architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.3.25Fri
2016.3.24Thu
2016.3.26Sat
諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の住宅「一ツ木の住宅」のオープンハウスが開催 [2016/3/26・27]
サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の住宅「一ツ木の住宅」のオープンハウスが開催 [2016/3/26・27]

SHARE 諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の住宅「一ツ木の住宅」のオープンハウスが開催 [2016/3/26・27]

architecture|exhibition
諸江一紀

moroesama-openhouse

 
諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の住宅「一ツ木の住宅」のオープンハウスが開催されます

諸江一紀建築設計事務所が設計した、愛知県刈谷市の住宅「一ツ木の住宅」のオープンハウスが開催されます。開催日は、2016年3月26日・27日。

この度「一ツ木の住宅」が竣工いたします。
お施主様のご厚意によりオープンハウスを開催する運びとなりました。
ぜひ足をお運びいただければ幸いです。
お越し頂ける場合は、お手数ですがE-mailや問い合わせフォームにて
ご希望日時等をご連絡ください。案内図を送付いたします。

  • SHARE
諸江一紀
2016.03.25 Fri 08:00
0
permalink

#諸江一紀の関連記事

  • 2024.10.15Tue
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知・岡崎市の「庇の家」。下屋のある住宅が建ち並ぶ地域での計画。“屋根が重なる風景”との呼応も意図し、箱型のヴォリュームの四周に“庇”を配置する建築を考案。縁側の垂木を内部にまで延長して“屋根で守られる安堵感”も空間に与える
  • 2024.1.22Mon
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知・豊田市の「道の家」。特徴的な道が多い街のT字の交差点に面する敷地。道の通行だけでない多義性に着目し、内部に複数の“道の様なもの”を通す構成を考案。近隣との交流や採光通風をもたらす役割を担って“住まいと街”に潤いを与える
  • 2023.12.11Mon
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知・一宮市の「家具工房とピアノ教室のある家」。歴史ある街道に面する敷地。道行く人が仕事の様子を感受できる建築を求め、工房と作業場にもなる庭を通りに向かって開放する構成を考案。街との接点となる“少しだけ開かれた家”は住まい手の地元への意識も変える
  • 2017.3.27Mon
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、愛知・名古屋の住宅「今池の住宅」
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知・名古屋の住宅「今池の住宅」
  • 2017.1.04Wed
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、愛知・名古屋の「十一屋の住宅」
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知・名古屋の「十一屋の住宅」
  • 2016.12.29Thu
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、名古屋のシェアハウス「LT城西2」の内覧会が開催 [2017/1/22・28]
    諸江一紀建築設計事務所による、名古屋のシェアハウス「LT城西2」の内覧会が開催 [2017/1/22・28]
  • 2016.10.06Thu
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の「一ツ木の住宅」
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知県刈谷市の「一ツ木の住宅」
  • 2016.5.06Fri
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、岐阜県羽島市の、車庫兼倉庫を住宅へコンバージョンした「羽島の住宅」
    諸江一紀建築設計事務所による、岐阜県羽島市の、車庫兼倉庫を住宅へコンバージョンした「羽島の住宅」
  • 2015.9.30Wed
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、岐阜の「土岐の住宅」
    諸江一紀建築設計事務所による、岐阜の「土岐の住宅」
  • 2015.9.24Thu
    サムネイル:諸江一紀建築設計事務所による、愛知の「尾張旭の住宅」
    諸江一紀建築設計事務所による、愛知の「尾張旭の住宅」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    [ap job 更新] 鹿嶌信哉+佐藤文/K+Sアーキテクツが、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中
    サムネイル:[ap job 更新] 鹿嶌信哉+佐藤文/K+Sアーキテクツが、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

    ap job [ap job 更新] 鹿嶌信哉+佐藤文/K+Sアーキテクツが、設計スタッフ・アルバイト・インターンを募集中

    architecture|job

    job-468px-mijikai

    kssama001

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    鹿嶌信哉+佐藤文/K+Sアーキテクツの、設計スタッフ・アルバイト・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    鹿嶌信哉+佐藤文/K+Sアーキテクツでは設計スタッフを募集しております。
    当社では個人住宅をはじめ、別荘、共同住宅、テラスハウス(長屋)、コーポラティブハウス、児童福祉(養護)施設、老人福祉施設(特別養護老人ホーム・介護老人保健施設)、公共施設など用途種別や建築構造を問わず、いろいろな建築プロジェクトの設計・監理に取り組んでいます。基本設計~実施設計~現場監理までのフローにおける技術と知識をスキルアップしながら、バランス良く多様な経験できる環境を作っています。建築を通じて如何に社会・ひと・環境・生活・歴史などに密接に関わっていけるかを、常に考えながら設計活動に取り組んでいます。
    昨年から今年にかけて「児童養護施設・筑波愛児園」が「日本建築家協会2015年度優秀建築100選」を受賞し、「特別養護老人ホーム・小泉の杜」が「平成27年度伊勢崎市景観まちづくり賞」を受賞しました。またプロポーザルコンペでは文部科学省所轄で「大学共同利用機構法人・情報システム研究機構 国立遺伝学研究所宿舎棟」の設計を獲得し、もうすぐ建物が完成します。
    当事務所に興味を持たれた方はぜひ一度ご連絡をいただき、ポートフォリオを送ってご応募ください。事務所の活動の実績は下記のホームページをご覧下さい。
    http://www5c.biglobe.ne.jp/~ksa/

