architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.6.21Tue
2016.6.20Mon
2016.6.22Wed
アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真

337.16アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真

architecture|art
イタリアインスタレーションクリスト&ジャンヌ=クロード

アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真がdezeenに掲載されています

アーティストのクリストによる、イタリア・イゼーオ湖に、浮く桟橋を期間限定でつくるプロジェクトの写真が16枚、dezeenに掲載されています。

  • 337.16
  • 6
  • 2
  • 0
  • 0
イタリアインスタレーションクリスト&ジャンヌ=クロード
2016.06.21 Tue 14:27
0
permalink

#クリスト&ジャンヌ=クロードの関連記事

  • 2020.7.09Thu
    //
    クリスト&ジャンヌ=クロードが2018年にロンドンで行ったインスタレーションを、ARで再現する試みが公開
  • 2020.6.01Mon
    //
    アーティストのクリスト氏が亡くなりました
  • 2019.4.04Thu
    ///
    アーティストのクリストが、パリの凱旋門を梱包するインスタレーションの計画を公開
  • 2018.6.28Thu
    //
    クリストへのインタビュー記事「私たちは、超高層ビルを建てる人々と同じ問題に直面しています」
  • 2018.6.22Fri
    //
    アーティストのクリストによる、ロンドンの池に浮かべられた7000個のドラム缶を積み上げたインスタレーションの写真
  • 2016.8.26Fri
    /
    構造・橋梁エンジニアの増渕基による、クリストのプロジェクト「THE FLOATING PIERS」のレビュー「たったの16日間のために50年と一億円以上をかけた橋」
  • 2016.7.05Tue
    //
    クリストの、イタリアの湖に巨大な桟橋をかけてしまうアート作品「The Floating Piers」の実際に人が渡っている動画
  • 2016.4.11Mon
    /
    クリスト&ジャンヌ=クロードのイタリアでの回顧展「Water Projects」の会場動画
  • view all
view all

#イタリアの関連記事

  • 2020.12.29Tue
    /
    ステファノ・ボエリが設計した、イタリアの、Covid-19 予防接種ステーションの画像。2021年1月以降イタリア全土に約1500棟設置される
  • 2020.10.04Sun
    //
    nendoによる、イタリア・ミラノの、大理石ブランド マルソットの新ショールームの写真。ファサードにも大理石が使われ、一部が窪んでいてベンチにもなるデザインが特徴的
  • 2020.8.05Wed
    //
    「動画:崩落事故の橋再建、伊ジェノバで落成式 遺族ら反発」(AFP BB NEWS)
  • 2020.7.25Sat
    /
    レンゾ・ピアノがデザインを手掛けた、イタリア・ジェノバの橋が、2020年8月に開通することに。2018年の崩落事故後に建設が進められていたもので、写真も掲載
  • 2020.7.19Sun
    /
    モウダス・アーキテクツによる、イタリア・ボルツァーノの、トンネル入口・擁壁・換気用煙突の景観の向上をテーマとしたプロジェクト「central juncture of bressanone-varna ring road」の写真など
  • 2020.5.24Sun
    //
    『都市から廃村に移住を 伊建築家ら「ポストコロナ」の新生活提案』(AFP BB news)
  • 2020.5.10Sun
    ///
    イタリア・ミラノで、行政が、都市封鎖の解除に向けて、建築家・デザイナーに社会的な距離を保つ装置の考案を呼び掛け
  • 2020.3.14Sat
    /
    ペデビージャ・アーキテクツによる、イタリア北部・ブレッサノーネの酒場「Dechantei」の写真
  • 2019.11.20Wed
    /
    コールハースの住宅の家政婦や西沢立衛の森山邸の施主に注目した映像作品で知られるユニットの最新作は、ヴェネチアの洪水に注目。予告動画が公開。
  • 2019.11.08Fri
    /
    アルベルト・カンポ・バエザによる、イタリア・ヴェネチアの、空間性のある墓「sky on the earth」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    入荷情報『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ) 【ap別注品】』

    80.03 入荷情報『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ) 【ap別注品】』

    architecture

    『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ)【ap別注品】』がアーキテクチャーフォトブックスに再入荷しています

    『段差型目盛三角スケール(15cmタイプ)【ap別注品】』がアーキテクチャーフォトブックスに再入荷しています。詳細はリンク先でご確認ください。

    このプロダクトの特徴は、何といっても目盛が「段差がついて」表示されている事。

    一般的な三角スケールでは、目盛は全て同じ高さに統一されています。多くの人はそれが当たり前と思っていると思います。でも、1/200や1/300など小さい縮尺のスケールを使う際に、「これは目盛のどちらをさしているのだろう」と目を細めてみた経験はありませんか?
    こちらの、「段差型目盛三角スケール」は、そんな問題を解決するために考案されました。

    目盛の高さが階段状に代わっているので、スケールを図面に当てる際や、線を引く際にも、目盛の位置が判別しやすいのです。

    • 80.03
    • 0
    • 0
    • 0
    • 1
    2016.06.21 Tue 15:01
    0
    permalink
    ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真

    168.58 ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真

    architecture
    ドミニク・ペローフランスリノベーション

    ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真がdesignboomに掲載されています

    ドミニク・ぺローによる、ゴールドカラーがラグジュアリーさを感じさせる、ベルサイユ宮殿のデュフォーパヴィリオンの写真が10枚、designboomに掲載されています。

