architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2016.11.15Tue
2016.11.14Mon
2016.11.16Wed
nendoの佐藤オオキが、イギリスのデザインサイト「dezeen」の独自集計で、世界で最も人気のあるデザイナーに

837.85nendoの佐藤オオキが、イギリスのデザインサイト「dezeen」の独自集計で、世界で最も人気のあるデザイナーに

design|remarkable
nendo佐藤オオキ

nendoの佐藤オオキが、イギリスのデザインサイト「dezeen」の独自集計で、世界で最も人気のあるデザイナーであることが発表されています

nendoの佐藤オオキが、イギリスのデザインサイト「dezeen」の独自集計で、世界で最も人気のあるデザイナーであることが発表されています。詳細はリンク先でどうぞ。dezeenはデザイン・建築業界のネットメディアの先駆け的存在です。紙媒体iconマガジンの編集者だったマーカス・フェアが経ちあげた事で知られています。

  • 837.85
  • 0
  • 14
  • 0
  • 1
nendo佐藤オオキ
2016.11.15 Tue 12:50
0
permalink

#佐藤オオキの関連記事

  • 2020.10.04Sun
    //
    nendoによる、イタリア・ミラノの、大理石ブランド マルソットの新ショールームの写真。ファサードにも大理石が使われ、一部が窪んでいてベンチにもなるデザインが特徴的
  • 2020.3.30Mon
    nendoによる、東京の住宅「階段の家」
  • 2020.3.29Sun
    //
    nendoによる、巨大な階段が建物を貫く、東京の二世帯住宅「階段の家」の写真など
  • 2019.12.18Wed
    //
    nendoが内装を手掛けた、外資系プロフェッショナルファームの東京支社内に新設されたIoTセンター「Digital hub in Tokyo」の写真
  • 2019.10.16Wed
    //
    nendoが、カップヌードルの専用フォークをデザイン。コンセプト動画も公開。
  • 2019.4.10Wed
    //
    nendoによる、クウェートの、外部に向けて配置された階段状の客席が特徴的なコーヒー店「%ARABICA」の写真
  • 2019.4.02Tue
    ///
    佐藤オオキのnendoとonndoがデザイン監修した、東京・代官山のオンワードHDの複合ビルの動画
  • 2018.11.28Wed
    //
    デザイン事務所のnendoが、オフィシャルyoutubeチャンネルを解説
  • 2018.4.10Tue
    /
    nendoがフリッツハンセン社のためにデザインした木製の椅子「N01」の写真
  • 2017.1.25Wed
    //
    nendoと電通が、ビジネスデザインを行う合弁会社「株式会社cacdo(カクド)」を設立
  • view all
view all

#nendoの関連記事

  • 2019.1.29Tue
    ///
    nendoによる日本美術をテーマにした展覧会「左脳と右脳でたのしむ日本の美」がサントリー美術館で開催
  • 2018.12.15Sat
    //
    nendoがデザインを手掛けた、ゼブラ社のボールペン「blen(ブレン)」の特設ページ
  • 2017.6.09Fri
    //
    nendoによる、奈良・天理の、古墳をモチーフにデザインされた駅前広場の再開発「コフフン」の新しい写真
  • 2017.6.02Fri
    //
    nendoによる、奈良・天理の、古墳をモチーフにデザインされた駅前広場の再開発「コフフン」の写真
  • 2017.6.01Thu
    //
    nendoが会場構成した、無数の鏡面仕上げの小さなパネルが不思議な視覚効果を生む『勅使河原茜個展「HANA SO」』の新しい会場写真
  • 2017.4.13Thu
    //
    nendoが、ファッションブランドのジル・サンダーのために考案したテキスタイル用のグラフィックの写真
  • 2017.4.05Wed
    //
    nendoが会場構成した、無数の鏡面仕上げの小さなパネルが不思議な視覚効果を生む『勅使河原茜個展「HANA SO」』の会場写真
  • 2017.1.25Wed
    //
    nendoと電通が、ビジネスデザインを行う合弁会社「株式会社cacdo(カクド)」を設立
  • 2016.12.27Tue
    サムネイル:nendo・佐藤オオキの新しい書籍『佐藤オオキのボツ本』
    nendo・佐藤オオキの新しい書籍『佐藤オオキのボツ本』
  • 2016.8.30Tue
    /
    nendo自身が会場デザインも手掛けている、台湾のデザインミュージアムでの展覧会「looking through the window」の写真
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    佐藤卓に、「デザインの解剖」について聞いているインタビュー

    402.48 佐藤卓に、「デザインの解剖」について聞いているインタビュー

    design
    インタビュー佐藤卓

    佐藤卓に、「デザインの解剖」について聞いているインタビューが、21_21 DOCUMENTSに掲載されています

    グラフィックデザイナーの佐藤卓に、「デザインの解剖」について聞いているインタビューが、21_21 DOCUMENTSに掲載されています。佐藤卓は、21_21 DESIGN SIGHTでの「デザインの解剖展: 身近なものから世界を見る方法」のディレクションも務めています。

