architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.7.26Tue
2016.7.25Mon
2016.7.27Wed
アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえ による、東京の「府中の住宅」
サムネイル:アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえ による、東京の「府中の住宅」

456.61アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえ による、東京の「府中の住宅」

architecture|feature
アイボリィアーキテクチュア住宅東京鳥村鋼一

00_fch_003

000_fch_016
all photos©鳥村鋼一

アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえ が設計した、東京の「府中の住宅」です。

府中市のとある分譲地の一角に建つ住宅の計画。クライアントは3歳になる息子を持つ3人住まいの若い家族である。敷地となる分譲地は10棟現場であり、ほぼ同時期にすべての建物が完成を迎える。どこにでもあるような分譲地の光景ではあるが、群として立ち上がるこのような宅地開発は周囲の環境を一変させる程の影響力を持つ。そのためなんとかその影響力を和らげるような、宅地のまとまりを崩すような建ち方を一棟の住宅から出来ないものかと考えた。

※以下の写真はクリックで拡大します

01_fch_001

02_fch_010

03_fch_009

04_fch_011

05_fch_013

06_fch_014

07_fch_015

08_fch_017

10_fch_019

11_fch_020

12_fch_018

13_fch_021

14_fch_004

15_fch_007

16_fch_1fplan

17_fch_2f-Rf-plan

19_fch_section

以下、建築家によるテキストです。


府中市のとある分譲地の一角に建つ住宅の計画。クライアントは3歳になる息子を持つ3人住まいの若い家族である。敷地となる分譲地は10棟現場であり、ほぼ同時期にすべての建物が完成を迎える。どこにでもあるような分譲地の光景ではあるが、群として立ち上がるこのような宅地開発は周囲の環境を一変させる程の影響力を持つ。そのためなんとかその影響力を和らげるような、宅地のまとまりを崩すような建ち方を一棟の住宅から出来ないものかと考えた。敷地はちょうど角地に位置し両隣にも住宅が建ち並ぶため、2面接道と隅切りに応答した3分割されたボリューム構成の住宅とすることで、各道路面に対してボリュームを抑えながらも、小さな敷地の中で生活に使う面積を内外に効率的に確保するようにしている。また隅切りに応じて軸を45度降った中央の棟は、スキップフロアとすることで南向きの豊かな溜まり場を1階と2階の間に生む。全ての部屋が簡潔ながらも変化に富んだ豊かな動線で繋がれ、日々の暮らしの中に現れるさまざまな場面を家族が常に感じられる住宅を目指した。

■建築概要
物件名:府中の住宅
物件所在地:東京都府中市
設計:アイボリィアーキテクチュア/永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえ
構造設計:金田泰裕/yasuhirokaneda STRUCTURE
施工:伸栄
竣工:2016年3月
敷地面積:90.00㎡
建築面積:46.98㎡
延床面積:94.51㎡
構造:木造二階建て
撮影:鳥村鋼一

あわせて読みたい

サムネイル:アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえによる、神奈川・横浜の、築50年の木造アパートの改修「藤棚のアパートメント」
アイボリィアーキテクチュア / 永田賢一郎+原﨑寛明+北林さなえによる、神奈川・横浜の、築50年の木造アパートの改修「藤棚のアパートメント」
  • 456.61
  • 0
  • 4
  • 0
  • 3
アイボリィアーキテクチュア住宅東京鳥村鋼一
2016.07.26 Tue 09:22
0
permalink

#鳥村鋼一の関連記事

  • 2020.12.14Mon
    伊原慶 / TA+Aによる、東京・板橋区のシェアハウス「東京合宿所」
  • 2020.11.26Thu
    矢口博幸 / ICA建築設計事務所+佐久間達也空間計画所による、茨城・日立市のモデルハウス「小さな領域のある家」
  • 2020.10.13Tue
    牧野恭久建築設計事務所が改築を手掛けた、東京・千代田区の、神田駅高架下の喫茶店「神田珈琲園」
  • 2020.9.16Wed
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京の住宅「重箱ハウス」
  • 2020.8.28Fri
    アソトシヒロデザインオフィス / 阿蘓俊博による、埼玉・朝霞市の住宅「朝霞の家 / ずれとつらなり」
  • 2020.8.24Mon
    平井充+山口紗由 / メグロ建築研究所による、東京の、清家清設計の主屋と難波俊作設計の離れをつなぐ渡廊「代々木の渡廊」
  • 2020.5.21Thu
    國分大輔建築設計事務所による、東京都世田谷区の住宅「おやまだいのいえ」
  • 2020.4.28Tue
    加瀬谷章紀+綱川大介 / I.R.A.による、千葉・柏市の、専用住宅・ダンススタジオ「静と動」
  • 2020.4.25Sat
    植木幹也+進士茶織 / スタジオシナプスによる、群馬・安中市の住宅「安中の家」
  • 2020.4.02Thu
    森本建築事務所 / 森本雅史+森本景二+森本昭博による、三重・伊賀市の、事務所兼用住居「伊賀上野のオフィス」
  • view all
view all

