architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.10.25Thu
2018.10.23Tue
2018.10.26Fri
チームラボアーキテクツらによる、佐賀の「武雄市庁舎」の写真

SHARE チームラボアーキテクツらによる、佐賀の「武雄市庁舎」の写真

architecture|culture
佐賀石橋建築事務所チームラボアーキテクツ藤崎設計事務所庁舎
チームラボアーキテクツのサイトに、佐賀の「武雄市庁舎」の写真が掲載されています
architects.team-lab.com

チームラボアーキテクツのサイトに、佐賀の「武雄市庁舎」の写真が11枚掲載されています。設計は「チームラボアーキテクツ、佐賀に拠点を置く石橋建築事務所・藤崎設計事務所JVと共同で、佐賀県武雄市庁舎の基本設計を担当。」との事(ソース)。

チームラボアーキテクツは、市民と職員が一体となって、自分たちが住む場所について考える、新しい市庁舎を設計しました。
庁舎に行く目的は、結婚の時の婚姻届け、死亡時の死亡届け、引っ越しの転出、転入届けなど、用事を行うために仕方がなく、訪れる場所でした。
しかし、情報社会になり、情報は建物に依存しなくなり、住民票はコンビニなど場所に依存せず取り寄せることが可能になっています。
そこで、庁舎は情報を保存し提供する場所から、情報を発信する方向になりつつあります。例えば、市の魅力を国内外に伝え旅行者を増やしたり、特産品を国内外に販売したり、市のよさをPRすることで企業を誘致します。
これからの庁舎は、市民と職員が一体となって、自分たちの住む場所について考える場所になる必要があります。そこで、武雄市庁舎では、市民と職員の会話の機会が増える、市民がいままでのように仕方なくいく場所から、目的なく立ち寄れる庁舎を目指し計画しました。(via facebook)

  • SHARE
佐賀石橋建築事務所チームラボアーキテクツ藤崎設計事務所庁舎
2018.10.25 Thu 15:24
0
permalink

#チームラボアーキテクツの関連記事

  • 2022.3.14Mon
    チームラボアーキテクツによる、東京・江東区の店舗「Vegan Ramen UZU Tokyo」。“withコロナ社会”での飲食店舗の新しい在り方を模索し計画、キッチンを中心とし作品を配した屋内外の其々の空間で飲食が行えるよう設計、多様な人々が同じ空間に共存し楽しめる場所を目指す
  • 2021.4.09Fri
    チームラボアーキテクツによる、千葉・流山市の保育園「キッズラボ南流山園」
  • 2020.4.07Tue
    チームラボアーキテクツによる、京都・中京区の飲食店「Vegan Ramen UZU KYOTO」
  • 2013.9.04Wed
    サムネイル:河田将吾 井村英真 / チームラボアーキテクツによる「ピクシブワークデスク」
    河田将吾 井村英真 / チームラボアーキテクツによる「ピクシブワークデスク」
  • view all
view all