    • 168.58
    • 3
    • 1
    • 0
    • 0
    ドミニク・ペローフランスリノベーション
    2016.06.21 Tue 14:44
    0
    permalink
    ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真

    283.03 ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真

    culture|design
    イケアピート・ヘイン・イーク

    ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真がdezeenに掲載されています

    ピート・ヘイン・イークが、初めてイケア社のためにデザインした家具シリーズの写真が10枚、dezeenに掲載されています。

    • 283.03
    • 6
    • 1
    • 0
    • 0
    イケアピート・ヘイン・イーク
    2016.06.21 Tue 14:33
    0
    permalink
    構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真

    407.27 構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真

    architecture
    オヴ・アラップ

    構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真がdezeenに掲載されています

    構造家のオヴ・アラップの、ヴィクトリア&アルバート博物館での回顧展「Engineering the World」の会場写真が13枚、dezeenに掲載されています。

    • 407.27
    • 5
    • 4
    • 0
    • 0
    オヴ・アラップ
    2016.06.21 Tue 14:21
    0
    permalink
    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真

    162.39 AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真

    architecture|fashion
    AMOOMAランウェイ

    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真がdezeenに掲載されています

    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真が14枚、dezeenに掲載されています。AMOは、レム・コールハース率いるOMAの研究機関です。

    • 162.39
    • 0
    • 3
    • 0
    • 0
    AMOOMAランウェイ
    2016.06.21 Tue 14:13
    0
    permalink
    伊東豊雄がハーバード大学で2016年3月に行った講演「Tomorrow’s Architecture」の動画

    1,163.01 伊東豊雄がハーバード大学で2016年3月に行った講演「Tomorrow’s Architecture」の動画

    architecture|video
    伊東豊雄講演録

    伊東豊雄がハーバード大学で2016年3月に行った講演「Tomorrow’s Architecture」の動画です。

    • 1,163.01
    • 10
    • 3
    • 2
    • 4
    伊東豊雄講演録
    2016.06.21 Tue 13:36
    0
    permalink
    Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」

    798.69 Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」

    architecture
    三分一博志城所竜太論考

    Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」がギャラリー間のサイトに掲載されています

    Arup勤務の城所竜太が執筆した、三分一博志の展覧会のレポート「地球と共存-自然をより美しく魅せる建築」がギャラリー間のサイトに掲載されています。

    • 798.69
    • 16
    • 2
    • 0
    • 1
    三分一博志城所竜太論考
    2016.06.21 Tue 12:11
    0
    permalink
    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書

    2,147.46 新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書

    architecture|competition
    佐藤総合計画庁舎新潟

    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書が公開されています(PDF)

    新潟県柏崎市の新庁舎設計プロポで最優秀者に選ばれた佐藤総合計画の提案書が公開されています。ちなみに、優秀者:香山・石本設計共同体でした。

    平成28年6月19日(日曜日)に開催しました、新庁舎建設設計者選定委員会の第二次(最終)審査において、厳正な審査の結果、以下のとおり最優秀者・優秀者を選定しました。(via city.kashiwazaki.lg.jp)

    • 2,147.46
    • 45
    • 5
    • 0
    • 2
    佐藤総合計画庁舎新潟
    2016.06.21 Tue 12:03
    0
    permalink
    ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』
    サムネイル:ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』

    2,980.57 ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』

    architecture|design|feature
    ツバメアーキテクツ長谷川健太

    00th_160506_0209

    th_160506_0004
    all photos©長谷川健太

    ツバメアーキテクツがデザインした家具『居場所をつくる「まる」と「しかく」』です。

    7つのテーブルがつながることで大きな一つの円になる「まる」いテーブルと、どこへでも持ち運べる「しかく」いキッチンを考えました。
    SHIBAURA HOUSEを訪れた際、工作をしている子供、立ち話をしているお母さん、熱心に読書をするお年寄り、打合せをするサラリーマン、など皆がのびのびと過ごしている様子が印象的でした。ちょうど光が差し込む時間帯だったこともあり、木々の間で各々の活動が行われる様子は、平日のオフィス街にも関わらず休日の公園にいるようです。

    • 続きを読む
    • 2,980.57
    • 64
    • 7
    • 0
    • 2
    ツバメアーキテクツ長谷川健太
    2016.06.21 Tue 11:48
    0
    permalink
    2016.6.20Mon
    • A.C.E. 波多野一級建築士事務所 / 波多野崇による、京都府京都市の住宅「右京の家」
    • 富永大毅建築都市計画事務所による、岐阜県恵那市の住宅「ドーマー窓の家」の写真
    • [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/6/20)
    • TAKT PROJECTによる、ミラノサローネで発表された実験的なプロジェクト「COMPOSITION」
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/6/13-6/19]
    2016.6.22Wed
    • 建築家が勧める建築材料を特集した書籍『建築知識2016年7月号』
    • OMAの研究機関AMOがアートディレクションした、プラダ2017SSコレクションのための動画
    • スノヘッタがコンペに勝利した、ノルウェー・ウルシュタインヴィックの、敷地形状に呼応する建築形態の教会の画像
    • ジャン・ヌーベルが設計して近く完成する、アブダビのルーブル美術館の外観写真と動画
    • 西田司 / オンデザインによる、東京・目黒区の仕事場兼住宅「ON / OFF balance」の写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white