architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.2.01Thu
2018.1.31Wed
2018.2.02Fri
スミルハン・ラディックが、ファッションブランド・セリーヌの2018ssコレクションのためにデザインした、ランウェイの写真

SHARE スミルハン・ラディックが、ファッションブランド・セリーヌの2018ssコレクションのためにデザインした、ランウェイの写真

architecture|fashion
スミルハン・ラディックランウェイ

スミルハン・ラディックが、ファッションブランド・セリーヌの2018ssコレクションのためにデザインした、ランウェイの写真が、domuswebに掲載されています

チリの建築家スミルハン・ラディックが、ファッションブランド・セリーヌの2018ssコレクションのためにデザインした、ランウェイの写真が16枚、domuswebに掲載されています。模型やドローイングの写真もあります。

  • SHARE
スミルハン・ラディックランウェイ
2018.02.01 Thu 15:34
0
permalink

#ランウェイの関連記事

  • 2021.6.22Tue
    AMOによる、ミラノのガッレリアを会場とした、ブルガリの2021年夏のファインジュエリーショーのセットデザイン
  • 2018.1.31Wed
    //
    OMAのシンクタンク部門AMOによる、プラダの2018FWメンズコレクションのランウェイデザインの写真
  • 2016.6.22Wed
    /
    OMAの研究機関AMOがアートディレクションした、プラダ2017SSコレクションのための動画
  • 2016.6.21Tue
    //
    AMOが空間デザインを手掛けた、プラダ2017SSコレクション・キャットウォークの写真
  • 2016.5.30Mon
    //
    ルイ・ヴィトンが、ブラジルのニーマイヤー建築を会場に、ファッションショーを開催
  • 2016.1.20Wed
    //
    OMAのシンクタンク部門AMOが手掛けた、プラダ2016AWメンズコレクションの会場デザインの写真
  • view all
view all

#スミルハン・ラディックの関連記事

  • 2020.9.14Mon
    /
    スミルハン・ラディックによる、チリの国立公園近くに建つ住宅「Prism House + Terrace Room」の写真と図面。三角形のヴォリュームをデッキスペースを挟み2つ配置した構成が特徴的
  • 2020.9.02Wed
    //
    スミルハン・ラディックらによる、東京・表参道の、ファッションブランド アレキサンダー・マックイーンの新旗艦店の写真。ラディックらしい展示什器も印象的
  • 2020.5.09Sat
    /
    スミルハン・ラディックによる、チリ・ビルチェスの森の中に建つ、筒状の二本のトップライトの外観が印象的な住宅の写真
  • 2018.5.27Sun
    /
    藤森照信、フォスター、モウラ、ラディックら10組が、ヴェネチアビエンナーレのバチカン館のためにデザインしたチャペルの写真
  • 2018.4.09Mon
    /
    スミルハン・ラディックによる、チリ・コンセプシオンの、薄い外皮とグリッドフレームの構造が特徴的な劇場「Bio Bio Regional Theater」の写真
  • 2018.2.13Tue
    /
    スミルハン・ラディック、ノーマン・フォスター、ソウト・デ・モウラ、藤森照信など10組の国際的建築家が、ヴェネチアビエンナーレ国際建築展で、それぞれチャペルを建てることに
  • 2017.1.05Thu
    /
    スミルハン・ラディックが、ギャラリー間の展示に合わせて日本で行った講演「BESTIARY:寓話集」の動画
  • 2016.12.06Tue
    スミルハン・ラディックが、自身の作品集『スミルハン・ラディック 寓話集』を解説している動画
  • 2016.11.09Wed
    スミルハン・ラディック自身が、ギャラリー間での展覧会「BESTIARY:寓話集」を解説している動画(日本語字幕付)
  • 2016.8.24Wed
    /
    中山英之による、スミルハン・ラディックの講演会のレポート「文明の彼岸のビーチ・コーミング」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    隈研吾による、大分・湯布院の現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」の写真

    SHARE 隈研吾による、大分・湯布院の現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」の写真

    architecture
    美術館・博物館大分隈研吾

    隈研吾のウェブサイトに、大分・湯布院の現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」の写真が掲載されています

    隈研吾のウェブサイトに、大分・湯布院の現代美術館「COMICO ART MUSEUM YUFUIN」の写真が掲載されています。施設の公式サイトはこちら。
    また、施設に隣接する保養研修施設も隈が設計していて、こちらの建物の写真も公開されています。

    温泉観光地として独自の文化を育んできた由布院にたつ、現代アートのための小さな美術館。由布院盆地を彩る青々とした山々と、展示される現代アートを引き立てるために、黒い焼杉で建物を覆った。焼杉とは杉板の表面を焼くことで炭化させて耐久性を高めた素材で、西日本では外壁材として伝統的に使われてきた。遠目では真っ黒のヴォリュームだが、間近で見ると焼杉特有のウロコ模様や木の温もりが伝わってくる。焼杉をランダムに小端立てにすることで、40mを超える壁面に深いリズムを与え、街並みのリズムとシンクロさせた。
    独立した二つの展示室は、屋外から入り込む水盤をはさむ形で静かに向かい合う。ミニマルな展示空間とは対照的に木と和紙で包まれた2階ラウンジと、それにつながる枯山水の庭は、凛としてそびえたつ由布岳を仰ぎみるための前庭として調えられている

    • SHARE
    美術館・博物館大分隈研吾
    2018.02.01 Thu 16:49
    0
    permalink
    坂倉準三の神奈川県立美術館が、19年春に「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」として開館へ

