architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 動画
  • 展覧会
  • コンペ
  • 書籍
  • 建築求人
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2017.4.24Mon
2017.4.21Fri
2017.4.25Tue
谷口吉生が、自身による銀座の新しい商業施設・GINZA SIXについて語っているインタビュー記事「商業建築の理想は、変わらないものと変わるものの共存」

SHARE 谷口吉生が、自身による銀座の新しい商業施設・GINZA SIXについて語っているインタビュー記事「商業建築の理想は、変わらないものと変わるものの共存」

architecture|remarkable
店舗インタビュー谷口吉生

谷口吉生が、自身による銀座の新しい商業施設・GINZA SIXについて語っているインタビュー記事「商業建築の理想は、変わらないものと変わるものの共存」が、施設の公式サイトに掲載されています

谷口吉生が、自身による銀座の新しい商業施設・GINZA SIXについて語っているインタビュー記事「商業建築の理想は、変わらないものと変わるものの共存」が、施設の公式サイトに掲載されています。

  • SHARE
店舗インタビュー谷口吉生
2017.04.24 Mon 10:37
0
permalink

#谷口吉生の関連記事

  • 2024.12.20Fri
    谷口吉生さんが亡くなりました
  • 2024.8.04Sun
    妹島和世・金田充弘・家成俊勝・藤村龍至が登壇したシンポジウム「葛西臨海水族園における建築の可能性」の動画。今後の保存と利用の仕方をテーマに2024年8月に行われたもの
  • 2024.3.13Wed
    「葛西臨海水族園のリニューアルについて」(東京都建設局)。谷口吉生の建築は保存され、有識者と利用方法に関して意見交換を行うとのこと。これまでの経緯のまとめも掲載
  • 2022.8.27Sat
    安藤忠雄・柳宗悦(+降幡設計)・内藤廣・谷口吉生+高宮眞介・遠藤克彦・竹中工務店による美術館を紹介するシリーズ「デザインを新しい視点から発信する美術館」の動画
  • 2022.8.20Sat
    谷口吉生・久米設計・妹島和世・新素材研究所・荒川修作+マドリン・ギンズによる美術館を紹介するシリーズ「アーティストのための美術館/アーティストによる美術館」の動画
  • 2022.8.08Mon
    青木淳・平田晃久・隈研吾・SANAA・藤森照信・谷口吉生が、自身が設計した美術館について解説している動画「建築家が自作を語る美術館」
  • 2022.7.24Sun
    谷口建築設計研究所による、清掃工場「広島市環境局中工場(2004)」を紹介する国際交流基金が作成した動画
  • 2020.9.17Thu
    //
    「葛西臨海水族園、既存建物を利活用 東京都が方針」(日本経済新聞)
  • 2020.5.19Tue
    /
    第33回村野藤吾賞を、谷口吉生と「鈴木大拙館」が受賞
  • 2019.7.27Sat
    谷口吉生の設計でオープンした、石川・金沢の「谷口吉郎・吉生記念金沢建築館」の写真
  • view all
view all

