architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.3.02Mon
2015.2.28Sat
2015.3.03Tue
建築家グループ「家をつくろう」による展覧会が川崎の高津市民ギャラリーで開催[2015/3/6-11]
サムネイル:建築家グループ「家をつくろう」による展覧会が川崎の高津市民ギャラリーで開催[2015/3/6-11]

SHARE 建築家グループ「家をつくろう」による展覧会が川崎の高津市民ギャラリーで開催[2015/3/6-11]

architecture|exhibition

iewotukuro

建築家グループ「家をつくろう」による展覧会が川崎の高津市民ギャラリーで開催されます

建築家グループ「家をつくろう」による展覧会が川崎の高津市民ギャラリーで開催されます。会期は2015年3月6日~11日。

建築家グループ「家をつくろう」(※)は、3月6日(金)~11日(水)に、高津市民ギャラリー(所在地:神奈川県川崎市高津区)にて、『家をつくろう展3』を開催する。この展覧会は建築家との家づくりの楽しさをひろく公開するために 、同グループが企画・運営するもの。
会場には、土地探しから完成までの流れ(土地を決める→要望を伝える→案をねる→図面にする→工事会社を選ぶ→工事をする→生活が始まる)とともに建築家との家づくりで実際に使われる模型や図面が展示される。ひととおり見ていけば、建築家と家をつくるプロセスが疑似体験できる。
今回は家づくりに関する書籍を備えた「家をつくろうライブラリー」も併設予定。

※「家をつくろう」は、主に住宅の設計を手掛ける若手実力派建築家、石井秀樹、杉浦充、都留理子、長谷部勉、村田淳の5人で構成される。エクスナレッジより出版された「新しい住宅デザイン図鑑」の執筆に関わった5人が、建築家との家づくりの楽しさをひろめるために2014年から活動している。

【開催概要】
建築家との家づくりの楽しさをひろく公開するための展覧会。土地探しから完成までの流れとともに建築家との家づくりで実際に使われる模型や図面が展示される。ひととおり見ていけば、建築家と家をつくるプロセスが疑似体験できる。

●会期:2015年3月6日(金)~3月11日(水) 入場無料
●開館時間:午前11:00~午後18:00(11日のみ16:00まで)
●会場:高津市民ギャラリー
●所在地:神奈川県川崎市高津区溝口1-4-1 ノクティプラザ2  12階
●TEL:044-814-7603
●ホームページアドレス:http://webma3357.wix.com/ndh5#!detail/cm8u

  • SHARE
2015.03.02 Mon 16:36
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 株式会社 APOLLO 一級建築士事務所が、スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 株式会社 APOLLO 一級建築士事務所が、スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 株式会社 APOLLO 一級建築士事務所が、スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    株式会社 APOLLO 一級建築士事務所のスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    • ap job
    2015.03.02 Mon 16:53
    0
    permalink
    「ガザ、戦闘で崩壊の建物にバンクシー壁画が出現」(AFPBB News)

    SHARE 「ガザ、戦闘で崩壊の建物にバンクシー壁画が出現」(AFPBB News)

    art|video

    AFPBB Newsによる動画「ガザ、戦闘で崩壊の建物にバンクシー壁画が出現」です。

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 16:18
    0
    permalink
    デンマークの建築家・建築写真家が撮影した、石上純也の「KAIT工房」の2010年時点の写真

    SHARE デンマークの建築家・建築写真家が撮影した、石上純也の「KAIT工房」の2010年時点の写真

    architecture

    デンマークの建築家・建築写真家が撮影した、石上純也の「KAIT工房」の2010年時点の写真がcoastarc.comに掲載されています

    デンマークの建築家・建築写真家Rasmus Hjortshøjが撮影した、石上純也の「KAIT工房」の2010年時点の写真が19枚、coastarc.comに掲載されています。

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 16:06
    0
    permalink
    デンマークの建築家・建築写真家が撮影した、藤本壮介の「東京アパートメント」の現在の写真

    SHARE デンマークの建築家・建築写真家が撮影した、藤本壮介の「東京アパートメント」の現在の写真

    architecture|remarkable

    デンマークの建築家・建築写真家が撮影した、藤本壮介の「東京アパートメント」の現在の写真が、coastarc.comに掲載されています

    デンマークの建築家・建築写真家のRasmus Hjortshøjが撮影した、藤本壮介の「東京アパートメント」の現在の写真が17枚、coastarc.comに掲載されています。