#佐賀の関連記事

  • 2024.9.03Tue
    OpenAとケース・リアルによる、佐賀・嬉野市の「UPLIFT SHIMOJYUKU+MILKBREW COFFEE URESHIO ONSEN」。新設駅の駅前広場に建つカフェ兼ラボ。どの方向からも目に入る敷地の特性に着目し、四方をガラス窓とした回遊性のある“正方形平面”の建築を考案。建設費の高騰などに対応する為に“システム建築”を流用して造る
  • 2024.8.23Fri
    橋村雄一 / Studio Hashimuraによる、佐賀市の「名尾手すき和紙工房」。土砂災害を受けての移転計画。製造工程で用いられる大量の水への対応を意図し、RC基礎を1.2mまで立ち上げる建築を考案。柱を基礎の側面に固定する構造として“周囲の美しい田園を望む連窓”も作り出す
  • 2023.12.06Wed
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀・唐津市の「Whale Brewing」。空家増加の課題を抱える町の古民家を改修した醸造所。地域の活気への貢献を求め、内側が“通りに滲み出る”ように二層吹抜のガラスファサードの建築を考案。既存空間の強さと新機能を掛け合わせランドマークを作る
  • 2022.2.24Thu
    肥前浜駅デザイン検討プロジェクトチームの設計監修による、佐賀・鹿島市の「JR肥前浜駅交流拠点施設」。1930年竣工駅舎を復原し交流拠点の増築も行う公共事業、計画は痕跡調査等の歴史的考証を踏まえ行われ、増築部では既存の素材参照等により調和を意識しつつも模造的である事を回避する繊細な設計が行われる
  • 2022.2.18Fri
    佐賀大学改修WGと佐賀大学環境施設部の設計監修による、佐賀市の「佐賀大学理工学部4号館改修」。施設老朽に伴い建築系教員が設計に関わり計画開始、既存の枠を越え様々な型の授業に対応する教育環境空間を構想、加えて構造設備を可視化する“校舎の教材化”によって実践的な教育研究も可能に
  • 2021.10.13Wed
    馬場正尊+加藤優一 / OpenAとOSTRによる、佐賀市の、旧校舎を改修した宿泊等の複合施設「SAGA FURUYU CAMP」。設計と運営をセットにしたプロポで選定され、既存詳細を生かし面影を残しつつ地域産木材の積極的活用により、建物自体でエリア価値も表現する
  • 2021.8.26Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀・嬉野市の、登録有形文化財の蔵を改修したカフェ&ラボ「MILKBREW COFFEE」。内外の既存状態を生かしながら必要機能を加えることで、新旧が統合されたハイブリッドな空間を意図
  • 2021.6.10Thu
    二俣公一 / ケース・リアルによる、佐賀市の、空港ターミナルビル内の土産店「sagair」
  • 2020.4.14Tue
    山家明 / マウンテンハウスアーキテクツによる、佐賀・唐津市の、シェアオフィス / レンタルスペース「MEME」
  • 2018.8.13Mon
    マツダグミ+class設計企業体が、佐賀の「基山町立保育所」プロポで契約候補者に選定
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,709
    • Follow
    82,488
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    エノタによる、スロベニアの、地上に現れるフジツボのような屋根形状が特徴的なスパ「Termalija Family Wellness」の写真

    SHARE エノタによる、スロベニアの、地上に現れるフジツボのような屋根形状が特徴的なスパ「Termalija Family Wellness」の写真

    architecture|remarkable
    スロベニヤエノタ温浴施設
    エノタによる、スロベニアの、地上に現れるフジツボのような屋根形状が特徴的なスパ「Termalija Family Wellness」の写真がarchdailyに掲載されています
    www.archdaily.com

    エノタ(Enota)が設計した、スロベニアの、地上に現れるフジツボのような屋根形状が特徴的なスパ「Termalija Family Wellness」の写真と図面が46枚、archdailyに掲載されています

    • SHARE
    スロベニヤエノタ温浴施設
    2018.10.25 Thu 15:14
    0
    permalink
    アルヴァロ・シザらが設計した、台湾の霊廟の写真と図面

    SHARE アルヴァロ・シザらが設計した、台湾の霊廟の写真と図面

    architecture|remarkable
    カルロス・カスタニェイラ台湾アルヴァロ・シザ宗教施設
    アルヴァロ・シザらが設計した、台湾の霊廟の写真と図面がdesignboomに掲載されています
    www.designboom.com

    アルヴァロ・シザとカルロス・カスタニェイラが設計した、台湾の霊廟(死者を祀る宗教施設)の写真と図面が29枚、designboomに掲載されています。

    • SHARE
    カルロス・カスタニェイラ台湾アルヴァロ・シザ宗教施設
    2018.10.25 Thu 15:00
    0
    permalink
    【ap job 更新】 プライム一級建築士事務所が、設計スタッフを急募中

    ap job 【ap job 更新】 プライム一級建築士事務所が、設計スタッフを急募中

    architecture|job
    建築求人情報
    【ap job 更新】 プライム一級建築士事務所が、設計スタッフを急募中
    【ap job 更新】 プライム一級建築士事務所が、設計スタッフを急募中沖縄・くすぬち平和文化館

