architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.1.28Thu
2016.1.27Wed
2016.1.29Fri
ヘルツォーク&ド・ムーロンとの協同でも知られるアーティスト トーマス・ルフの回顧展が東京で開催 [2016/8/30-11/13]

SHARE ヘルツォーク&ド・ムーロンとの協同でも知られるアーティスト トーマス・ルフの回顧展が東京で開催 [2016/8/30-11/13]

art|exhibition|remarkable
トーマス・ルフ

ヘルツォーク&ド・ムーロンとの協同でも知られるアーティスト トーマス・ルフの回顧展が東京で開催されるとのことです

ヘルツォーク&ド・ムーロンとの協同でも知られるアーティスト トーマス・ルフの回顧展が東京で開催されるとのことです。場所は東京国立近代美術館で、会期は2016年8月30日(火)~11月13日(日)。その後は、金沢21世紀美術館に巡回するようです。
ルフは、ヘルツークの初期作品の写真を撮影していたり、ヘルツォーク設計のエバースヴァルデ図書館の図書館では、そのファサードに、ルフが古い新聞からコレクションしていた画像がファサード一面に使用されました。
また、ミースの建築をテーマとした作品を制作していたり等、建築に親和性の高いアーティストの一人と言えると思います。

  • SHARE
トーマス・ルフ
2016.01.28 Thu 16:30
0
permalink

#トーマス・ルフの関連記事

  • 2017.1.30Mon
    /
    トーマス・ルフのインタビュー(日本語)
  • 2016.9.29Thu
    /
    トーマス・ルフに、インターネットやSNSが日常になった現在などについて聞いているインタビュー(日本語)
  • 2016.9.29Thu
    //
    青木淳が、トーマス・ルフの作品に対して書いている論考「スケールが介在すること」
  • 2016.8.31Wed
    /
    トーマス・ルフの、東京国立近代美術館での展覧会の会場写真と動画
  • 2016.8.30Tue
    /
    トーマス・ルフの、東京国立近代美術館での回顧展の会場写真
  • 2016.8.23Tue
    /
    トーマス・ルフのインタビューが、個展が開催される東京国立近代美術館の特設サイトに掲載
  • 2016.6.15Wed
    //
    建築分野での注目度も高いトーマス・ルフの展覧会が、東京国立近代美術館で開催 [2016/8/30-11/13]
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    岸和郎のギャラリー間での個展「京都に還る_home away from home」の会場写真

    SHARE 岸和郎のギャラリー間での個展「京都に還る_home away from home」の会場写真

    architecture|exhibition
    岸和郎TOTOギャラリー・間建築展

    岸和郎のギャラリー間での個展「京都に還る_home away from home」の会場写真がjapan-architects.comに掲載されています

    岸和郎のギャラリー間での個展「京都に還る_home away from home」の会場写真がjapan-architects.comに掲載されています。
    以下は、展覧会公式の概要。

    横浜で生まれた岸氏が1981年に京都に事務所を構えてから30年あまり。京都の歴史や伝統の重圧に押しつぶされそうになりながらも、建築家としての立ち位置を模索し、自身が京都で設計することの意味を問い続けてきました。合理性や秩序を追求するモダニストを標榜してきた岸氏は、今や、確かな歴史感に立脚した日本的な美を継承しつつ、場所の特性を丁寧に読み解くことのできる現代建築家の第一人者としての評価を確立。拠点の京都のみならず、関西、東京、海外へとその活躍の場を拡げています。

    また同時に、京都芸術短期大学(現・京都造形芸術大学)、京都工芸繊維大学、京都大学と、3つの大学において教鞭を執り、多くの建築家を輩出してきました。大学では、設計・デザインの教育のみならず、一建築家として、場所、歴史、文化、都市、自然等々、あらゆる側面からの建築との向きあい方を自身のことばで語る等、設計することの意味を伝えてきました。

    本展では、建築家として、また教育者として活動している氏のパラレルな活動の軌跡を、2016年現在の切断面として紹介します。京都をメインとした数多くのプロジェクトに加え、これまで携わってきた3つの大学でのアクティビティ、さらには東京のプロジェクトから近作まで、模型やドローイング、映像等、さまざまな切り口で展示します。

    • SHARE
    岸和郎TOTOギャラリー・間建築展
    2016.01.28 Thu 16:38
    0
    permalink
    [ap job 更新] 北川原温建築都市研究所が、新規スタッフを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 北川原温建築都市研究所が、新規スタッフを募集中

    ap job [ap job 更新] 北川原温建築都市研究所が、新規スタッフを募集中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    kitagawarasama002

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    北川原温建築都市研究所の、新規スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    【採用時期】
    すぐに働ける方歓迎。
    随時募集中。

    【採用人数】
    若干名

    【業務内容】
    建築意匠設計及び監理 他

    【応募資格】
    ・35歳程度迄 一級建築士有資格者及び実施設計・工事監理業務経験者
    ・27歳程度迄 新卒及び未経験者

    【待遇】
    能力に応じて決定。
    (2015年大学新卒初任給実績 210,000円/月)
    社保有り

    • ap job
    2016.01.28 Thu 14:58
    0
    permalink
    MoMAが、伊東豊雄とSANAAを特集した建築展を2016年3月に開催

    SHARE MoMAが、伊東豊雄とSANAAを特集した建築展を2016年3月に開催

    architecture|exhibition|remarkable
    ニューヨーク近代美術館伊東豊雄SANAA

    MoMAが、伊東豊雄とSANAAを特集した建築展を2016年3月に開催するとのことです

    MoMA(ニューヨーク近代美術館)が、伊東豊雄とSANAAを特集した建築展を2016年3月に開催するとのことです。

    • SHARE
    ニューヨーク近代美術館伊東豊雄SANAA
    2016.01.28 Thu 12:04
    0
    permalink
    2016.1.27Wed
    • 著名な工業デザイナーのロン・アラッドによる、東京の住宅「D house」の写真
    • フロリアン・ブッシュ建築設計事務所による、京都・木屋町通りの、木製ルーバーファサードの8層のバー「K8」の写真
    • 隈研吾、藤本壮介、リべスキンド、UNスタジオなどの世界的建築家が参加している、実験的なプレファブ建築をつくるプロジェクト「revolution」の画像など
    • アメリカ・オースティンにオープンした、世界で最も大きいボルダリング・ジムの写真
    • ターナー賞受賞建築家・アッセンブルが、家具のデザイン等を手掛けた、ロンドンの、住宅エージェント会社のオフィスの写真
    • ほか
    2016.1.29Fri
    • [ap job 更新] 「キッザニア東京」や「CLASKA」を手がけたUDS株式会社が、「設計スタッフ」を募集中 ~2/8(月)に建築イベントを開催します~
    • オラファー・エリアソンが、ヴェルサイユ宮殿で2016年夏に展覧会を行うことに
    • レム・コールハースらも関わっている建築誌『Volume』の序文翻訳等を収録した書籍『LOG/OUT magazine ver.1.0 – VOLUME STUDIES1-10』
    • [ap job 更新] 長坂常率いるスキーマ建築計画が、設計スタッフ・マネージメントスタッフ・インターンを募集中

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white