#東京の関連記事

  • 2021.1.23Sat
    /
    隈研吾による、東京・港区のテナントビル「MAXPLAN AZABU 10」の写真
  • 2021.1.19Tue
    住吉正文+野本陽+森政巳 / ファロ・デザインによる、東京・福生市の住宅「武蔵野台の家」
  • 2021.1.18Mon
    矢野寿洋+青山えり子 / 矢野青山建築設計事務所による、東京・小金井市の「東小金井小児神経・脳神経内科クリニック」
  • 2021.1.15Fri
    IKAWAYA建築設計による、東京・目黒区の、住宅+クリニック「Sky Cave」
  • 2021.1.15Fri
    工藤浩平建築設計事務所による、伊勢丹新宿店本館でのポップアップストア「Pop-up store of Huxley」
  • 2021.1.14Thu
    長坂常 / スキーマ建築計画による、東京・千代田区の物販店舗「and wander 丸の内」
  • 2021.1.08Fri
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、東京・港区の飲食店「日本料理ときわ」
  • 2021.1.05Tue
    KINO architectsによる、東京・文京区の保育園「大空と大地のなーさりぃ 茗荷谷園」
  • 2021.1.04Mon
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、東京・丸の内の飲食店「すき焼き十二天」
  • 2021.1.04Mon
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、東京・渋谷区の「ビズリーチ 渋谷新南口オフィス」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    藤森照信が、ロンドンのキングストン大学の学生と制作したパヴィリオンの写真

    108.26 藤森照信が、ロンドンのキングストン大学の学生と制作したパヴィリオンの写真

    architecture|remarkable
    イギリスパヴィリオンロンドン藤森照信

    藤森照信が、ロンドンのキングストン大学の学生と制作したパヴィリオンの写真がdezeenに掲載されています

    藤森照信が、ロンドンのキングストン大学の学生と制作したパヴィリオンの写真が19枚、dezeenに掲載されています。

    • 108.26
    • 0
    • 2
    • 0
    • 0
    イギリスパヴィリオンロンドン藤森照信
    2016.07.26 Tue 14:57
    0
    permalink
    スタジオ・ムンバイが、竹を構造体として制作する、オーストラリアの今年の「MPavilion」の模型写真など

    162.39 スタジオ・ムンバイが、竹を構造体として制作する、オーストラリアの今年の「MPavilion」の模型写真など

    architecture|video
    オーストラリアスタジオ・ムンバイパヴィリオン

    スタジオ・ムンバイが、竹を構造体として制作する、オーストラリアの今年の「MPavilion」の模型写真などがdezeenに掲載されています

    スタジオ・ムンバイが、竹を構造体として制作する、オーストラリアの今年の「MPavilion」の模型写真などが11枚、dezeenに掲載されています。
    以下は、実寸大のモックアップなどを作って検討している様子が紹介されている動画です。

    • 162.39
    • 0
    • 3
    • 0
    • 0
    オーストラリアスタジオ・ムンバイパヴィリオン
    2016.07.26 Tue 14:45
    0
    permalink
    藤本壮介、乾久美子、千葉学、三分一博志、アトリエ・アンド・アイが、広島の「厳島港宮島口地区旅客ターミナル」プロポの一次審査を通過

    3,771.80 藤本壮介、乾久美子、千葉学、三分一博志、アトリエ・アンド・アイが、広島の「厳島港宮島口地区旅客ターミナル」プロポの一次審査を通過

    architecture|competition|remarkable
    アトリエ・アンド・アイ三分一博志乾久美子千葉学藤本壮介

    藤本壮介、乾久美子、千葉学、三分一博志、アトリエ・アンド・アイが、広島の「厳島港宮島口地区旅客ターミナル」プロポの一次審査を通過しています(PDF)

    藤本壮介、乾久美子、千葉学、三分一博志、アトリエ・アンド・アイが、広島の「厳島港宮島口地区旅客ターミナル」プロポの一次審査を通過しています。建設通信新聞のウェブサイトにも解説の記事があります。
    二次審査の公開プレゼンテーションも行われます。

    2次審査は技術提案書のプレゼンテーション及び質疑応答により行います。
    なお,ヒアリングは次の日時で公開で行います。

    日時:平成28年8月9日(火)13:00~15:55(12:30開場予定)
    場所:はつかいち文化ホールさくらピア 小ホール(広島県廿日市市下平良一丁目11-1)
    ※会場の地図については,次のHPをご参照ください。どなたでも傍聴できます。詳しくは,後日HPでご案内いたします。
    http://www.hatsukaichi-csa.net/access.html

