architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2018.11.04Sun
2018.11.02Fri
2018.11.05Mon
ペーター・メルクリが、60年代築のチューリッヒのオフィスビルのファサードを改修

SHARE ペーター・メルクリが、60年代築のチューリッヒのオフィスビルのファサードを改修

architecture|remarkable
リノベーションペーター・メルクリチューリッヒスイス
ペーター・メルクリが、60年代築のチューリッヒのオフィスビルのファサードを改修していて写真がhochparterreに掲載されています
www.hochparterre.ch

ペーター・メルクリが、1960年代築のチューリッヒのオフィスビルのファサードを改修していて写真がhochparterreに掲載されています。トップの写真をクリックするとスライドショーが見られるようになります。こちらのサイトでもファサードの写真が閲覧可能です。2013年に完成した建築のようです。

  • SHARE
リノベーションペーター・メルクリチューリッヒスイス
2018.11.04 Sun 08:35
0
permalink

#チューリッヒの関連記事

  • 2022.4.22Fri
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイスの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」の新しい写真。建築を都市と文化の文脈に埋め込む事を目指し、地域の石造建築を参照して伝統と革新を融合させた外観を設計、内部では“house of rooms”をテーマに部屋毎に特徴を持った空間をつくる
  • 2022.1.15Sat
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの宿泊施設「ホテル・ツーリ・バイ・ファスビント」。1980年代に建てられた施設の改修で躯体を残し刷新、ファサードには地域の特徴的な素材“クリンカーレンガ”を使用、内部空間でも使用者の体験を重視した採光と素材選択を丁寧に行う
  • 2022.1.10Mon
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの、高層オフィスビル「Andreasturm」。線路に挟まれた三角形の敷地に建設され、金属素材の使用と片持ち梁で建物が中央部と頭頂部に分けられた外観デザインにより、見る角度や天候や光の加減により異なる表情を見せる
  • 2022.1.09Sun
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒのオフィスビル。配置等により既存街区に統合されるよう考慮、階高の犠牲なしに階数を増やすため構造設備を最適化、人造石と金属による立面はグリッドの拡大強調によりビル内の公共的なフロアを明示
  • 2021.12.24Fri
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの「ローザウ・オフィスビル」と「ヴィラ・ローザウの改修」。隣接した二棟の建築で、新築オフィスビルは都市構造を意識した量塊と庭園の既存フェンスデザインを参照したファサードを特徴とし、19世紀築のヴィラは外観の保存修復と内部の刷新が行われる
  • 2021.12.22Wed
    ギゴン / ゴヤーによる、スイス・チューリッヒの、複合ビル「Hotel and Office Building Greencity」。工業団地の開発の一環として計画、ホテルとオフィスをプログラムとし、ファサードの構成要素の意匠で両方に適した印象を与える
  • 2021.10.07Thu
    デイヴィッド・チッパーフィールド・アーキテクツの設計で完成していた、チューリッヒ美術館の増築棟の一般公開が開始。それに合わせて高クオリティの建築紹介動画が公開
  • 2021.1.16Sat
    デイビッド・チッパーフィールド・アーキテクツによる、スイス・チューリッヒの美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」。地域の既存建築を参照し現代化したファサードと、部屋ごとに特徴を持たせた内部空間が特徴的
  • 2020.12.31Thu
    //
    チッパーフィールドの設計で完成したチューリッヒ美術館新館の写真の紹介と、運営関係者の話を収録した記事「新生チューリヒ美術館は世界の一流に返り咲けるか」
  • 2020.12.12Sat
    /
    デイビッド・チッパーフィールドが完成させた、スイスのチューリッヒ美術館の増築棟「Kunsthaus Zurich」の写真と図面
  • view all
view all

#ペーター・メルクリの関連記事

  • 2024.7.21Sun
    ペーター・メルクリの講演の動画。オーストリアのautの主催で2024年4月に行われたもの
  • 2021.10.31Sun
    ペーター・メルクリの、2021年10月に公開されたインタビュー動画。アトリエ風景や模型製作時とスケッチでの建築構想の様子も収録。
  • 2021.7.10Sat
    /
    ETHZのgta(建築史・建築理論研究所)に所属するアダム・ジャスパーが、ペーター・メルクリのドローイングについての研究を解説している動画「Drawing upon Painting」
  • 2021.7.10Sat
    ペーター・メルクリが、未発表の進行中のプロジェクト等を解説しているレクチャー「Work in Progress」の動画
  • 2021.5.18Tue
    /
    ペーター・メルクリへの、貝島桃代らによるインタビュー(日本語)
  • 2021.4.08Thu
    ペーター・メルクリが2021年4月にオンラインで行った講演「My Facade Material」の動画。ファサードデザインのアプローチや比例システムについて語る
  • 2020.10.30Fri
    ペーター・メルクリが、自身のドローイングについて語っているインタビュー動画
  • 2020.10.02Fri
    ペーター・メルクリの、ベッツ・プロジェクトでの展覧会「Peter Märkli Drawings and Small Tables」の会場写真と出展作品。初公開のテーブル作品も展示
  • 2020.8.15Sat
    ペーター・メルクリの、2019年9月に収録されたインタビュー動画(英語字幕付)
  • 2019.8.11Sun
    /
    ズントー事務所でプロジェクトリーダーを務める杉山幸一郎の連載エッセイの最新回でメルクリの増築計画をレビューした「コンクリートの石ころ」
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    坂茂による、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真

