
SHARE book『市民が関わるパブリックスペースデザイン』
書籍『市民が関わるパブリックスペースデザイン』がamazonで発売されています
書籍『市民が関わるパブリックスペースデザイン』がamazonで発売されています。リンク先に目次等も掲載されています。
市民が積極的に参加してつくり上げる「まちづくり」の方法を美しいな写真を多数使用して解説した本です。
今年の4月にグランドオープンを姫路城。
その玄関口となる姫路駅の再開発事業を実践し、精査することで見えてきたあたらしい「魅力が倍増するまちづくり」の手法を紹介しています。
特に建築と土木が一体となって進められた実例は少なく、またつくるだけでなくその後の活用方法(マネジメント)にも市民が参加する仕組みとなっています。
市民が関わるパブリックスペースデザイン
小林 正美 




![サムネイル:[ap job 更新] 海外インターン 上海万谷建築設計が、夏のインターンシップ参加者を募集中](https://d6pmnsnqga8dz.cloudfront.net/wp/wp-content/uploads/2014/10/shin-job-468px.gif)