    • 3,771.80
    • 84
    • 9
    • 0
    • 1
    アトリエ・アンド・アイ三分一博志乾久美子千葉学藤本壮介
    2016.07.26 Tue 12:11
    0
    permalink
    [ap job 更新] K計画事務所+北山孝二郎が、「設計スタッフ」と「一般管理スタッフ」を募集中
    サムネイル:[ap job 更新] K計画事務所+北山孝二郎が、「設計スタッフ」と「一般管理スタッフ」を募集中

    ap job [ap job 更新] K計画事務所+北山孝二郎が、「設計スタッフ」と「一般管理スタッフ」を募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    kitayamasama-01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    K計画事務所+北山孝二郎の、「設計スタッフ」と「一般管理スタッフ」募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    供給者の視点からの合理性、目的性、機能性で作られる環境だけでいいのだろうか.
    分断される環境に対して、住宅からオフィスビル、商業施設、再開発まで、心に響く人間的な空間を創っていきたいと考えてきました.
    敷地12坪の建築からまちづくりまで、このスタンスは変わりません。
    当社では柔軟な考えと感性を持った、そして忍耐力のあるスタッフを募集しています。
    建築の受賞歴、出版物、建築家北山孝二郎の略歴についてはホームページをご覧ください。

    • ap job
    • 0
    • 0
    • 0
    • 0
    2016.07.26 Tue 11:51
    0
    permalink
    ノーマン・フォスターによる、アップルの新社屋の最新の現場動画

    750.62 ノーマン・フォスターによる、アップルの新社屋の最新の現場動画

    architecture|video
    ノーマン・フォスター事務所

    ノーマン・フォスターが設計して建設が進められている、アップルの新社屋の最新の現場動画です。2016年7月中旬に収録されたものです。

    • 750.62
    • 14
    • 4
    • 0
    • 0
    ノーマン・フォスター事務所
    2016.07.26 Tue 11:31
    0
    permalink
    青木淳と島田陽による、島田の作品集についての対談『「モノ」が先行する空間のつくり方』の内容
    サムネイル:青木淳と島田陽による、島田の作品集についての対談『「モノ」が先行する空間のつくり方』の内容

    322.45 青木淳と島田陽による、島田の作品集についての対談『「モノ」が先行する空間のつくり方』の内容

    architecture|remarkable
    インタビュー島田陽青木淳

    青木淳と島田陽による、島田の作品集についての対談『「モノ」が先行する空間のつくり方』の内容が、10+1に掲載されています

    青木淳と島田陽による、島田の作品集についての対談『「モノ」が先行する空間のつくり方』の内容が、10+1に掲載されています。

    島田陽|日常の設計の日常 (現代建築家コンセプト・シリーズVOL.22)
    島田陽
    4864800219

    • 322.45
    • 0
    • 3
    • 0
    • 2
    インタビュー島田陽青木淳
    2016.07.26 Tue 10:46
    0
    permalink
    ギャラリー間での展覧会「スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集」の公式会場写真

    54.13 ギャラリー間での展覧会「スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集」の公式会場写真

    architecture|exhibition
    スミルハン・ラディック

    ギャラリー間のウェブサイトに、展覧会「スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集」の公式会場写真が掲載されています

    ギャラリー間のウェブサイトに、展覧会「スミルハン・ラディック展 BESTIARY:寓話集」の公式会場写真が13枚掲載されています。
    以下は、展覧会公式の概要。

    「BESTIARY:寓話集」と名づけられた本展覧会では、空想上の生き物に見立てた20余りの模型を中心に、氏の考える現代の寓話集を提示します。さらにプロジェクトごとにラディック氏が描き記した70冊にものぼるスケッチブックや、書籍『The Invention of Chile[チリの発明]』に着想を得たという架空の「チリ現代建築ガイド」などを展示。時に難解とも評される氏の思考の源と、ひとつひとつの模型に宿る「確信の瞬間」を、それぞれの視座から見つけ出し、感じ取っていただければ幸いです。

    • 54.13
    • 0
    • 1
    • 0
    • 0
    スミルハン・ラディック
    2016.07.26 Tue 10:40
    0
    permalink
    2016.7.25Mon
    • ライゾマティクス・アーキテクチャーが、東京ミッドタウンでのデザインイベントで公開するインスタレーション「カーテンウォールシアター」の画像など
    • アンドレアス・グルスキーの、ドイツのK20ギャラリーで発表される新作などの写真
    • 西沢立衛と構造エンジニア・金田充弘による、厚さ2mmの無垢材によるインスタレーション「木のパーティション」の写真など
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/7/18-7/24]
    2016.7.27Wed
    • SALHAUS、SUEP.など6組が、岩手県の「大船渡消防署住田分署」設計プロポの一次審査を通過
    • 書籍『TOKYOインテリアツアー』に掲載されたショップをプロットしたマップが公開
    • 末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、福岡県八女市の住宅「傘の家」
    • アイレス・マテウスによる、中庭と住戸部分の平面関係に、正円と正方形の幾何学が浮かび上がる住宅「House in Alentejo Coast」の写真など
    • クリエイティブ分野での活動で注目される弁護士・水野祐のインタビュー『「法」を駆使して、創造性とイノベーションを最大化するために』
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white