す“にぎわい革命”」の全内容が公式サイトに掲載されています。

    • SHARE
    2015.01.06 Tue 21:46
    0
    permalink
    「名画の保険料 美術館の重い負担に」(swissinfo)

    SHARE 「名画の保険料 美術館の重い負担に」(swissinfo)

    art
    社会

    「名画の保険料 美術館の重い負担に」という記事がswissinfoに掲載されています

    「名画の保険料 美術館の重い負担に」という記事がswissinfoに掲載されています。

    • SHARE
    社会
    2015.01.06 Tue 21:14
    0
    permalink
    コープ・ヒンメルブラウが設計して完成した、フランス・リヨンの「コンフリュアンス博物館」の写真など

    SHARE コープ・ヒンメルブラウが設計して完成した、フランス・リヨンの「コンフリュアンス博物館」の写真など

    architecture|remarkable

    コープ・ヒンメルブラウが設計して完成した、フランス・リヨンの「コンフリュアンス博物館」の写真などがdesignboomに掲載されています

    コープ・ヒンメルブラウが設計して完成した、フランス・リヨンの「コンフリュアンス博物館」の写真などが12枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2015.01.06 Tue 16:54
    0
    permalink
    イスラエル人デザイナーのヒラ・シャミアがデザインした、切り株と金属を融合させたスツールなどの写真

    SHARE イスラエル人デザイナーのヒラ・シャミアがデザインした、切り株と金属を融合させたスツールなどの写真

    design|remarkable

    イスラエル人デザイナーのヒラ・シャミアがデザインした、切り株と金属を融合させたスツールなどの写真がdezeenに掲載されています

    イスラエル人デザイナーのヒラ・シャミア(Hilla Shamia)がデザインした、切り株と金属を融合させたスツールなどの写真が24枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2015.01.06 Tue 11:15
    0
    permalink
    プロジェクト・オレンジが改修を手掛けた、マイケル・ホプキンスが70年代に設計した住宅の写真など

    SHARE プロジェクト・オレンジが改修を手掛けた、マイケル・ホプキンスが70年代に設計した住宅の写真など

    architecture

    プロジェクト・オレンジが改修を手掛けた、マイケル・ホプキンスが70年代に設計した住宅の写真などがdezeenに掲載されています

    プロジェクト・オレンジが改修を手掛けた、マイケル・ホプキンスが70年代に設計した住宅の写真などが37枚、dezeenに掲載されています。改修前の写真はこちらに1枚掲載されています。

    • SHARE
    2015.01.06 Tue 11:04
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事に

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事に

    architecture|remarkable
    社会

    ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事になったそうです

    ヘルツォーク&ド・ムーロンがサッカーチーム「チェルシーFC」のスタジアムの増築を手掛ける事になったそうです。ヘルツォーク&ド・ムーロンはスイス・バーゼルを拠点とする設計事務所です。プリツカー賞の受賞経験もあり、日本においては「プラダ青山」の設計者として知られています。北京オリンピックのメインスタジアムや、ドイツのアリエンツ・アリーナ、ボルドーのスタジアムなど、各地で同様の施設を完成させています。また、日本におけるプロジェクトとして、青山にMIUMIUの新店舗が完成間近のようです。

    • SHARE
    社会
    2015.01.06 Tue 10:17
    0
    permalink
    2015.1.05Mon
    • [ap job 更新] 落合守征建築設計事務所がインテリア設計スタッフ・建築設計スタッフ・オープンデスクを募集中
    • ピーター・ズントーの新しい日本語版書籍『空気感(アトモスフェア)』
    • アレハンドロ・アラヴェナによるTEDでの講演「私の建築哲学―コミュニティが参加するプロセスを」の動画(日本語字幕付)
    • 403architecture[dajiba]に、事務所設立当初の話や、浜松での活動について聞いているインタビュー
    • [ap job 更新] 相坂研介設計アトリエがスタッフを募集中
    • ほか
    2015.1.07Wed
    • [ap job 更新] 北山創造研究所がプロデュース業務計画アシスタントを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white