グラフィックの枠を超え建築家とも協同する原田祐馬 / UMAが企画に関わった、8組のデザイナー(赤井佑輔・仲村健太郎・芝野健太・綱島卓也・廣田碧・三重野龍・UMA/design farm・akaoni)の仕事を紹介する雑誌『アイデア No.385 特集:デザインとローカリティ』をプレビューします。amazonでの販売ページはこちら。
原田祐馬は、大西麻貴+百田有希 / o+hなどの建築家と協同し、「GOOD JOB! Center」「多賀町中央公民館」等の建築物のサインを手掛けたり、乾・RING・フジワラボ・ o+h・吉村設計共同体が進める京都市立芸術大学等の移転プロジェクトにプロポーザル応募段階から関わり、現在も「リサーチ・機運醸成チーム」として活動しています。
本特集では,昨年12月に山形市で開催された展覧会「Graphics Interchange」を軸に,グラフィックデザインにおける「ローカリティ」というキーワードについて考察を行う。同展は,大阪に拠点を置く原田祐馬(UMA/design farm)と,山形に拠点を置く小板橋基希(akaoni)が発起人となり企画されたもので,第一弾の関西→東北展では関西の若手デザイナー6名と原田による2つの展示が行われた。本誌では,前半部分で若手デザイナーの展示の誌面化を,後半部分ではUMA/design farmとakaoniの仕事を紹介。各者が「ローカリティ」をどう翻訳するか,誌面を通じて省察を試みる。
以下の写真はクリックで拡大します
■amazonリンク
アイデア No.385 2019年4月号
出版社のサイトでも情報が閲覧可能です。