SHARE 槇文彦の連続講座の第3回「5つの質問 槇文彦氏に聞く」の動画
槇文彦の連続講座の第3回「5つの質問 槇文彦氏に聞く」の動画です。こちらがシリーズ最後の動画です。
第二回目の第一回目の動画は以下。
第2回「Another Utopia その後」
第一回「漂うモダニズムと共生のヒューマニズム」
槇文彦の連続講座の第3回「5つの質問 槇文彦氏に聞く」の動画です。こちらがシリーズ最後の動画です。
第二回目の第一回目の動画は以下。
第2回「Another Utopia その後」
第一回「漂うモダニズムと共生のヒューマニズム」
アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました
元Herzog & de Meuronアソシエイトの小室舞が香港で設立した「KOMPAS」の、設計スタッフ・インターン募集のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。
KOMPASは2017年末に香港で設立され東京に日本法人を持つ建築デザインスタジオで、世界中のどこでも、家具から都市のスケールまで、幅広く空間に関わる提案をしています。
設立してまだ間もないもののありがたいことに面白い仕事がいくつも動き始めているので、これから一緒に建築を実現させて事務所を軌道に乗せていくスタッフ(アーキテクト、インターンも可)を募集しています。代表の小室は東京大学大学院からのETHチューリヒ校での留学を経て、バーゼルを拠点とするHerzog & de Meuron事務所で計9年強勤務し、同香港事務所ではアソシエイトとしてM+という美術館プロジェクトを担当してきました。
HdMでの経験を活かし、国際的なスタッフと共に日本のみならず世界を相手に国際的なプロジェクトに取り組めるような事務所をつくりたいと思い、日本法人も設立しつつ香港を拠点にKOMPASをスタートさせました。
スタッフもプロジェクトもクライアントも、日本も海外もフラットに捉えてチャンスのある場所・人と仕事ができればと思っています。まだ初期段階のプロジェクトが多く公開できるイメージがほとんどないのですが、現在最もプロジェクトが多いのは日本国内で、それ以外に香港やアジア外のプロジェクトもあります。
プログラムは住宅、ギャラリー付き住宅、アートセンター、新しい商業・クリエイティブスペース、コミュニティハブ施設などで、規模として最大のものは2000㎡超の新築物件です。
プロジェクトの種類や場所もこれからより広げていきたいですし、国内・海外を問わず面白そうなコンペにも積極的に取り組んでいきたいと思っています。
谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、山口の「複合図書館設計」プロポで委託候補者に選ばれてます(PDF)
谷尻誠+吉田愛 / SUPPOSE DESIGN OFFICEが、山口の「柳井商業高等学校跡地利活用に伴う複合図書館設計業務」プロポで委託候補者に選ばれてます。画像や提案書は今のところ公開されていません。
柳井商業高等学校跡地利活用に伴う複合図書館設計業務委託の公募型プロポーザルについて、以下のとおり委託候補者を特定しましたので、公表します。(via city-yanai.jp)
GENETOが設計した、京都・西陣の、集合住宅と宿泊施設の複建築「JURAKU RO」です。
京都の西陣に建つ、集合住宅と宿泊施設が複合した建築である。建物名にも用いられているとおり敷地は、もと聚楽第の跡地とされているエリアに位置している。
一条通りに南接道で北側は、智恵光院というお寺に面しており、典型的な「うなぎの寝床」と言われる敷地形状である。
戊辰戦争では西の陣地となったことから西陣という地名がつき、一昔前までは織物業を営む町家が立ち並ぶ風景だった。現在では数件の町家は残っているものの、マンションが多く建てられ、そのどれもが景観に寄与せず景観条例を満たすことだけに終始しているファサードとなっている。
積極的に京都の街並みを作ることや通りとの関係を位置づけている建物は見当たらないのが街の現状である。そうした街並みに対して、我々が建てる集合住宅がどの様に関わっていくことが、現代における京都の風景を創っていけるのかを検討した。
メールマガジンでも最新の更新情報を配信中