architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.1.17Tue
2017.1.16Mon
2017.1.18Wed
アーティストのシンディ・シャーマンの、世界文化賞受賞に際し行われた記者会見の内容(日本語)

379.04アーティストのシンディ・シャーマンの、世界文化賞受賞に際し行われた記者会見の内容(日本語)

art|remarkable
インタビューシンディ・シャーマン

アーティストのシンディ・シャーマンの、世界文化賞受賞に際し行われた記者会見の内容が、産経ニュースに掲載されています

アーティストのシンディ・シャーマンの、高松宮殿下記念世界文化賞受賞に際し行われた記者会見の内容が、産経ニュースに掲載されています。

  • 379.04
  • 5
  • 2
  • 0
  • 1
インタビューシンディ・シャーマン
2017.01.17 Tue 12:19
0
permalink

#インタビューの関連記事

  • 2021.3.03Wed
    /
    中川エリカの建築展「JOY in Architecture」について、藤村龍至・西田司・萬玉直子が語っている動画
  • 2021.2.07Sun
    /
    中山英之へのインタビューと、大学入学以前に再現したリートフェルトの椅子の写真
  • 2021.1.30Sat
    //
    妹島和世に、経産官僚の須賀千鶴が話を聞いているインタビュー『日本の「境界ない」建築が世界に求められる理由』
  • 2021.1.26Tue
    //
    ミサワホームの社長に、新型コロナ以降の取り組み等について聞いているインタビュー記事
  • 2021.1.18Mon
    /
    TOTO通信の2021年新春号、特集「藤塚光政の写真術を読む」のオンライン版が公開
  • 2021.1.17Sun
    /
    構造家の満田衛資へのインタビュー「住宅という巣」
  • 2021.1.15Fri
    /
    奈良美智のロサンゼルス・カウンティ美術館での回顧展の会場動画。奈良の日本語でのコメントも収録
  • 2020.12.31Thu
    /
    川崎清への、日本建築学会・建築討論によるインタビュー「日本における建築デザインへのコンピュータ利用の先駆者として」。2017年11月に収録されたもの
  • 2020.12.26Sat
    /
    Same Picture Companyの木平岳彦・近藤奈々子・高橋直彦へのインタビュー「伊東建築塾で出会った3人が挑む新しい建築のつくり方」
  • 2020.12.25Fri
    /
    伊礼智へのインタビュー「風の心地よさと開口部がもたらす暮らしの豊かさ」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    【ap job 更新】 (株)一級建築士事務所アトリエマナが、設計スタッフ(正社員)を募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 (株)一級建築士事務所アトリエマナが、設計スタッフ(正社員)を募集中

    ap job 【ap job 更新】 (株)一級建築士事務所アトリエマナが、設計スタッフ(正社員)を募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    01chigasaki_001

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    (株)一級建築士事務所アトリエマナの、設計スタッフ(正社員)募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    (株)一級建築士事務所アトリエマナでは設計スタッフ(正社員)を募集します。アトリエマナは雑司が谷にあるアトリエです。住宅をメインに別荘・学童や保育園の作品を多く手掛けております。

    五感で感じられる空間を大切にし、光や風、陰影などを巧みに取り込みながら美しく居心地の良い「居場所」づくりを心がけています子育てや食事、日々の生活の基盤となる空間を大切に考えながら「カタチ」にしていくことを大切にしています。

    アトリエマナでは、基本1物件1スタッフで、建築のデザインからクライアントとの打ち合わせ、実施設計から現場監理まで、デザインに関わるすべてのお仕事に携わることができます。建築デザインが好きで、熱意のある設計スタッフを募集しています。

    2017年度は大型の別荘プロジェクトが着工する他、竣工予定プロジェクトが複数併行して進んでいきます。私達と共に設計を担当し様々なプロジェクトに挑戦してくれる方の応募をお待ちしています。

    • ap job
    • 0
    • 0
    • 0
    • 1
    2017.01.17 Tue 20:54
    0
    permalink
    今津康夫 / ninkipen!による、奈良・生駒の住宅を改修・増築した、照明ブランドのショールームとギャラリー「NEW LIGHT POTTERY」
    サムネイル:今津康夫 / ninkipen!による、奈良・生駒の住宅を改修・増築した、照明ブランドのショールームとギャラリー「NEW LIGHT POTTERY」

    1,466.82 今津康夫 / ninkipen!による、奈良・生駒の住宅を改修・増築した、照明ブランドのショールームとギャラリー「NEW LIGHT POTTERY」

    architecture|feature
    ギャラリーコンバージョンリノベーション今津康夫奈良店舗河田弘樹

    nlp-00

    nlp-01
    all photos©河田弘樹

    今津康夫 / ninkipen!による、奈良・生駒の住宅を改修・増築した、照明ブランドのショールームとギャラリー「NEW LIGHT POTTERY」です。もともとの住宅も今津の手によるもので、2013年に「4n」として発表されていました。アーキテクチャーフォトで特集した際の記事はこちら。

    奈良に拠点を置く照明ブランドNEW LIGHT POTTERYのショールームとギャラリーの新築である。
    ショールームは、2013年に竣工した彼らの住宅兼スタジオに改装を加え、NEW LIGHT POTTERYのプロダクトをリアルな暮らしの中で体験できる場へとリニューアルし、ギャラリーはその離れとして平屋の小さな建築を増築した。
    よう壁との間に残された隙間に建つギャラリーは、屋根をくの字に折り曲げてスタジオへの環境を確保しながら、自らは僅かに残された屋根と壁から分散して光を取り込むことで、工業的なアプローチとクラフトマンシップを両立させ細部までにこだわった彼らの照明器具を柔らかく照らし出している。
    暮らしに欠かせない灯りを丁寧に選びたいと思う多くの人々がこの場所に訪れ、確かな一つと出会うだろう。