    SHARE 坂倉準三の神奈川県立美術館が、19年春に「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」として開館へ

    architecture|culture
    神奈川坂倉準三鎌倉保存関連

    坂倉準三の神奈川県立美術館が、19年春に「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」として開館されるそうです

    坂倉準三の神奈川県立美術館が、19年春に「鎌倉文華館 鶴岡ミュージアム」として開館されるそうです。東京新聞が伝えています。

    • SHARE
    神奈川坂倉準三鎌倉保存関連
    2018.02.01 Thu 16:19
    0
    permalink
    吉村靖孝の「フクマスベース/福増幼稚園新館」を、日本建築学会の「建築討論」が特集。各者の批評や座談会が閲覧可能。

    SHARE 吉村靖孝の「フクマスベース/福増幼稚園新館」を、日本建築学会の「建築討論」が特集。各者の批評や座談会が閲覧可能。

    architecture
    日本建築学会論考吉村靖孝

    吉村靖孝の「フクマスベース/福増幼稚園新館」を、日本建築学会の「建築討論」が特集していて、各者の批評や座談会が閲覧可能になっています

    吉村靖孝の「フクマスベース/福増幼稚園新館」を、日本建築学会の「建築討論」が特集していて、各者の批評や座談会が閲覧可能になっています。

    • SHARE
    日本建築学会論考吉村靖孝
    2018.02.01 Thu 15:54
    0
    permalink
    【ap job 更新】株式会社水辺総研が、プロジェクトマネジャー・設計デザイナーの正社員を募集中
    ミズベリングフォーラム「ミズベリング・デアイデアス」

    ap job 【ap job 更新】株式会社水辺総研が、プロジェクトマネジャー・設計デザイナーの正社員を募集中

    architecture|job
    建築求人情報
    【ap job 更新】株式会社水辺総研が、プロジェクトマネジャー・設計デザイナーの正社員を募集中
    【ap job 更新】株式会社水辺総研が、プロジェクトマネジャー・設計デザイナーの正社員を募集中 ミズベリングフォーラム「ミズベリング・デアイデアス」

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    株式会社水辺総研の、プロジェクトマネジャー・設計デザイナーの正社員募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    こんにちは。株式会社水辺総研 代表取締役の岩本です。

    私は建築設計事務所で建築設計やリノベーションの設計するだけにとどまらず、実際に自分でも物件を運用したり、設計の前の企画に携わるなど、建築にまつわるさまざまなチャレンジを行ってきました。
    私にとって水辺の関わりも実は建築と大いに関係があります。「公共空間としての水辺がよくなることで、社会がよくなるのではないか、そして建築家としての職能を活かせるのではないか」と思い、2004年ごろから設計のしごとのかたわら、さまざまな水辺のトライアンドエラーを繰り返して社会に水辺の空間のありかたと付き合い方を提言してきました。

    2005年横浜トリエンナーレ出展作品「Life on Board II」「内閣府都市再生モデル調査事業、FLOATING EMERGENCY PLATFORM」「地震EXPO09(BankART)」「東京アートポイント LOB09-10」などの活動、そして2012年ごろからは、水の上だけではなく、水に接するまちの価値向上を目指し、横浜市日の出町に「水辺荘」を設立し、水辺のまちとしての価値を向上するために、日常的な使いこなしを提案するだけではなく自ら運営に携わっております。

    2014年よりはじまったミズベリングプロジェクトでは、官民をあげた水辺の魅力向上の取り組みを応援する企画提案をディレクターとしておこない、全国の取り組みの応援をする立場になりました。

    このような取り組みの連続のなかに、水辺総研という会社は設立されました。わたしの会社において必要とされる職能は、デザイン(紙、空間、建築、ウェブ)、調査業務、設計、イベントの企画・運営、官民連携のコンサルティング、ファシリテーション、公共空間活用、まちづくり、水循環、生物環境など幅広く、すべてを一人の人間で担うことはできませんが、他の人と協働することによって実現しています。ぜひこのなかの一つでも職能としてできることがあり、さらに自分の能力を幅広くするため他者との関わりの中であたらしい価値をつくりたいという意欲ある人を募集します。

    • ap job
    建築求人情報
    2018.02.01 Thu 09:54
    0
    permalink
    2018.1.31Wed
    • 【ap job 更新】株式会社 ローバー都市建築事務所が、スタッフ(経験者・未経験者)を募集中
    • アルヴァロ・シザのドローイングなどのアーカイブが、カナダ建築センターのウェブサイトで閲覧可能に
    • ハーバード大学の無料オンライン建築講座の2018年版「The Architectural Imagination」のページが公開
    • 妹島和世が、プリツカー賞の審査員に
    • OMAのシンクタンク部門AMOによる、プラダの2018FWメンズコレクションのランウェイデザインの写真
    • ほか
    2018.2.02Fri
    • mosakiの田中元子と大西正紀による会社グランドレベルが運営する、東京・両国の「喫茶ランドリー」が、地域コミュニティの場として使われ始めている状況を報告する記事
    • アルヴァロ・シザによる1998年に竣工した、スペインの「アリカンテ大学管理・教室棟」の動画
    • 山崎亮へのインタビュー「地域活性化のプロ 山崎亮さんに聞く コミュニティづくりの秘訣」
    • 【ap job 更新】 中村拓志&NAP建築設計事務所が、設計、広報・事務、3Dビジュアライゼーションのスタッフと、アルバイトを募集中
    • 濱田慎太建築事務所による、群馬・前橋の「前橋の住宅」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white