architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.9.19Mon
2016.9.16Fri
2016.9.20Tue
藤井厚二による、1927年竣工の京都の住宅「旧池田邸」が売りに出されています

1,673.42藤井厚二による、1927年竣工の京都の住宅「旧池田邸」が売りに出されています

architecture|culture
京都保存関連

藤井厚二による、1927年竣工の京都の住宅「旧池田邸」が売りに出されています

藤井厚二が設計した、1927年竣工の京都の住宅「旧池田邸」が売りに出されています。リンク先の不動産会社のサイトに価格や写真などが掲載されています。

  • 1,673.42
  • 24
  • 14
  • 0
  • 0
京都保存関連
2016.09.19 Mon 08:37
0
permalink

#保存関連の関連記事

  • 2021.3.03Wed
    /
    毛綱毅曠が1972年に完成させた住宅「反住器」の現在の様子を紹介する動画。同建築を訪問した藤森照信のコメントも収録
  • 2021.2.17Wed
    /
    菊竹事務所の元副所長 遠藤勝勧による講演「菊竹清訓 ホテル東光園誕生の舞台裏」がオンライン開催
  • 2021.1.05Tue
    チッパーフィールドが修復を手掛けた、ドイツ・ベルリンの、ミース設計の「新ナショナルギャラリー」
  • 2021.1.03Sun
    //
    ルイス・カーンが1974年に完成させたインド経営大学院の一部を取り壊す計画が、国際的な反発を受けて撤回
  • 2021.1.02Sat
    //
    ルイス・カーンが1974年に完成させた「インド経営大学」の寮部分の14棟が壊されることの決定を受け、英AR誌が保存要望の為の署名をオンラインで開始
  • 2020.12.28Mon
    /
    菊竹清訓が1966年に完成させ、今年解体された「旧都城市民会館」の記録映像。監督は石山修武を父に持つ石山友美が務める
  • 2020.12.21Mon
    //
    【追記あり】「中銀カプセルタワービル」の建物と土地が97億円で売りに出ています。黒川紀章が設計し1972年に完成した建築で、メタボリズムの代表作品のひとつ
  • 2020.12.19Sat
    /
    チッパーフィールドが修復を手掛けた、ドイツ・ベルリンの、ミース設計の「新ナショナルギャラリー」が完成して写真が公開
  • 2020.11.15Sun
    //
    安藤忠雄が1991年に世田谷区に完成させた住宅「伊東邸」が売り出されています。価格は7億5千万円
  • 2020.11.05Thu
    /
    TOTO通信の2020年秋号「特集:変容する住宅たち」のオンライン版が公開。篠原一男の「谷川さんの住宅」、本野精吾の「本野精吾邸」等の継承のされ方をレポート
  • view all
view all

#京都の関連記事

  • 2021.2.03Wed
    中村拓志&NAP建築設計事務所による、京都の住宅「磐座の家」
  • 2021.1.21Thu
    多田正治アトリエ+ENDO SHOJIRO DESIGNによる、京都の築約120年の京町家を改修した「bar/studio 祇園舎」
  • 2020.12.24Thu
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、京都市の、市指定文化財を改修した飲食店「ダンデライオン・チョコレート京都東山一念坂店」
  • 2020.12.23Wed
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、京都市の「ソニーCSL 京都研究室」
  • 2020.12.22Tue
    佐野文彦 / Fumihiko Sano Studioによる、京都・福知山市の、築約80年の古民家を改修した宿泊施設「菱屋」
  • 2020.12.06Sun
    /
    中谷芙二子と高谷史郎による京都でのインスタレーション「霧の街のクロノトープ」の動画。中谷は過去にフィリップ・ジョンソンのグラスハウスでも霧のインスタレーションを公開
  • 2020.12.04Fri
    安田アトリエの建築設計、内田デザイン研究所の内装設計による、京都市の宿泊施設「MUNI KYOTO」
  • 2020.11.13Fri
    今津康夫 / ninkipen!による、京都市の医療施設「京都御池メディカルクリニック」
  • 2020.11.13Fri
    長坂常 / スキーマ建築計画による、京都市の店舗「ブルーボトルコーヒー京都木屋町カフェ」
  • 2020.10.12Mon
    山口陽登 / YAPによる、京都の、集合住宅の住戸リノベーション「一乗寺の住宅」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    最も注目を集めたトピックス [期間:2016/9/12-9/18]