    • 続きを読む
    • 1,466.82
    • 25
    • 8
    • 0
    • 1
    ギャラリーコンバージョンリノベーション今津康夫奈良店舗河田弘樹
    2017.01.17 Tue 15:15
    0
    permalink
    【ap job 更新】 タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所が、設計スタッフを募集中
    サムネイル:【ap job 更新】 タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所が、設計スタッフを募集中

    ap job 【ap job 更新】 タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所が、設計スタッフを募集中

    architecture|job

    jobboard_468

    shimadasama1611-photo01

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所の、設計スタッフ募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    タトアーキテクツ/島田陽建築設計事務所は現在、日本全国から海外まで、住宅を主に、店舗、ホテル、オフィスやインスタレーションなど多種多様な設計を行っています。
    現在8名のスタッフで活動していますが、プロジェクト業務の拡大に伴い、数名の設計スタッフを募集します。

    多くのプロジェクトが動いていますので、新規スタッフも早い段階でプロジェクトを任され、企画から現場監理までクライアント、現場と直接関わって様々な業務を経験することが可能です。

    ぼくらは事務所での経験を活かし、建築家として活躍できる人材を多く輩出することを願っています。ですから一人の建築家として自由に発想を練り、発言できる、ある意味では生意気な人材は歓迎します。自由な空気のもと、毎日スタッフによるまかないランチを食べ、議論し、見学会や講演会に出掛けたり、素材や工法の実験を行ったりしながら、和気あいあいと、かつ真剣に日々設計しています。

    応募資格および雇用条件、勤務時間等の詳細は相談に応じます。
    ぜひ、我々と一緒にものを創りたいという方の応募を心よりお待ちしております。

    • ap job
    • 1
    • 0
    • 0
    • 0
    2017.01.17 Tue 11:40
    0
    permalink
    吉岡徳仁の、東京・銀座の資生堂ギャラリーでの展覧会「スペクトル − プリズムから放たれる虹の光線」の会場写真
    サムネイル:吉岡徳仁の、東京・銀座の資生堂ギャラリーでの展覧会「スペクトル − プリズムから放たれる虹の光線」の会場写真

    6,781.43 吉岡徳仁の、東京・銀座の資生堂ギャラリーでの展覧会「スペクトル − プリズムから放たれる虹の光線」の会場写真

    design|feature
    インスタレーションデザイン展吉岡徳仁

    SPECTRUM_00

    吉岡徳仁の、東京・銀座の資生堂ギャラリーでの展覧会「スペクトル − プリズムから放たれる虹の光線」の会場写真です。会期は2017年3月26日まで。

    本展では、プリズムから放たれる虹の光線による神秘的な光を体感する新作「スペクトル」のインスタレーションを発表します。
    200個のクリスタルガラスから生み出されたこの彫刻は、4000にもおよぶ虹の光線を放ち、光そのものがもつ非物質的なエネルギーや、光と人間の関係性、そして時代を超える自然の光の美しさが作品となります。インスタレーションを通じて、私たち人間の感覚に発見をもたらし、そのプリズムより分光された光は、神秘的な虹のスペクトルを放つでしょう。

    • 続きを読む
    • 6,781.43
    • 102
    • 46
    • 0
    • 5
    インスタレーションデザイン展吉岡徳仁
    2017.01.17 Tue 11:30
    0
    permalink
    OMA / AMOによる、ブラダの2016FWコレクションのためのランウェイの写真

    391.29 OMA / AMOによる、ブラダの2016FWコレクションのためのランウェイの写真

    architecture|fashion
    AMOOMAプラダ会場構成

    OMA / AMOによる、ブラダの2016FWコレクションのためのランウェイの写真がdesignboomに掲載されています

    OMA / AMOによる、ブラダの2016FWコレクションのためのランウェイの写真が11枚、designboomに掲載されています。

    • 391.29
    • 6
    • 3
    • 0
    • 0
    AMOOMAプラダ会場構成
    2017.01.17 Tue 11:18
    0
    permalink
    2017.1.16Mon
    • 【ap job 更新】 株式会社ihrmk一級建築士事務所が、正社員・プロジェクト契約社員・アルバイトを募集中
    • OMAの設計で建設される、イギリス・マンチェスターのアートセンター「Factory」の画像
    • 403architecture [dajiba]のヴェネツィア・ビエンナーレ報告展「プレゼント・ブリッジ」が浜松で開催 [2017/2/3-2/19]
    • アーティストのダン・グレアムによる、若者へのアドヴァイスを収録したインタビュー動画
    • NHKのテレビ番組「プロフェッショナル仕事の流儀」が、ブルースタジオ・大島芳彦を特集 [2017/1/16]
    • ほか
    2017.1.18Wed
    • 石井修による、大阪の住宅「天と地の家」が売りに出されています
    • 【ap job 更新】 乾久美子建築設計事務所が、2017年春採用の新規スタッフを募集中
    • ワンダーウォール・片山正通がコレクションしたデザイン・アート作品を、自身の手でディスプレイする展覧会が、東京オペラシティアートギャラリーで開催 [2017/4/8-6/25]
    • 伊東豊雄の事務所の様子を紹介する写真と、そこで収録されたインタビュー
    • カルーソ・セント・ジョンの、ロンドンでの建築展「ジオラマ」の会場写真
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    30,361
    • Follow
    33,417
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white