architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.7.28Thu
2016.7.27Wed
2016.7.29Fri
木村松本建築設計事務所らによる、築20年を超えたハイツの一室を改修する計画「ハイツYの修理」(CS DESIGN AWARD2016のグランプリ作品)
サムネイル:木村松本建築設計事務所らによる、築20年を超えたハイツの一室を改修する計画「ハイツYの修理」(CS DESIGN AWARD2016のグランプリ作品)

513.07木村松本建築設計事務所らによる、築20年を超えたハイツの一室を改修する計画「ハイツYの修理」(CS DESIGN AWARD2016のグランプリ作品)

architecture|feature
リノベーション住宅増田好郎木村松本建築設計事務所

hy000

hy00
all photos©増田好郎

木村松本建築設計事務所・MASAKIKATO・株式会社いとうともひさ・fabricscape・COCOが共同で設計・施工をした、大阪府高槻市の築20年を超えたハイツの一室を改修する計画「ハイツYの修理」です。この作品は、CS DESIGN AWARD2016のグランプリを受賞しています。この作品に用いられているIROMIZUはこちら。

(以下、入賞作品解説文)築20年超のハイツの一室を改修する計画である。建物物としての経年に加え、現在の賃貸市場ではニーズの少ない占有面積に対しての居室の多さ、細かく分断された間取りを取り壊すことなく再編する手法を模索した。
具体的には既存の間取りをそのままに、居室を横断するように挿入した木質素材の壁のみで各室の関係性を変化させ、様々な居住形態に対応するものへと更新する。
賃貸物件の必然である住み手の流動に対して、挿入した壁の素材であるラワン合板表面に貼られたIROMIZUの豊富な色数と、貼り重ねが可能な性質が応答する。合板という素材の特性である経年変化を透過しつつ貼り重ねることにより住まい手の変化の履歴を示し、経過してゆく時間を可視化する。また、貼られたIROMIZUは室内外の風景の映り込みや光の反射を表面上で現象させる。

※以下の写真はクリックで拡大します

hy01

hy02

hy03

hy06

hy07

hy08

hy09

hy10

hy11

hy12

hy13

hy14

以下、建築家によるテキストです。


(以下、入賞作品解説文)
築20年超のハイツの一室を改修する計画である。建物物としての経年に加え、現在の賃貸市場ではニーズの少ない占有面積に対しての居室の多さ、細かく分断された間取りを取り壊すことなく再編する手法を模索した。
具体的には既存の間取りをそのままに、居室を横断するように挿入した木質素材の壁のみで各室の関係性を変化させ、様々な居住形態に対応するものへと更新する。
賃貸物件の必然である住み手の流動に対して、挿入した壁の素材であるラワン合板表面に貼られたIROMIZUの豊富な色数と、貼り重ねが可能な性質が応答する。合板という素材の特性である経年変化を透過しつつ貼り重ねることにより住まい手の変化の履歴を示し、経過してゆく時間を可視化する。また、貼られたIROMIZUは室内外の風景の映り込みや光の反射を表面上で現象させる。
このような壁仕上げ材としてのIROMIZUをはじめ、床材に用いたA4サイズの不揃いなセルフメイド・コンクリート平板など、本計画では従来の賃貸物件改修では用いられない材料選定を計画と共に行った。
これまでの、住まい手が変わる度に内装を「刷新すること」を常としていた賃貸物件の状況に対し、少しづつ手を加えながら「変化し続けられること」の可能性、つまり「修理」を持続してゆけることを価値とする提案である。

■建築概要
設計・施工者:
伊藤智寿(株式会社いとうともひさ)/施工・設計
加藤正基(MASAKIKATO)/設計・施工
木村吉成(木村松本建築設計事務所)/設計
松本尚子(木村松本建築設計事務所)/設計
山本紀代彦(fabricscape)/ファブリック・設計
渡辺翔太(COCO)/施工・設計
所在地::大阪府高槻市
主要用途 : 集合賃貸住宅のリノベーション
延床面積 : 52.47 m2 (1室)
階数:地上3階建ての3階
構造 : 鉄骨造/既存建物
竣工:2014年3月
写真クレジット:増田好郎 Yoshiro Masuda photography

あわせて読みたい

UMA / design farmによるプロジェクトディレクション、dot architects+アトリエ縁と加藤正基による空き家改修で宿泊施設等が完成した、島根・邑南町日貫の地域再生の取り組み「日貫一日」(7/28にオープンハウスも開催)
  • 513.07
  • 0
  • 8
  • 0
  • 1
リノベーション住宅増田好郎木村松本建築設計事務所
2016.07.28 Thu 08:42
0
permalink