    • ap job
    2016.03.25 Fri 18:54
    0
    permalink
    森啓将+高塚陽介 / HYADによる、福井市の、二つの家型ヴォリュームを敷地内に絶妙に配置した住宅の写真

    SHARE 森啓将+高塚陽介 / HYADによる、福井市の、二つの家型ヴォリュームを敷地内に絶妙に配置した住宅の写真

    architecture
    住宅福井高塚陽介森啓将HYAD

    森啓将+高塚陽介 / HYADによる、福井市の、二つの家型ヴォリュームを敷地内に絶妙に配置した住宅の写真がThis is paperに掲載されています

    森啓将+高塚陽介 / HYADが設計した、福井市の、二つの家型ヴォリュームを敷地内に絶妙に配置した住宅の写真が8枚、This is paperに掲載されています

    • SHARE
    住宅福井高塚陽介森啓将HYAD
    2016.03.25 Fri 10:15
    0
    permalink
    荒木信雄 / アーキタイプが設計を手掛けた、銀座のソニービルの地下3階・4階のコンセプトストア「ザ・パーキング銀座」の写真

    SHARE 荒木信雄 / アーキタイプが設計を手掛けた、銀座のソニービルの地下3階・4階のコンセプトストア「ザ・パーキング銀座」の写真

    architecture|remarkable
    店舗東京銀座荒木信雄

    荒木信雄 / アーキタイプが設計を手掛けた、銀座のソニービルの地下3階・4階のコンセプトストア「ザ・パーキング銀座」の写真がfashionsnap.comに掲載されています

    荒木信雄 / アーキタイプが設計を手掛けた、銀座のソニービルの地下3階・4階のコンセプトストア「ザ・パーキング銀座」の写真が86枚、fashionsnap.comに掲載されています。また、ディレクションを手掛けたのは藤原ヒロシとのこと。

    • SHARE
    店舗東京銀座荒木信雄
    2016.03.25 Fri 10:02
    0
    permalink
    ジャン・ヌーベルが設計して建設が進められている、アブダビのルーブル美術館の大屋根の新しい写真

    SHARE ジャン・ヌーベルが設計して建設が進められている、アブダビのルーブル美術館の大屋根の新しい写真

    architecture|remarkable
    美術館・博物館ジャン・ヌーベルアラブ首長国連邦

    ジャン・ヌーベルが設計して建設が進められている、アブダビのルーブル美術館の大屋根の新しい写真がwallpaper*に掲載されています

    ジャン・ヌーベルが設計して建設が進められている、アブダビのルーブル美術館の大屋根の新しい写真が3枚、wallpaper*に掲載されています。2015年9月の段階でアーキテクチャーフォトでも紹介していた、アイレベルでの現場写真はこちらに。
    計画段階のCGはこちらでも。

    • SHARE
    美術館・博物館ジャン・ヌーベルアラブ首長国連邦
    2016.03.25 Fri 09:20
    0
    permalink
    磯崎新による新しい書籍『偶有性操縦法 -何が新国立競技場問題を迷走させたのか』
    サムネイル:磯崎新による新しい書籍『偶有性操縦法 -何が新国立競技場問題を迷走させたのか』

    SHARE 磯崎新による新しい書籍『偶有性操縦法 -何が新国立競技場問題を迷走させたのか』

    architecture|book
    磯崎新

    磯崎新による新しい書籍『偶有性操縦法 -何が新国立競技場問題を迷走させたのか』がamazonで本日発売します

    磯崎新による新しい書籍『偶有性操縦法 -何が新国立競技場問題を迷走させたのか』がamazonで本日発売します。磯崎が2014年11月5日に公開した新国立競技場についての意見文は弊サイトでも非常に注目され1万以上のfacebook「いいね!」のクリックが行われました。

    誰一人〈決定〉を下さないまま漂流を続けたビッグ・プロジェクト
    -新国立競技場問題から見える現代日本の根本問題とかなにか。
    そして2020年東京オリンピックを真の祝祭とするために
    建築家が果たす役割とは。
    世界的建築家からの緊急提言。

    偶有性操縦法 -何が新国立競技場問題を迷走させたのか-
    磯崎新
    4791769147

    • SHARE
    磯崎新
    2016.03.25 Fri 08:22
    0
    permalink
    2016.3.24Thu
    • [ap job 更新] デネフェス計画研究所が、設計スタッフを募集中
    • トニー・フレットンのウェブサイトが、過去作品を全て作品集形式で閲覧でき、PDFダウンロードも可能に
    • ケイシーフィエッロ・アーキテクツが既存建物を改修した、ロンドンの、アニッシュ・カプーアのスタジオ兼展示スペースの写真
    • 関祐介による、新潟の「庖丁工房タダフサ ファクトリーショップ」の写真など
    • 川久保玲率いるコムデギャルソンと関わりのあるショップ「ドーバーストリートマーケット」の新ロンドン店の新しい写真
    • ほか
    2016.3.26Sat
    • 乾久美子による、東京の住宅「ハウスO」の写真
    • 展覧会「MIYAKE ISSEY展 : 三宅一生の仕事」の会場写真と動画
    • アイヴァン・カヨーティによる、TEDでのトーク「性別なしのトイレが必要な理由」(日本語字幕付)
    • 「第2回 これからの建築士賞」の募集概要が公開
    • 内藤廣に、自身が設計した「富山県立近代美術館」などについて聞いているインタビュー
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white