    SHARE 坂茂による、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真

    architecture|remarkable
    宿泊施設山形坂茂
    坂茂のウェブサイトに、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真が掲載されています
    www.shigerubanarchitects.com

    坂茂のウェブサイトに、山形・鶴岡市の宿泊施設「ショウナイホテル スイデンテラス」の写真が11枚掲載されています。

    • SHARE
    宿泊施設山形坂茂
    2018.11.04 Sun 14:20
    0
    permalink
    RCRアーキテクツの東京での講演会「夢のジオグラフィー」の参加申し込みが開始

    SHARE RCRアーキテクツの東京での講演会「夢のジオグラフィー」の参加申し込みが開始

    architecture|exhibition
    RCR・アーキテクツ
    RCRアーキテクツの東京での講演会「夢のジオグラフィー」の参加申し込みが開始されています
    jp.toto.com

    RCRアーキテクツの東京での講演会「夢のジオグラフィー」の参加申し込みが開始されています。2019年1月7日(月)まで申し込み可能で、応募者多数の場合は抽選になるとの事。開催日は2019年1月24日(木)です。

    • SHARE
    RCR・アーキテクツ
    2018.11.04 Sun 14:15
    0
    permalink
    坂茂による、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真

    SHARE 坂茂による、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真

    architecture
    商業施設山形坂茂
    坂茂による、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真がprtimesに掲載されています
    prtimes.jp

    坂茂が設計した、山形・鶴岡市の児童遊戯施設「キッズドーム ソライ」の写真が11枚、prtimesに掲載されています。

    【施設概要】
    この施設は、「子どもの本能と創造性が爆発する遊び場」をコンセプトに、地域の子育て環境を充実化させるべく民間の街づくり会社である当社がつくった児童遊戯施設です。建物の設計は、建築家の坂 茂氏が行い、県産のスギ、カラマツを使ったドーム状の大屋根が特徴です。屋内にある「アソビバ」には、高さ6mの屋根まで張り巡らせたネット遊具や、木製のバンクなど独自に作り上げた空間は、大人も童心にかえり子どもと一緒に遊びたくなるつくりになっています。また、「ツクルバ」では、常時1000種類を超える素材とハサミやのりなどのベーシックなものから3Dプリンターやレーザーカッターにいたるまで200種類の道具を備えており、子どもたちは好きな素材と道具を選んで幅広い種類の工作やアートを体験できるようになっています。ソライでは、庄内地方の企業やサイエンスパークの研究者、学生などと協力して地域が地域の子育てをする環境を整えていきます。

    • SHARE
    商業施設山形坂茂
    2018.11.04 Sun 08:47
    0
    permalink
    プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」

    SHARE プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」

    architecture|remarkable
    遠藤克彦インタビュー
    プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」が、AGCのウェブサイトに掲載されています
    www.asahiglassplaza.net

    プロポで立て続けに勝利している、遠藤克彦へのインタビュー「強い構想力から生まれるおおらかさ」が、AGCのウェブサイトに掲載されています。プロポの秘訣についても聞いています。

    • SHARE
    遠藤克彦インタビュー
    2018.11.04 Sun 08:13
    0
    permalink
    2018.11.02Fri
    • 美術家の杉本博司に、若者へのアドヴァイスを聞いている動画
    • アルベルト・カラチのインタビュー動画
    • ザハ・ハディド・アーキテクツと、スイス連邦工科大学がコラボした、3Dニットの技術を発展させて制作したパヴィリオンの様子とプロセスの動画
    • へザウィックによる、ロンドンの19世紀の倉庫を改修した、新設の屋根の形状と空間がアイキャッチとなっているショッピングセンターの写真
    • オラ・イトがデザインした、ヴィトンなどを抱えるLVMH社のパリ事務所の、木を多用した階段の写真
    • ほか
    2018.11.05Mon
    • 平田晃久による、大阪の、外観において看板をデザイン要素として大胆に取り入れた宿泊施設「ナインアワーズ大阪」の写真
    • 最も注目を集めたトピックス [期間:2018/10/29-11/4]

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    60,896
    • Follow
    82,050
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter

    メールマガジンでも最新の更新情報を配信中

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • アーキテクチャーフォト規約
    • プライバシーポリシー
    • 特定商取引法に関する表記
    • 利用者情報の外部送信について
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white