    • 402.48
    • 0
    • 3
    • 0
    • 3
    インタビュー佐藤卓
    2016.11.15 Tue 16:38
    0
    permalink
    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、アトレ品川3階にオープンする伊勢丹の食に関する店舗「フード&タイム イセタン」をデザイン

    639.90 谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、アトレ品川3階にオープンする伊勢丹の食に関する店舗「フード&タイム イセタン」をデザイン

    architecture|culture
    吉田愛品川店舗東京谷尻誠

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、アトレ品川3階にオープンする伊勢丹の食に関する店舗「フード&タイム イセタン」をデザインしたそうです

    谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、アトレ品川3階にオープンする伊勢丹の食に関する店舗「フード&タイム イセタン」をデザインしたそうです。リンク先に写真が30枚掲載されています。

    • 639.90
    • 9
    • 4
    • 0
    • 1
    吉田愛品川店舗東京谷尻誠
    2016.11.15 Tue 16:05
    0
    permalink
    松本光索による、東京都豊島区駒込の、ギャラリー・駒込倉庫のライブラリースペース「駒込のライブラリー」
    サムネイル:松本光索による、東京都豊島区駒込の、ギャラリー・駒込倉庫のライブラリースペース「駒込のライブラリー」

    458.94 松本光索による、東京都豊島区駒込の、ギャラリー・駒込倉庫のライブラリースペース「駒込のライブラリー」

    architecture|feature
    ギャラリー図書館東京松本光索表恒匡

    00-160927_8253
    all photos©表恒匡

    松本光索が設計した、東京都豊島区駒込の、ギャラリー・駒込倉庫のライブラリースペース「駒込のライブラリー」です。

    古いアパートを改修してつくられたギャラリー、駒込倉庫の一角にあるライブラリースペースの内装計画。
    ライブラリーとなるスペースは間口2.5m、奥行き10mと縦長で、空間奥に新たに設けられた窓から入る光がとても印象的であった。
    ライブラリーの内装設計にあたり、この光がさらに増幅され、のびのびと全体に行き渡るような空間を作り出すことができないかと考えた。

    • 続きを読む
    • 458.94
    • 0
    • 7
    • 0
    • 1
    ギャラリー図書館東京松本光索表恒匡
    2016.11.15 Tue 14:22
    0
    permalink
    デイビッド・チッパーフィールドが、ベルギー・アントワープに完成させた、洗練されたデザインのペントハウスの写真

    134.16 デイビッド・チッパーフィールドが、ベルギー・アントワープに完成させた、洗練されたデザインのペントハウスの写真

    architecture
    デイビッド・チッパーフィールドベルギー住宅

    デイビッド・チッパーフィールドが、ベルギー・アントワープに完成させた、洗練されたデザインのペントハウスの写真がdezeenに掲載されています

    デイビッド・チッパーフィールドが、ベルギー・アントワープに完成させた、洗練されたデザインのペントハウスの写真が8枚、dezeenに掲載されています。

    • 134.16
    • 0
    • 1
    • 0
    • 1
    デイビッド・チッパーフィールドベルギー住宅
    2016.11.15 Tue 12:34
    0
    permalink
    片山正通 / ワンダーウォールが改修して、自身がオーナーも勤める鎌倉のバー「ザ・バンク」の写真など

    527.91 片山正通 / ワンダーウォールが改修して、自身がオーナーも勤める鎌倉のバー「ザ・バンク」の写真など

    culture|design
    店舗片山正通神奈川鎌倉

    片山正通 / ワンダーウォールが改修して、自身がオーナーも勤める鎌倉のバー「ザ・バンク」の写真などが、fashionsnap.comに掲載されています

    片山正通 / ワンダーウォールが改修して、自身がオーナーも勤める鎌倉のバー「ザ・バンク」の写真などが、fashionsnap.comに掲載されています。片山のサイトにも写真が掲載されています。

    • 527.91
    • 11
    • 2
    • 0
    • 0
    店舗片山正通神奈川鎌倉
    2016.11.15 Tue 12:13
    0
    permalink
    東京大学の既存総合図書館の改修と、300万冊を収蔵する地下書庫をつくるプロジェクト「アカデミック・コモンズ」の現場レポート記事

    54.13 東京大学の既存総合図書館の改修と、300万冊を収蔵する地下書庫をつくるプロジェクト「アカデミック・コモンズ」の現場レポート記事

    architecture|remarkable
    図書館東京

    東京大学の既存総合図書館の改修と、300万冊を収蔵する地下書庫をつくるプロジェクト「アカデミック・コモンズ」の現場レポート記事が、japan-architects.comに掲載されています

    東京大学の既存総合図書館の改修と、300万冊を収蔵する地下書庫をつくるプロジェクト「アカデミック・コモンズ」の現場レポート記事が、japan-architects.comに掲載されています。写真も28枚掲載されています。