#店舗の関連記事

  • 2025.11.04Tue
    スノヘッタによる、フランス・パリの店舗「Canada Goose Paris」。ファッションダウンブランドの旗艦店。“境界のない”というコンセプトを掲げ、シグネチャールックに根ざしながら“美的表現を超える”空間を志向。インテリアからデザインガイドラインまで包括的に手掛ける
  • 2025.10.28Tue
    AMO / デイヴィッド・ジャーノッテンによる、ニューヨークの「バイラオ・マーサー」。香水ブランドのポップアップ。企業指針“エネルギーは全て”から着想し、製品に込められた“感覚的実験”を“交流の為の物理的な環境”へと変換する計画を志向。様々なゾーンに分割しつつもカーテンで一体感を創出
  • 2025.10.21Tue
    吉岡徳仁による、東京・南青山の店舗「PLEATS PLEASE ISSEY MIYAKE / AOYAMA」。ブランドを象徴する製品を販売する店。デザイナーが取り組んできた“アルミニウムで覆われた空間”に、ガラスを融合させて“透明感のある空間”を構築。プリーツを絵画の様に飾る“プリーツウォール”も考案
  • 2025.10.17Fri
    フォスター+パートナーズによる、東京の店舗「アップル銀座店」。都市の主要なショッピングストリートでの計画。伝統的な日本建築を参照し、“均一な構造グリッド”の外観と“温かみある木製パネル”の内観を特長とする建築を考案。自動調整式のルーバーで快適な環境も生み出す
  • 2025.10.17Fri
    坂牛卓+中川宏文 / D.A.による、山梨の「富士山ジビエセンター」。野生鹿の処理加工と加工品の販売を行う施設。両者機能の共存を求め、処理加工機能を収めた切妻の量塊の周りにランドスケープと店舗に繋がる“裳階”を配する建築を考案。見学窓や展示などでジビエ文化の教育も担う
  • 2025.10.15Wed
    ODS / 鬼木孝一郎による、東京・千代田区の店舗「DESCENTE 新丸ビル」。商業フロアの中での計画。ブランドの哲学である“機能美”の表現を意図し、ステンレス・面発光・ガラスなどで構成する空間を考案。ロゴから着想を得て“45度傾斜”した素材使いも各所に採用する
  • 2025.10.14Tue
    トラフ建築設計事務所による、東京・港区の店舗「イソップ ニュウマン高輪」。新規開業した商業施設内での計画。ブランドの世界観と場所の文脈が重なる存在を目指し、近隣の村野藤吾の有機的な曲線などに着想を得て設計を開始。壁と一体となった“カプセル”の様な什器が反復する空間を考案
  • 2025.10.09Thu
    axonometricによる、福岡・福津市の店舗「DILLY DALLY」。風が強い海辺に計画された広場のある飲食店。風から守られた“岩陰の様な場所”を意図し、広場を囲むように細長い建築を配置する構成を考案。壁面の配置は雑多な景色を遮蔽しつつ自然の美しい風景の導入も意図
  • 2025.9.30Tue
    青木淳と中村竜治が共同で外装デザインを行う「JINS新宿店」が、2026年夏にオープン。内装は中村竜治が単独で手掛ける
  • 2025.9.19Fri
    藤本壮介の設計で、JINSのグローバル旗艦店「JINS銀座店」が2026年春にオープン。アントニン・レーモンド設計の“教文館ビル”(1933年)の一角に計画
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    61,546
    • Follow
    84,755
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    UUfieによる、カナダの、軒下空間を反射素材にすることによって風景を取り込んだコテージ「Lake Cottage」の写真

    SHARE UUfieによる、カナダの、軒下空間を反射素材にすることによって風景を取り込んだコテージ「Lake Cottage」の写真

    architecture|remarkable
    住宅UUfieカナダ

    UUfieのサイトに、カナダの、軒下空間を反射素材にすることによって風景を取り込んだコテージ「Lake Cottage」の写真が掲載されています

    UUfieのウェブサイトに、カナダの、軒下空間を反射素材にすることによって風景を取り込んだコテージ「Lake Cottage」の写真が10枚掲載されています。

    • SHARE
    住宅UUfieカナダ
    2017.04.24 Mon 11:26
    0
    permalink
    最も注目を集めたトピックス [期間:2017/4/17-4/23]

    SHARE 最も注目を集めたトピックス [期間:2017/4/17-4/23]

    architecture|feature
    最も注目を集めたトピックス

    アーキテクチャーフォト・ネットで、先週(期間:2017/4/17-4/23)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