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 15:55
    0
    permalink
    [ap job 更新] イマジョウデザイン事務所が、スタッフ・アシスタントを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] イマジョウデザイン事務所が、スタッフ・アシスタントを募集中

    ap job [ap job 更新] イマジョウデザイン事務所が、スタッフ・アシスタントを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    イマジョウデザイン事務所のスタッフ・アシスタント募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    スタッフ . アシスタントを募集しています。

    イマジョウデザイン事務所は、住宅の設計や家具等の
    デザインと製作を行なっています。
    暮らしや物づくりが好きな方。

    • ap job
    2015.03.02 Mon 15:00
    0
    permalink
    アルベルト・カンポ・バエザの新しい作品集『Campo Baeza: Complete Works』
    サムネイル:アルベルト・カンポ・バエザの新しい作品集『Campo Baeza: Complete Works』

    SHARE アルベルト・カンポ・バエザの新しい作品集『Campo Baeza: Complete Works』

    architecture|book

    アルベルト・カンポ・バエザの新しい作品集『Campo Baeza: Complete Works』がamazonで発売されています

    アルベルト・カンポ・バエザの新しい作品集『Campo Baeza: Complete Works』がamazonで発売されています。出版社のサイトには概要が掲載されています。

    Campo Baeza: Complete Works
    Oscar Riera Ojeda Richard Meier Jesus Aparicio
    0500342946

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 14:50
    0
    permalink
    バウハウス財団が、新しいバウハウス博物館の設計コンペを開催

    SHARE バウハウス財団が、新しいバウハウス博物館の設計コンペを開催

    architecture|competition

    バウハウス財団が、新しいバウハウス博物館の設計コンペを開催するそうです

    バウハウス財団が、新しいバウハウス博物館の設計コンペを開催するそうです。dezeenが伝えています。詳細が公開されるのは来週とのこと。

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 14:42
    0
    permalink
    ジョン・ポーソンによる、ファッションブランド クリストファー・ケインの店舗の写真

    SHARE ジョン・ポーソンによる、ファッションブランド クリストファー・ケインの店舗の写真

    architecture|fashion

    ジョン・ポーソンによる、ファッションブランド クリストファー・ケインの店舗の写真がdezeenに掲載されています

    ジョン・ポーソンが設計を手掛けた、ファッションブランド クリストファー・ケインの店舗の写真が14枚、dezeenに掲載されています。

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 14:29
    0
    permalink
    アトリエ・天工人による、渋谷区恵比寿の、環境型シラスコンクリート住宅のオープンハウスが開催[2015/3/21・22・23]

    SHARE アトリエ・天工人による、渋谷区恵比寿の、環境型シラスコンクリート住宅のオープンハウスが開催[2015/3/21・22・23]

    architecture|exhibition

    アトリエ・天工人による、渋谷区恵比寿の、環境型シラスコンクリート住宅のオープンハウスが開催されます

    アトリエ・天工人が設計した、渋谷区恵比寿の、環境型シラスコンクリート住宅のオープンハウスが開催されます。開催日は、2015年3月21日・22日・23日。要事前予約。

    「パンテオンに使用された古代コンクリートを現代の最新技術を用いて環境型コンクリートとして蘇らせる」というキーワードで始まった「シラスコンクリートプロジェクト」の第一弾。南九州に存在する膨大な未利用資源であるシラスを細骨材として利用して2年間掛けて実験を行い、物件限定の大臣認定を取得した日本で始めての建築物。「完全リサイクル」、「低炭素化」、「自己充填性」、「高耐久化」、「調湿効果」などを目的とした最先端のコンクリートの住宅です。

    アトリエ・天工人の3つの方法論「天:自然と環境に寄り添うアプローチ」、「工:素材と構造と構法からのアプローチ」、人:クライアントと共に創るアプローチ」が具現化され、シラスの一般利用による「集落の活性」という大きな目標に向けた初めの一歩です。

    □日程
    3/21(土)10:00-15:00
    3/22(日)10:00-17:00
    3/23(月)10:00-17:00

    • SHARE
    2015.03.02 Mon 14:15
    0
    permalink
    TAKT PROJECTが、ヤマハ株式会社のためにデザインした共創スペース「YAMAHA !/F」
    サムネイル:TAKT PROJECTが、ヤマハ株式会社のためにデザインした共創スペース「YAMAHA !/F」