    • 54.13
    • 0
    • 1
    • 0
    • 0
    図書館東京
    2016.11.15 Tue 11:58
    0
    permalink
    谷尻誠+吉田愛、山﨑健太郎、島田陽、前田圭介らの建築が紹介されている雑誌・BRUTUSの特集「庭」
    サムネイル:谷尻誠+吉田愛、山﨑健太郎、島田陽、前田圭介らの建築が紹介されている雑誌・BRUTUSの特集「庭」

    575.85 谷尻誠+吉田愛、山﨑健太郎、島田陽、前田圭介らの建築が紹介されている雑誌・BRUTUSの特集「庭」

    architecture|book

    谷尻誠+吉田愛、山﨑健太郎、島田陽、前田圭介らの建築が紹介されている雑誌・BRUTUSの特集「庭」がamazonで発売されています

    谷尻誠+吉田愛、山﨑健太郎、島田陽、前田圭介、studio velocity、阿部勤の建築が紹介されている雑誌・BRUTUSの特集「庭」がamazonで発売されています。塚本由晴のテキストも収録されているようです。出版社のサイトで目次やプレビュー画像を見ることができます。

    BRUTUS(ブルータス) 2016年 12/1号 [庭]
    B01M5EH84F

    • 575.85
    • 8
    • 5
    • 0
    • 0
    2016.11.15 Tue 11:49
    0
    permalink
    坂茂への、作家の辻仁成によるインタビュー「坂 茂、まず行動する建築家」

    404.81 坂茂への、作家の辻仁成によるインタビュー「坂 茂、まず行動する建築家」

    architecture

    坂茂への、作家の辻仁成によるインタビュー「坂 茂、まず行動する建築家」が、DESIGNSTORIESに掲載されています

    坂茂への、作家の辻仁成によるインタビュー「坂 茂、まず行動する建築家」が、DESIGNSTORIESに掲載されています。

    • 404.81
    • 0
    • 6
    • 0
    • 1
    2016.11.15 Tue 11:40
    0
    permalink
    スプツニ子!の施設構想、成瀬・猪熊建築設計事務所の建築設計による、香川県・豊島のアートスペース「豊島八百万ラボ」
    サムネイル:スプツニ子!の施設構想、成瀬・猪熊建築設計事務所の建築設計による、香川県・豊島のアートスペース「豊島八百万ラボ」

    6,503.44 スプツニ子!の施設構想、成瀬・猪熊建築設計事務所の建築設計による、香川県・豊島のアートスペース「豊島八百万ラボ」

    architecture|feature
    ギャラリーコンバージョンスプツニ子!リノベーション成瀬友梨猪熊純表恒匡長谷川健太香川

    000-002_omp0121_sample
    photo©表恒匡

    00-160726_0152
    以下の写真全て©長谷川健太

    スプツニ子!の施設構想、成瀬・猪熊建築設計事務所の建築設計による、香川県・豊島のアートスペース「豊島八百万ラボ」です。

     この建築は、瀬戸内国際芸術祭2016に合わせてベネッセアートサイト直島の新しい施設として建設された、アーティスト・スプツニ子!構想の恒久展示空間です。コンセプトはアートと科学によって新たな神話を生み出していくこと。ラボでありながら、神社の御分霊も受けた施設であります。同じ豊島にある、豊島美術館や豊島横尾館と異なり、作品が3年ごとに入れ替わる可能性があることから、島の風土やスプツニ子!の個性を受け止めながら、同時にフレキシブルな空間が求められました。
     そこで私たちは、大断面の鉄骨梁によって、空間に落ちる木の柱を全て中空で支え、小屋組を残したまま無柱の空間を出現させました。鉄骨の梁は、ラボの名にも相応しいよう、あえてそのまま露出させることで、迫力ある小屋組に負けない存在感を放っています。

    • 続きを読む
    • 6,503.44
    • 106
    • 34
    • 2
    • 4
    ギャラリーコンバージョンスプツニ子!リノベーション成瀬友梨猪熊純表恒匡長谷川健太香川
    2016.11.15 Tue 11:03
    0
    permalink
    2016.11.14Mon
    • 【ap job 更新】 シーズ・アーキスタディオ建築設計室が、設計スタッフを募集中
    • 五十嵐淳建築設計事務所による、北海道・苫小牧の住宅「屋根と矩形」
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2016/11/7-11/13]
    2016.11.16Wed
    • 浅利幸男 / ラブアーキテクチャーによる、埼玉・川口の納骨堂と参道の改修「龍泉寺八聖殿」の写真
    • クライン ダイサム アーキテクツが設計を手掛けた、自由が丘のライフスタイルショップ「コエ」の写真など
    • ゲルハルト・リヒターのインタビュー動画「In Art We Find Beauty and Comfort」
    • マス・デザイン・グループのマイケル・マーフィーによる、TEDでのトーク「癒すための建築」(日本語字幕付)
    • フィールド・デザイン・アーキテクツ一級建築士事務所による、千葉の住宅「流山の三角屋根たち」
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white