architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2015.7.01Wed
2015.6.30Tue
2015.7.02Thu
アルヴァ・アアルトの、スペインのカイシャ・フォーラムで行われている回顧展の動画

SHARE アルヴァ・アアルトの、スペインのカイシャ・フォーラムで行われている回顧展の動画

architecture|video

アルヴァ・アアルトの、スペインのカイシャ・フォーラムで行われている回顧展の動画です。
ちなみに、この施設の設計はヘルツォーク&ド・ムーロンが手掛けています。建物の写真は画像検索等でも見る事が出来ます。 ヘルツォーク設計のカイシャフォーラムはマドリッドのもので、こちらの展示が行われているのは、バルセロナのカイシャフォーラムとの指摘を頂きました。お詫びして訂正させていただきます。

  • SHARE
2015.07.01 Wed 14:10
0
permalink

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    長谷川豪と、東京国立近代美術館キュレーター・保坂健二朗によるトークセッション「歴史を耕し未来をつくるためにできること」の内容
    サムネイル:長谷川豪と、東京国立近代美術館キュレーター・保坂健二朗によるトークセッション「歴史を耕し未来をつくるためにできること」の内容

    SHARE 長谷川豪と、東京国立近代美術館キュレーター・保坂健二朗によるトークセッション「歴史を耕し未来をつくるためにできること」の内容

    architecture|remarkable

    長谷川豪と、東京国立近代美術館キュレーター・保坂健二朗によるトークセッション「歴史を耕し未来をつくるためにできること」の内容が10+1websiteに掲載されています

    長谷川豪と、東京国立近代美術館キュレーター・保坂健二朗によるトークセッション「歴史を耕し未来をつくるためにできること」の内容が10+1websiteに掲載されています。長谷川による、シザ・オルジアティ・メルクリらへのインタビュー書籍『カンバセーションズ──ヨーロッパ建築家と考える現在と歴史』の出版に合わせて行われたものです。

    長谷川豪 カンバセーションズ―ヨーロッパ建築家と考える現在と歴史
    長谷川豪
    4864800162

    • SHARE
    2015.07.01 Wed 22:01
    0
    permalink
    [ap job 更新] ワイズデザイン一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] ワイズデザイン一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] ワイズデザイン一級建築士事務所が、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ワイズデザイン一級建築士事務所の設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    ワイズデザイン一級建築士事務所では住宅設計から商業施設まで幅広く業務をおこなっております。
    経験者を優遇しますが、新卒者の方も熱意があれば歓迎します。
    責任感、向上心を持って粘り強く働いてくださる方を募集いたします。

    当事務所が設計した私設ミュージアムをオーナーのご好意により、一部を事務所としております。中庭・薪ストーブがあり、贅沢な環境で仕事をしています。

    • ap job
    2015.07.01 Wed 21:48
    0
    permalink
    テイス+カーンが改修して完成した、ロンドンの、王立英国建築家協会本部ビルの写真など

    SHARE テイス+カーンが改修して完成した、ロンドンの、王立英国建築家協会本部ビルの写真など

    architecture|remarkable

    テイス+カーンが改修して完成した、ロンドンの、王立英国建築家協会本部ビルの写真などがdesignboomに掲載されています

    テイス+カーン(theis + khan)が改修して完成した、ロンドンの、王立英国建築家協会本部ビルの写真などが12枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    2015.07.01 Wed 13:54
    0
    permalink
    [ap job 更新] ネオプラスシックステンが建築のPRに関わる 日英バイリンガルスタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] ネオプラスシックステンが建築のPRに関わる 日英バイリンガルスタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] ネオプラスシックステンが建築のPRに関わる 日英バイリンガルスタッフを募集中

    architecture|job

    shin-job-468px

    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    ネオプラスシックステンの建築のPRに関わる 日英バイリンガルスタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードのページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    ネオプラスシックステンは、建築・デザイン専門のコミュニケーション&PRエージェンシーです。 日本のデザインが海外で注目されるなか、”建築家とメディア”、”海外と日本”をつなぐ架け橋的存在として、様々な建築家・デザイナー達の海外コミュニケーションとPRを担っています。国際的な建築・デザインポータルサイト ジャパンアーキテクツの広報としても活動して参りましたが、業務拡大に伴い、あたらしい仲間を1名募集いたします。私たちと一緒にチャレンジしてみませんか?

    • ap job
    2015.07.01 Wed 13:22
    0
    permalink
    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、スイスのケセルルーク山頂に完成した、木造のケーブルカー駅+レストランの写真

    SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、スイスのケセルルーク山頂に完成した、木造のケーブルカー駅+レストランの写真

    architecture|remarkable

    ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、スイスのケセルルーク山頂に完成した、木造のケーブルカー駅+レストランの写真がdezeenに掲載されています

    ヘルツォーク&ド・ムーロンが設計した、スイスのケセルルーク山頂に完成した、木造のケーブルカー駅+レストランの写真が8枚dezeenに掲載されています。
    このような施設は、スイスによく見られるビルディングタイプのようで、過去にスイス連邦工科大学のペーター・メルクリスタジオでも、学生の課題として取り上げられていました。(Gallery A4でのメルクリスタジオ展でも、ケーブルカー駅をテーマにした学生作品が紹介されていました。こちらはアーキテクチャーフォトによる同展示の写真です。)

    • SHARE
    2015.07.01 Wed 12:18
    0
    permalink
    渋谷パルコが、現建物を解体し、新築する事に

    SHARE 渋谷パルコが、現建物を解体し、新築する事に

    architecture

    渋谷パルコが、現建物を解体し、新築する事になったそうです

    渋谷パルコが、現建物を解体し、新築する事になったそうです。リンク先のfashionsnap.comに完成予定パースが2枚掲載されています。テラス空間がスパイラル状に取り付いている設計のようです。設計者等については記載されていません。

    • SHARE
    2015.07.01 Wed 10:43
    0
    permalink
    2015.6.30Tue
    • 藤本壮介と戸恒浩人による展覧会「雲の椅子の紙の森」が、オカムラ ガーデンコートショールームで開催[2015/7/14-7/31]
    • book『デザイン行為の意味を問う クリストファー・アレグザンダーの思考の軌跡』
    • 「小堀遠州の茶室150年ぶり復活 京都の庭園」(朝日新聞DEGITAL)
    • テレビ東京WBSの特集動画「人工知能 見えてきた光と影」
    • [ap job 更新] 田井勝馬建築設計工房が設計監理スタッフを募集中
    2015.7.02Thu
    • 塚本由晴・伊東豊雄・藤村龍至らによる論考集『応答 漂うモダニズム』
    • ヘルツォーク&ド・ムーロンによる、パリの、ピラミッドを薄くしたような形状の高層ビルの建設が許可。エッフェル塔・モンパルナスタワーに続く高さとのこと。
    • [ap job 更新] 山本浩三建築設計事務所が設計スタッフを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white