#木村松本建築設計事務所の関連記事

  • 2018.4.20Fri
    /
    木村吉成が、木村松本建築設計事務所による京都の住宅「house HS」の設計プロセスを解説している動画
  • 2017.8.30Wed
    /
    木村松本建築設計事務所による、京都・左京区のアトリエ・サロン兼住宅「house T / salon T」の一部が店舗として営業開始
  • 2017.6.20Tue
    /
    木村吉成が、木村松本建築設計事務所による「house I / atelier I」を解説している動画
  • 2017.5.11Thu
    サムネイル:永山祐子の自邸や木村松本、藤原徹平、後藤周平らのリノベ作品が掲載されている書籍『カーサブルータス2017年6月号』
    永山祐子の自邸や木村松本、藤原徹平、後藤周平らのリノベ作品が掲載されている書籍『カーサブルータス2017年6月号』
  • 2016.10.12Wed
    /
    木村松本建築設計事務所らに、「ハイツYの修理」での特殊な設計・施工のプロセスについて、ざっくばらんに聞いているインタビュー
  • 2016.10.03Mon
    /
    木村松本建築設計事務所による、京都府京都市の住宅・アトリエ・サロン「ハウス T / サロン T」の写真
  • 2016.2.02Tue
    /
    木村松本建築設計事務所による、滋賀県大津市の木造住宅の改修「Hの減築」の写真
  • 2012.1.26Thu
    サムネイル:木村吉成+松本尚子 / 木村松本建築設計事務所による兵庫県丹波市の住宅「4」
    木村吉成+松本尚子 / 木村松本建築設計事務所による兵庫県丹波市の住宅「4」
  • view all
view all

#リノベーションの関連記事

  • 2021.1.14Thu
    北澤伸浩建築設計事務所による、既存建売住宅の為の「リビングルームの棚」
  • 2021.1.13Wed
    中村竜治建築設計事務所による、兵庫の「神戸市役所1号館1階市民ロビー改装」
  • 2020.12.27Sun
    /
    ラインハウスによる、中国・上海の、既存スイミングプールのデザインを生かし改修したオフィス「Social Space」の写真
  • 2020.12.26Sat
    /
    ジョン・ポーソンとトマス・フォード&パートナーズによる、イギリス・ロンドンの、18世紀に建てられた教会の修復「St John at Hackney Church」の写真
  • 2020.12.24Thu
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、京都市の、市指定文化財を改修した飲食店「ダンデライオン・チョコレート京都東山一念坂店」
  • 2020.12.22Tue
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、京都・福知山市の、築約80年の古民家を改修した宿泊施設「菱屋」
  • 2020.12.14Mon
    岸名大輔 / BAUMによる、福井・鯖江市の、既存倉庫を改修した店舗「土直漆器」
  • 2020.12.11Fri
    金山大+小泉宙生 / SWINGによる、大阪・枚方市の、ランドリーショップの改修「CLEANING&LAUNDRY MIYAKOYA」
  • 2020.12.10Thu
    岸名大輔 / BAUMによる、福井・鯖江市の、既存の工場兼事務所の改修「エクセル眼鏡」
  • 2020.12.08Tue
    岸名大輔 / BAUMによる、福井・大野市の、築90年の蔵を曳家し改修した住宅「S HOUSE」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    ペデビージャ・アーキテクツによる、南ティロルの、エンジの顔料混ぜられた打ち放しコンクリートの外観の消防署の写真

    80.03 ペデビージャ・アーキテクツによる、南ティロルの、エンジの顔料混ぜられた打ち放しコンクリートの外観の消防署の写真

    architecture
    イタリアペデビージャ・アーキテクツ消防署

    ペデビージャ・アーキテクツによる、南ティロルの、エンジの顔料混ぜられた打ち放しコンクリートの外観の消防署の写真がdezeenに掲載されています

    ペデビージャ・アーキテクツ(Pedevilla Architects)が設計した、南ティロルの、エンジの顔料混ぜられた打ち放しコンクリートの外観の消防署の写真がdezeenに掲載されています

    • 80.03
    • 0
    • 0
    • 0
    • 1
    イタリアペデビージャ・アーキテクツ消防署
    2016.07.28 Thu 10:51
    0
    permalink
    2016.7.27Wed
    • SALHAUS、SUEP.など6組が、岩手県の「大船渡消防署住田分署」設計プロポの一次審査を通過
    • 書籍『TOKYOインテリアツアー』に掲載されたショップをプロットしたマップが公開
    • 末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、福岡県八女市の住宅「傘の家」
    • アイレス・マテウスによる、中庭と住戸部分の平面関係に、正円と正方形の幾何学が浮かび上がる住宅「House in Alentejo Coast」の写真など
    • クリエイティブ分野での活動で注目される弁護士・水野祐のインタビュー『「法」を駆使して、創造性とイノベーションを最大化するために』
    • ほか
    2016.7.29Fri
    • [ap job 更新] 栃木を拠点に発信する「アトリエ慶野正司」がスタッフを募集中
    • クリスチャン・ケレツによる、ヴェネチアビエンナーレ国際建築展のスイス館での、内部に入れる彫刻のようなインスタレーションの動画

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white