    168.58 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/9/12-9/18]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2016/9/12-9/18)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、藤本壮介が、ポテトチップスで作った建築模型が、ニューヨーク近代美術館に所蔵されることに

    2、ズントーが、スイスのバイエラー財団美術館増築コンペに勝利。最終候補には、藤本壮介、SANAA、中村拓志、石上純也、メルクリなども

    3、神戸市が、神戸市役所1階市民ロビーの改装設計プロポを開催。応募条件は多くの方が参加可能なように設定

    4、木村智彦 / グラムデザインによる、鳥取県米子市の「灘町の家」

    5、永山祐子建築設計による、東京・自由が丘の店舗「also Soup Stock Tokyo」の新しい写真

    6、長坂常 / スキーマ建築計画が既存店舗を改修した、埼玉県上尾市の、アイウェアブランドJINSの「JINS上尾店」

    7、ピーター・ズントーによるノルウェーの「Zinc mine museum(亜鉛鉱山博物館)」の動画

    8、中村竜治による、ISSEY MIYAKEの服「PRISM」からインスピレーションを得たインスタレーション

    9、ヴァレリオ・オルジアティが、スイス・ラアに完成させた新しい住宅「Laax House」の写真とドローイング

    10、SANAAがコンペで勝利し設計を進めている「新生美術館(滋賀県立近代美術館の改修・増築)」の基本設計の内容が公開

    11、「コンペの勝率を、液晶ペンタブレットは左右するか:日建設計プレゼンテーション室」(WIRED)

    12、ズントー事務所所員の杉山幸一郎による、スイスの人口160人の村を拠点とする建築家アルマンド・ルイネッリについてのエッセイ「アルプスのモダニスト」

    13、STUDIO MOVEによる、福岡県北九州市の戸建て住宅のリノベーション「青葉台の家」のオープンハウスが開催 [2016/9/22]

    14、藤本壮介がデザインアドバイザーを務めている、シチズンの腕時計「CITIZEN L Ambiluna」が発売

    15、伊東豊雄建築設計事務所の設計で完成した、神戸芸術工科大学の学生会館の写真

    16、隈研吾と久米設計のチームが、千葉市の新庁舎基本設計プロポで、優先交渉権者に選定

    17、BIGが、自身の公式サイトのデザインを転用した、ブロック崩しゲームのサイトをリリース

    18、中山英之による小豆島のトイレ「石の島の石」について、町長がその背景などのエピソードを書いているテキスト

    19、建築家の大野友資 / DOMINO ARCHITECTSによる、360°BOOKの第三弾「地球と月」

    20、シロ・スタジオによる、イサムノグチの彫刻のような有機形状の背もたれが印象的なコンクリート製のベンチ


    >過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • 168.58
    • 3
    • 1
    • 0
    • 0
    最も注目を集めたトピックス
    2016.09.19 Mon 07:05
    0
    permalink
    2016.9.16Fri
    • [ap job] アーキテクチャーフォトジョブボードに掲載されている求人情報一覧(2016/9/16)
    • 中山英之による小豆島のトイレ「石の島の石」について、町長がその背景などのエピソードを書いているテキスト
    • 藤本壮介が、ポテトチップスで作った建築模型が、ニューヨーク近代美術館に所蔵されることに
    • 坂本一成の新しい作品集『建築家・坂本一成の世界』
    • アトリエ オイとスプレッドによる、東京・南青山のスパイラルガーデンで行われたインスタレーション「PAPER GARDEN」
    • ほか
    2016.9.20Tue
    • 五十嵐淳 / 五十嵐淳建築設計事務所による、北海道札幌市の「オフィス改修」
    • スキーマ建築計画を主宰する長坂常の新しい書籍『常に思っていること』
    • 田根剛と杉本博司が対談するNHKのテレビ番組「SWITCHインタビュー 達人達」が、9/24に放送
    • 新居千秋が、第29回村野藤吾賞を受賞しています
    • 藤村龍至へのインタビュー記事「縮小社会時代の建築家像 空間-経済、発注者-実務者つなぐ」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white