architecturephoto®

  • 特集記事
  • 注目情報
  • タグ
  • 建築
  • アート
  • カルチャー
  • デザイン
  • ファッション
  • 書籍
  • 展覧会
  • コンペ
  • 動画
  • テレビ
  • すべてのタグ

建築求人情報

Loading...
2019.3.25Mon
2019.3.24Sun
2019.3.26Tue
最も注目を集めたトピックス [期間:2019/3/18-3/24]

108.26最も注目を集めたトピックス [期間:2019/3/18-3/24]

architecture|feature
最も注目を集めたトピックス
最も注目を集めたトピックス [期間:2019/3/18-3/24]

アーキテクチャーフォトで、先週(期間:2019/3/18-3/24)注目を集めたトピックスをまとめてご紹介します。リアルタイムでの一週間の集計は、トップページ右下の「Weekly Top Topics」よりご覧いただけます。


1、JIA優秀建築賞2018年を受賞した、浅井裕雄+吉田澄代 / 裕建築計画による、既存鉄骨工場に木造の空間を挿入した「工場に家」の写真

2、ツバメアーキテクツによる、神奈川・横浜の「出窓の家」

3、ディーラー・スコフィディオ+レンフロ勤務経験をもつ津川恵理が、神戸三宮駅前広場設計コンペで最優秀賞に

4、SANAA出身の小野寺匠吾が、日本とヨーロッパのアワードでの審査される経験を通して感じたことを綴ったテキスト『Tokyo Apartment」を「時間軸」と読み替える』

5、小嶋伸也+小嶋綾香 / 小大建築設計事務所による、中国・上海市の店舗「in the PARK」

6、吉岡徳仁による「東京2020オリンピック聖火リレートーチ」の写真と動画

7、吉本考臣建築設計事務所による、埼玉の住宅「加須の家」の内覧会が開催

8、小野寺匠吾建築設計事務所による、東京の、集合住宅の1戸改修プロジェクト「光と風が通る家 / House of Wind and Light」

9、守本悠一郎 / eauによる、1枚の平面を組み立てることで完成する椅子「スカーフチェア」

10、東京理科大・建築学科で2015年から行われている、様々な建築関係者が登壇するレクチャーシリーズ「AFTER HOURS」のアーカイブサイトが公開

11、スノヘッタによる、ノルウェーの海岸にある、沈んだような外観と海中を眺められる食事スペースが特徴的なレストラン「Under」の写真

12、吉岡徳仁による「東京2020オリンピック聖火リレートーチ」

13、川久保玲が2019年のイサム・ノグチ賞を受賞して、それについて語ったコメント

14、駒田剛司+駒田由香 / 駒田建築設計事務所による、埼玉・川口市の集合住宅「蕨の集合住宅-Tristar-」の内覧会が開催

15、ヴァレリオ・オルジアティが2007年に完成させた、スイスの「バーディルのアトリエ」をスイス国営放送が特集した連載動画(日本語字幕付)

16、末光弘和+末光陽子 / SUEP.による、山梨・北杜市の「清里のグラスハウス」のマイクロドローンで撮影した動画

17、建築領域のテクノロジー分野に精通する人物が集まり、未来にあるべき教科書の形を議論したシンポの内容「建築情報学の教科書をつくろう」

18、大室佑介アトリエ / atelier Ichikuによる、三重・鈴鹿市のうどん店「Raum-011」の写真

19、スイスの建築家マルセル・メイリさんが亡くなりました

20、砂山太一と浜田晶則によるAGC Studioでの展覧会「鏡と天秤」の会場写真


>過去の「最も注目を集めたトピックス」はこちらでどうぞ

  • 108.26
  • 0
  • 2
  • 0
  • 0
最も注目を集めたトピックス
2019.03.25 Mon 09:04
0
permalink

#最も注目を集めたトピックスの関連記事

  • 2023.3.20Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/3/13-3/19]
  • 2023.3.13Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/3/6-3/12]
  • 2023.3.06Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/27-3/5]
  • 2023.3.04Sat
    2023年2月にアーキテクチャーフォトで注目を集めたトピックス
  • 2023.2.27Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/20-2/26]
  • 2023.2.20Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/13-2/19]
  • 2023.2.13Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/2/6-2/12]
  • 2023.2.06Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/1/30-2/5]
  • 2023.2.02Thu
    2023年1月にアーキテクチャーフォトで注目を集めたトピックス
  • 2023.1.30Mon
    /
    最も注目を集めたトピックス[期間:2023/1/23-1/29]
  • view all
view all

建築求人情報

Loading...