     
    アーキテクチャーフォトジョブボードに新しい情報が追加されました

    プライム一級建築士事務所の、設計スタッフ急募のお知らせです。詳しくは、ジョブボードの当該ページにてご確認ください。アーキテクチャーフォトジョブボードには、その他にも、色々な事務所の求人情報が掲載されています。
    新規の求人の投稿はこちらからお気軽にお問い合わせください。

    こんにちは。
    プライム一級建築士事務所の西島正樹 です。
    現在、建築デザイン設計スタッフ(正社員)を募集中です。
    プライムは、「人間の内面と呼応する建築空間」をテーマに全国各地で、
    住宅を中心に、教育・福祉・文教施設・集合住宅の設計監理を行っています。
    ひとり住まいの住宅から500人の幼稚園まで、幅広く設計しています。
    仕事の大小を問わず、建主の信頼の元、全面的に仕事を任され、取り組んでいます。
    現在、東京で教会+幼稚園、沖縄で保育園、関東一円で住宅や集合住宅の設計を
    進めています。
    現在スタッフ3名。設計スタッフを募集しています。

    ■事務所の特徴
    私たちの事務所の特徴は、建主が、私たちのテーマや特色に共感いただくことから出会いがはじまり、
    設計を依頼される点です。
    そのことは、小さな住宅でも、大規模なビルでもかわりません。
    共感から生まれる建主との良好な信頼関係のもと、
    建築の基本性能から、空間構成、デザインまで
    一貫して、一つ一つの建築設計に取り組んでいます。
    また、構造設計や電気・機械設備設計に関しては、
    日本を代表する専門事務所との提携しますので、
    最新の技術を学ぶことができます。
    将来独立を考える方はもとより、建築設計に関心を持っている方にとって
    本格的に実務設計を学ぶいい機会となることでしょう。
    そして、ますます建築設計が好きになって頂けるような事務所でありたいと考えています。

    • ap job
    建築求人情報
    2018.10.25 Thu 14:37
    0
    permalink
    安藤忠雄が、巨大な米粒の形をした記念碑をデザイン

    SHARE 安藤忠雄が、巨大な米粒の形をした記念碑をデザイン

    architecture|culture
    安藤忠雄
    安藤忠雄が、巨大な米粒の形をした記念碑をデザインしたそうです
    mainichi.jp

    安藤忠雄が、巨大な米粒の形をした記念碑をデザインしたそうです。詳細はリンク先でどうぞ。

    • SHARE
    安藤忠雄
    2018.10.25 Thu 11:05
    0
    permalink
    ディブーム・ゼインが2014年に完成させた、台北の森の中に建つ、網で覆われた半屋外のスペースを持つ住宅「woodland greenhouse」の動画

    SHARE ディブーム・ゼインが2014年に完成させた、台北の森の中に建つ、網で覆われた半屋外のスペースを持つ住宅「woodland greenhouse」の動画

    architecture|video|remarkable
    住宅ディブーム・ゼイン台北台湾

    ディブーム・ゼインが2014年に完成させた、台北の森の中に建つ、網で覆われた半屋外のスペースを持つ住宅「woodland greenhouse」の動画です。中国の一条が制作したものです。作品の写真はこちらのページで閲覧可能です。

    • SHARE
    住宅ディブーム・ゼイン台北台湾
    2018.10.25 Thu 10:56
    0
    permalink
    2018.10.23Tue
    • 【ap job 更新】 株式会社 後藤周平建築設計事務所が、設計スタッフ・オープンデスクを募集中
    • 安藤忠雄が、ポンピドゥー・センターの建築展のオープニングで行ったスピーチの動画
    • 安藤忠雄のポンピドゥー・センターでの建築展の、公式の会場動画
    • トラフが会場構成を手掛けた「暮らしになじむLOHACO展 2018」の写真
    • 藤原徹平 / フジワラテッペイアーキテクツラボによる、東京都美術館での「BENTO おべんとう展」の会場構成の写真
    2018.10.26Fri
    • 二俣公一 / ケース・リアルによる、東京・世田谷区の住宅「成城の家」

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,709
    • Follow
    82,488
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white