    1、谷口吉生が、基本設計・外装デザインを担当して、内部の店舗内装などで、トラフ・田根剛・二俣公一らが関わっている、銀座の商業施設「GINZA SIX」の写真など

    2、藤原徹平が、「これからの建築士賞」に寄せた、建築関係者を勇気づけるメッセージ

    3、荒木信雄 / アーキタイプによる、東京都渋谷区の店舗「retaW store Harajuku」

    4、ノーマン・フォスターが、自身の公式インスタアカウントに、西沢立衛の豊島美術館の写真を「私のお気に入りの場所の一つ」というコメント付きで投稿

    5、内藤廣による、富山の「富山県美術館」の写真など

    6、藤村龍至率いるRFAによる、「さいたま市大宮駅前おもてなし公共施設『OM TERRACE』」の内覧会が開催 [2017/4/23]

    7、今津康夫 / ninkipen!による、大阪のセレクトショップ「guji e biglietta」

    8、隈研吾による、アメリカ・ポートランドの、天井に配置されたすだれのデザインが特徴的なレストラン「Shizuku by Chef Naoko」の写真

    9、ヴォルフガング・ティルマンスのサイトで公開された、作品の見せ方や、並べ方から生まれるシークエンスのつくり方も興味深い、テートモダンでの個展の会場写真

    10、フォスターによる、ほぼ完成しつつあるアップル社新社屋の2017年4月中旬の様子を、ドローンで撮影した動画

    11、大木代吉本店(酒蔵)復興プロジェクトチーム+岩堀未来による、福島の、江戸時代から続く酒蔵の店舗のリノベーション

    12、山田守の孫が、山田自邸の公開に合わせて作成した、山田と妻のエピソードを紹介する漫画

    13、原広司の「梅田スカイビル」を、フィギア分野で有名な海洋堂が、カプセルトイに

    14、谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEによる、東京の新事務所と併設された飲食店「社食堂」の写真など

    15、長谷川豪が、ハーバード大で2017年4月に行った講演「空間体験における振幅」の動画

    16、日本建築学会が、2017年各賞受賞者を発表。作品賞は小堀哲夫の「ROKI Global Innovation Center – ROGIC -」と三分一博志の「直島ホール」。

    17、OMAでの担当者がTEDで語った「シアトル図書館デザインの裏側」の動画(日本語字幕付)

    18、修道士で建築家だった、ドム・ハンス・ファン・デル・ラーンの財団のサイトで、作品写真の閲覧やグッズ購入可能

    19、ISSHO建築設計事務所による、沖縄の、木造平屋の開放的な宿泊施設「新民家ヴィラ」の写真

    20、山田誠一建築設計事務所による、静岡・菊川の住宅「加茂の家」の写真


    >過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

    • SHARE
    最も注目を集めたトピックス
    2017.04.24 Mon 10:25
    0
    permalink
    2017.4.20Thu
    • 【ap job 更新】 KAPが、構造デザインのスタッフを募集中
    • 大木代吉本店(酒蔵)復興プロジェクトチーム・岩堀未来による、福島の、江戸時代から続く酒蔵の店舗のリノベーション
    2017.4.26Wed
    • エイト西澤による、建築系出身で異分野で活躍するデザイナー達へのインタビューシリーズ「アーキテクチュアル・シンキング」が開始。初回は中村勇吾が登場。
    • 【ap job 更新】 LDK incが、建築設計・現場監督・構造設計・CADオペのスタッフを募集中
    • 【ap job 更新】 SuKA建築設計事務所が、新規設計・監理スタッフ(正社員・契約社員・アルバイト)を募集中
    • 遠野未来 / 遠野未来建築事務所による、東京都千代田区神田の住居・フリースペース・事務所「神田SU」
    • 堀部安嗣のデザインによる、瀬戸内で運用される宿泊型の小型客船「ガンツウ」の公式サイトが公開
    • ほか

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    61,546
    • Follow
    84,755
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 動画
    • 展覧会
    • コンペ
    • 書籍
    • 建築求人
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white

    建築求人情報紹介

    Loading...