 

    公式アカウントをフォローして、見逃せない建築情報を受け取ろう。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    この日更新したその他の記事

    佐々木翔 / INTERMEDIAによる、長崎・諫早市の建設会社の新社屋「基壇地形の改修」

    1,959.36 佐々木翔 / INTERMEDIAによる、長崎・諫早市の建設会社の新社屋「基壇地形の改修」

    architecture|feature
    INTERMEDIA中村絵事務所佐々木翔図面あり長崎
    佐々木翔 / INTERMEDIAによる、長崎・諫早市の建設会社の新社屋「基壇地形の改修」 photo©Kai Nakamura

    佐々木翔 / INTERMEDIAが設計した、長崎・諫早市の建設会社の新社屋「基壇地形の改修」です。

    敷地は長崎県諫早市。県内の主要幹線道路の一つである国道57号線(1日の交通量約25,000台)に面し、Jリーグチームの本拠地スタジアムが近接しており、市民だけでなく周辺地域の県民も頻繁に往来する場所である。視認性も高い。そのような場所に建設会社の新社屋を依頼された。

    その交通量の多さや視認性の高さから、オフィススペースだけでなく不動産の窓口や注文住宅の商談スペース、または住まいにまつわるショップやカフェ等への展開可能性を持たせていきたい、という施主の要望はとても自然なことのように思えた。つまり、開かれたパブリックスペースとオフィスのプライバシー性が同居するプログラムとなっていった。

    • 残り25枚の写真と建築家によるテキスト
    • 1,959.36
    • 0
    • 29
    • 1
    • 3
    INTERMEDIA中村絵事務所佐々木翔図面あり長崎
    2019.03.25 Mon 17:33
    0
    permalink
    2019.3.24Sun
    • スノヘッタによる、ノルウェーの海岸にある、沈んだような外観と海中を眺められる食事スペースが特徴的なレストラン「Under」の写真
    • 【ap job 更新】 +ft+ / 髙濱史子建築設計事務所が、新卒スタッフ・経験者スタッフを募集中
    2019.3.26Tue
    • 今津康夫 / ninkipen!による、福岡・博多の、布を用い建築家と協働するfabricscapeの為のショーウィンドウ「fabricscape showwindow in fukuoka」
    • 吉岡徳仁による「聖火トーチ」の開発の舞台裏に密着したNHK BS1の番組「桜の聖火トーチ~日本の心 宿して~」が放送 [2019/3/26]
    • ドミニク・ペローによる、パリオリンピック2024選手村のマスタープランの画像
    • 【ap job更新】 人と環境に配慮した建築と場づくりをおこなう「ビオフォルム環境デザイン室」が、設計スタッフを募集中(特に環境建築に興味のある方)

    Subscribe and Follow

    公式アカウントをフォローして、
    見逃せない建築情報を受け取ろう。

    「建築と社会の関係を視覚化する」メディア、アーキテクチャーフォトの公式アカウントです。
    様々な切り口による複眼的視点で建築に関する情報を最速でお届けします。

    52,857
    • Follow
    69,811
    • Follow
    • Follow
    • Add Friends
    • Subscribe
    • 情報募集/建築・デザイン・アートの情報を随時募集しています。
      More
    • メールマガジン/ メールマガジンで最新の情報を配信しています。
      More

    architecturephoto® News Letter(β)

    メールマガジンで更新情報を配信を予定しています。
    ただいま事前登録受付中。

    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    Copyright © architecturephoto.net.

    • 建築
    • アート
    • カルチャー
    • デザイン
    • ファッション
    • 書籍
    • 展覧会
    • コンペ
    • 動画
    • テレビ
    • 特集記事
    • 注目情報
    • タグ
    • アーキテクチャーフォト ジョブボード
    • アーキテクチャーフォト・ブック
    • アーキテクチャーフォト・プロダクト
    • ホーム
    • アーキテクチャーフォトについて
    • 特定商取引法に関する表記
    • 広告掲載について
    • お問い合わせ/作品投稿

    メールマガジンで最新の情報を配信しています

    この記事をシェア
    タイトルタイトルタイトルタイトルタイトル
    https://architecturephoto.net/permalink
    -1
    -1
    -1
    -1

    記事について#architecturephotonetでつぶやいてみましょう。
    有益なコメントは拡散や、サイトでも紹介させていただくこともございます。

    architecturephoto®
    • black
    • gray
    • white