    SHARE TAKT PROJECTが、ヤマハ株式会社のためにデザインした共創スペース「YAMAHA !/F」

    design|feature
    事務所TAKT PROJECT太田拓実

    YMHIF01

    YMHIF03
    all photos©太田拓実

    TAKT PROJECTが、ヤマハ株式会社のためにデザインした共創スペース「YAMAHA !/F」です。

    !/F(インターフェイス)は、アイデアを生み出し・検証するためのヤマハ社内の共創スペースである。

    ヤマハ内にとどまらず、社外の個人や企業と共創するためのインターフェイス(接点)であり、
    音楽インターフェイスをはじめとした様々な商品・サービスのアイデアを素早く形にし、「体験をプロトタイピング」する場である。

    「体験」というキーワードから、空間自体も「場」ではなく「道具」のように、より扱う対象となる事を目指した。

    • 続きを読む
    • SHARE
    事務所TAKT PROJECT太田拓実
    2015.03.02 Mon 12:10
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2015/2/23-3/1]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2015/2/23-3/1]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2015/2/23-3/1)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、西沢立衛が、元・印刷工場をリノベーションした、東京・八丁堀のパン店+コーヒースタンド「Cawaii Bread & Coffee」
    5,657 views

    2、ヘルツォーク&ド・ムーロン設計の青山の「ミュウミュウ」が3月28日にオープン
    4,378 views

    3、磯崎新と坂茂の対談イベント「新しいまち創りと【建築】の話をしよう」が別府ビーコンプラザで開催[2015/3/8]
    3,386 views

    4、シーラカンスK&Hの「山鹿市立山鹿小学校」が2014年度JIA日本建築大賞に。
    3,155 views

    5、Buttondesign 村上 譲・菊田 康平による「盛岡の家」
    3,098 views

    6、相坂研介設計アトリエによる東京の「慶雲ビル」
    2,990 views

    7、隈研吾による、愛知の店舗「両口屋是清 東山店」の写真
    2,884 views

    8、アトリエ・ワンの塚本由晴の自邸兼事務所「ハウス&アトリエ・ワン」が、世界で活躍する著名人たちの自邸などを紹介しているサイト「The Selby」に登場
    2,190 views

    9、noiz architects・城一裕・Why-ixdによる、台北の大学校舎の外壁に恒久設置されているインスタレーション「FLIPMATA」
    2,148 views

    10、深澤直人の東京・青山のオフィスの写真が、INFOBARの特設サイトで公開
    1,934 views

    11、カルソ・セント・ジョンを特集したa+uの最新号(2015年3月号)
    1,775 views

    12、青木淳・SANAA・隈研吾・山本理顕・日建設計による滋賀県立近代美術館の新館増築プロポの提案書が公開
    1,678 views

    13、谷尻誠と川田十夢が、自動販売機の未来について語っている対談記事
    1,667 views

    14、[ap job 更新] 株式会社土屋鞄製造所が店舗・オフィス・工房空間の企画開発スタッフ・契約社員を募集中
    1,542 views

    15、BIGとヘザウィック・スタジオがコラボして、Googleのカリフォルニア新社屋を設計することに
    1,537 views

    16、BIGとヘザウィック・スタジオによる、Googleのカリフォルニア新社屋の画像
    1,526 views

    17、仲建築設計スタジオが設計した「食堂付きアパート」の運営の仕組みや建物の様子をレポートしている記事
    1,498 views

    18、伊東豊雄による、岐阜の「みんなの森ぎふメディアコスモス」のオープンは2015年7月18日
    1,496 views

    19、MAMM DESIGNによる、オランダの「アムステルダムのアパートメント」
    1,488 views

    20、nsMoonStudioとWizjaによる、ポーランド・クラクフの、既存建物を覆う門型のヴォリュームの美術館「CRICOTEKA」の写真など
    1,472 views


    >過去の「注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2015.03.02 Mon 09:40
    0
    permalink
    2015.2.28Sat
    • 百枝優による「TOKUNAGA HAIR SALON」と「PAPABUBBLE FUKUOKA」の写真
    • ファッションデザイナー阿賀岡恵によるテキスト「凡人デザイナーは努力でセンスを磨く」
    • BIGとヘザウィック・スタジオによる、Googleのカリフォルニア新社屋の画像
    2015.3.03Tue
    • 深澤直人が初めてデザインしたジュエリー「GEOMETRIC」の写真
    • 建築知識ビルダーズNo.20、特集「伊礼智の住宅設計」
    • 「下鴨神社:世界遺産の隣は分譲マンション 境内に建設計画」(毎日新聞)

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white